公開日 2018年11月16日
地福寺の藤
地福寺の境内には、紫藤と白藤の藤棚があります。
なかでも樹齢200年余りの紫藤は、石井町のシンボル。南北30メートル・東西6メートルの藤棚は、見ごろになると花房が1メートルにも及び、訪れる人の目を楽しませてくれます。
4月下旬〜5月上旬に開催される藤まつりには、毎年多くの人が町内外から訪れます。
その期間中には、盆栽審査会、フリーマーケット、写真撮影会などのイベントも開催され、石井町の特産物の販売も行います。
地図
地福寺の藤
公開日 2018年11月16日
地福寺の境内には、紫藤と白藤の藤棚があります。
なかでも樹齢200年余りの紫藤は、石井町のシンボル。南北30メートル・東西6メートルの藤棚は、見ごろになると花房が1メートルにも及び、訪れる人の目を楽しませてくれます。
4月下旬〜5月上旬に開催される藤まつりには、毎年多くの人が町内外から訪れます。
その期間中には、盆栽審査会、フリーマーケット、写真撮影会などのイベントも開催され、石井町の特産物の販売も行います。