文字サイズ変更 拡大 標準
背景色変更

水生生物調査(親子で川の生き物調査隊)を実施しました!

最終更新日:

水生生物調査(川の生き物調査隊)を実施しました!

令和6年7月28日(日曜日)に、水生生物調査「川の生き物調査隊」を実松川(基山地区共同乾燥調製施設周辺)で実施しました。
この活動は、例年環境省が実施している全国水生生物調査に参加して実施しているものです。
本調査は、川に棲む生き物を採取し、その種類等を調べることで水質(川の汚れの程度)を判定する調査となっております。
基山町では、河川の水質保全の必要性や河川愛護の重要性を認識してもらうため、小学生の協力を得て毎年実施しています。

調査について

しかく調査内容
生物調査・・・水中の生き物を採取し、その特徴と数を基に水質の判定を行いました。

しかく当日の状況
調査日・・・・令和6年7月28日(日曜日)
天気・・・・・晴れ(気温30°C・水温25°C)
調査場所・・・実松川(基山地区共同乾燥調製施設周辺)
参加者・・・・町内の小学生及び保護者 10組
(基山小学校 5組、若基小学校 5組)


調査風景 調査風景(2) 調査風景(3)

水生生物調査について

しかく水生生物調査とは?
河川に生息する水生生物には、きれいな水を好む・汚い水を好む種類がそれぞれいるので、その川に生息している指標生物の分布状況を調べること
でその河川の汚れ具合を判断する調査です。

しかく指標生物とは?
全国各地に広く分布していて、分類が容易な30種類の水生生物を「きれいな水にすむ」、「ややきれいな水にすむ」、「きたない水にすむ」、
「とてもきたない水にすむ」の4つに区分し、水の汚れの判定に使う生き物のことです。

しかく環境省「全国水生生物調査」のページはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5387)
[フレーム]
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
Tel:0942-92-2011(代) Fax:0942-92-2084
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日〜1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /