ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

町長の一週間(令和7年9月29日〜10月5日)

2025(令和7)年9月29日(月曜日)〜10月5日(日曜日)

日時 曜日 時間帯 行事等

9月29日

月曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる町行財政改革推進本部会議

午後

にじゅうまる秋の全国交通安全運動「交通安全折鶴キャンペーン」(箱根)

にじゅうまる執務・決裁

9月30日 火曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる長寿夫妻訪問(町内)

午後

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる消防学校修了申告

にじゅうまる通夜参列(仙石原)

10月1日 水曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる箱根建設・小川工務店共同企業体から寄付受領

午後

にじゅうまる告別式参列(仙石原)

にじゅうまる執務・決裁

10月2日

木曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる町議会10月臨時会

午後

にじゅうまる町議会10月臨時会

にじゅうまる町監査委員辞令交付

にじゅうまる執務・決裁

10月3日

金曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる小田原箱根商工会議所正副会頭との懇談会

午後

にじゅうまる長野県軽井沢町・小林副町長ほか視察対応(仙石原文化センター)

にじゅうまる執務・決裁

10月4日 土曜日 午前
午後
10月5日 日曜日 午前

にじゅうまる温泉地区健民祭(宮ノ下)

にじゅうまる仙石原地域健民運動会(仙石原)

にじゅうまるストライダーエンジョイカップ箱根芦ノ湖ステージ(元箱根)

午後

2025(令和7)年9月22日(月曜日)〜9月28日(日曜日)

日時 曜日 時間帯 行事等

9月22日

月曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

午後

にじゅうまる執務・決裁

9月23日 火曜日 午前
午後
9月24日 水曜日 午前

にじゅうまるなでしこまつり箱根記念大会(星槎レイクアリーナ箱根)

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる町自治会連絡協議会・水野会長ほか(来客)

午後

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる部課長会議

にじゅうまる政策会議

9月25日

木曜日 午前

にじゅうまる執務・決裁

にじゅうまる箱根温泉旅館ホテル協同組合・西島理事長ほか(来客)

にじゅうまるシティライフプロパティーズ企業版ふるさと納税感謝状贈呈式

午後

にじゅうまる健康・福祉フェスティバル(さくら館)

にじゅうまる町社会福祉協議会社会福祉功労者顕彰式典(さくら館)

にじゅうまる執務・決裁

9月26日

金曜日 午前

にじゅうまるツーリズムEXPOジャパン(愛知県常滑市)

午後 にじゅうまるツーリズムEXPOジャパン(愛知県常滑市)
9月27日 土曜日 午前

にじゅうまるツーリズムEXPOジャパン(愛知県常滑市)

午後

にじゅうまるツーリズムEXPOジャパン(愛知県常滑市)

9月28日 日曜日 午前

にじゅうまる湯本町民運動会(湯本小学校)

にじゅうまる宮城野地域健民大会(箱根の森小学校)

午後

町長の写真(フォトレポート)はこちら

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2025年10月8日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /