ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

あしあと

第1回宮代町観光ビジョン策定検討会議会議録

  • [初版公開日:]
  • [更新日:]
  • ID:12408

附属機関等の名称

宮代町観光ビジョン策定検討会議

開催日時

令和元年7月24日(水)

開催場所

進修館集会室

出席委員の氏名

<コーディネーター>橋本佳恵
<委員>嶋田知恵子、中嶋庸子、千葉美香、千葉庄一、浅倉孝郎、佐々木敦子、小矢島恒雄、山本豊、岩岸悟

出席職員の職・氏名

<事務局>長堀産業観光課課長、野口産業観光課副課長、山内主査(商工観光担当)

会議の公開・非公開

公開

傍聴の可否

傍聴者人数

0人

会議資料

会議録の作成方法(全文記録・要点記録・録音テープ)

要点記録

審議の内容

(決定事項・発言者・発言内容等)

会議次第

1 開会
2 任命書交付
3 自己紹介
4 会議内容
(1) 宮代町観光ビジョン策定検討会議趣旨説明
(2) 町内観光要素の紹介
(3) 宮代町の自慢できるものの整理
5 次回の会議日程について
6 閉会

会議概要

事務局から会議の趣旨説明と町内観光要素の紹介を行いました。

宮代町の自慢できるものの整理については、各委員に「宮代町の自慢できるもの」「こんな町にしたい」という題目について意見を述べていただきました。

決定事項

なし

会議の詳細

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

宮代町役場産業観光課商工観光・ふるさと納税担当

電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)

ファックス: 0480-34-1093

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /