文字サイズ変更 拡大 標準
背景色変更

浄化槽は正しく管理しましょう

最終更新日:

浄化槽は正しく管理しましょう

掲載日:2014年4月15日更新

浄化槽は、微生物により汚水を処理しますので、微生物が活動しやすいように、維持管理を行うことが大切です。適正な管理を怠ると、汚水の流出や悪臭で近所に大きな迷惑をかけるとともに、河川などの汚濁の原因となります。
浄化槽を使用している人(浄化槽管理者)は、保守点検・清掃を行い、法定検査を受けて適正な維持管理を行いましょう。

保守点検

保守点検は、浄化槽の点検・補修や消毒剤の補給などを行います。

(回数については浄化槽の種類によって異なります。)

浄化槽の保守点検は専門的知識が必要ですので、県知事登録の浄化槽保守点検業者に保守点検を委託することができます。

<保守点検業者一覧>

氏名又は名称

住所・営業所

電話番号

(有)基山公栄社

基山町大字小倉427-1

0942-92-2635

(有)クリアクリーン

基山町大字長野1041-1

0942-81-7557

(有)第一環境整備事業所

みやき町蓑原3948-1

0942-94-3357

(有)鳥栖環境開発綜合センター

鳥栖市轟木町929-2

0942-83-4069

西日本高速道路エンジニアリング九州(株)

佐賀市大和町久池井2630

0952-62-5945

清掃

清掃は、浄化槽内にたまった汚泥などを抜き取ったり、機器類の洗浄、掃除等を行います。浄化槽の清掃は毎年1回(浄化槽の種類によって異なります。)行うよう法律で定められています。
清掃は市町長の許可を受けた浄化槽清掃業者が行いますので、(有)基山公栄社に委託してください。

法定検査

法定検査は使用方法が適正で、保守点検や清掃が法律の規定どおりに実施され、浄化槽の機能が正常に維持されているか、放流水の水質は適正か等について検査を行います。

法定検査は、県の指定検査機関の検査を毎年1回受検するよう法律で定められています。

指定検査機関

一般財団法人佐賀県環境科学検査協会

住所:佐賀市光1-1-2
電話:0952-22-1733

単独処理浄化槽を設置されている方へ

単独処理浄化槽(し尿のみ処理)では、台所や洗濯排水等の生活雑排水がそのまま河川等に流れ出ますので、下水道等への接続あるいはし尿と生活雑排水をいっしょに処理する合併処理浄化槽に転換しましょう。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:719)
[フレーム]
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
Tel:0942-92-2011(代) Fax:0942-92-2084
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日〜1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /