水道管の凍結防止について

公開日 2024年12月26日

更新日 2024年01月05日

水道管の凍結防止について

冬の冷え込みが厳しいとき、水道管が凍結・破損する事故が数多く発生しています。

修理に多額の費用がかかるため、凍結対策をしっかりと行いましょう。

凍結を防ぐ方法として、厚手の布や保温材などを水道管に巻き付け、蛇口までを完全に包むようにし、

その上からビニールなどを巻くと更に効果的です。

また、水道メーターを保護するためにメーターボックスの中に使い古しの毛布や布きれ、発泡スチロー

ルなどを入れ保温してください。

◯凍結しやすい水道管

・屋外にむき出しになっている水道管

・北向きにある水道管

・風当たりの強いところにある水道管

◯水道が凍ってしまった場合

蛇口が凍ったときには、凍ってしまった部分にタオルなどを被せて、その上からゆっくりと

ぬるま湯をかけてください。

(注記)急に熱湯をかけると管や蛇口がひび割れたり、破裂したりすることがあるのでご注意ください

◯水道管が破裂してしまった場合

・メーターボックス内のバルブを閉めて水を止めてください。

・水道メーターから家屋内の蛇口までの漏水については、水道課では修理できませんので修理は

「石井町水道課指定給水装置工事事業者」にご依頼ください。

石井町水道課指定給水装置工事事業者はこちら

お問い合わせ

水道課
TEL:088-674-1141
FAX:088-674-9141

お問い合せはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /