セルフメディケーションとは
セルフメディケーションは、世界保健機関(WHO)において「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されています。
平均寿命が長くなった現代、寿命の長さだけでなく、その質が重要視されている中で、注目されているのがセルフメディケーションです。
例えば、
・規則正しい生活や適度な運動など、日頃から自分で健康的な生活を心がける
・風邪かなと思ったら、市販の風邪薬を飲んで早めに休む
・怪我をしたら、傷口を消毒する
などが、セルフメディケーションにあたります。
セルフメディケーションの取り組み
十分な睡眠や適度な運動、積極的な健康管理を心がけましょう
不規則な生活や食事、睡眠不足が続くと、身体の免疫力を低下させ、風邪をひきやすくなったり、生活習慣病になりやすくなります。
日頃から、身体の状態と生活習慣をチェックしましょう。
市販薬(OTC医薬品)を上手に使いましょう
風邪気味、頭痛、胃腸の調子が悪いなど、日頃よく経験する軽度の症状は、OTC医薬品などの市販薬を使い、自分で手当てします。
※(注記)OTC医薬品とは、医師による処方箋を必要とせずに、ドラッグストアなどで購入できる医薬品のこと。家庭用医薬品などとも呼ばれます。
わからないことは専門家に相談しましょう
セルフメディケーションでは、症状に合わせた的確な薬を正しく使うことが大切です。わからないことは薬剤師などの専門家に確認してください。
また、軽い症状でも長い間続いているときや、市販薬を使用しても症状が改善しないときは、病院を受診しましょう。
セルフメディケーションのメリット
・毎日の健康管理の習慣が身につく・医療や薬の知識が身につく
・医療機関で受診する手間と時間が省かれる
・医療費の適正化につながる
セルフメディケーション税制
セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)は、医療費控除の特例として、健康の維持増進及び疾病予防への一定の取り組みを行う個人が、対象となるOTC医薬品を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができる制度です。
対象となるのは、特定のOTC医薬品で、具体的な本税制の対象OTC医薬品は厚生労働省のHPに掲載されています。医薬品のパッケージに識別マークが掲載されている製品もあります。
<セルフメディケーション税制 共通識別マーク>
セルフメディケーション税制 共通識別マーク
《注意》この税制を受けるためには、健康診断の受診等が条件となっています。また、セルフメディケーション税制と通常の医療費控除を併せて受けることはできません。(選択適用)
厚生労働省
セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について別ウィンドウで開きます
国税庁