大井町非常用指定井戸の登録を行っています
更新日:2024年12月27日更新
大井町非常用指定井戸(防災井戸)
町は、大井町非常用指定井戸として、町内の井戸所有者と提携を結んでいます。この非常用指定井戸とは、地震などの災害時において、地下に埋設されている水道管が破損し、給水できない場合に利用する井戸のことで、大井町防災井戸ともいいます。
※(注記)非常用飲料水としては、原則として、大井町および地域が組織する自主防災組織長の指示がないと取水できません。
※(注記)この提携を結んでいる家庭には、「大井町協力指定井戸所在地」という看板が掲示されています。
| 地区(自治会名) | 箇所数 | |
|---|---|---|
| 1 | 篠窪 | 1 |
| 2 | 上山田 | 6 |
| 3 | 中屋敷 | 2 |
| 4 | 下山田 | 4 |
| 5 | 根岸下 | 3 |
| 6 | 坊村 | 1 |
| 7 | 馬場 | 1 |
| 8 | 吉原 | 2 |
| 9 | 新宿 | 2 |
| 10 | 河原 | 1 |
| 11 | 金手 | 3 |
| 12 | 西大井 | 13 |
| 13 | 上大井 | 19 |
| 計 | 58 | |
大井町協力指定井戸所在地の看板の画像