ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

委員会等開催状況(令和6年度)

会議開催状況一覧

全員協議会 議会運営委員会

総務企画観光

常任委員会

教育福祉環境

常任委員会

広報広聴委員会
R6年4月9日(火) R6年5月29日(水) R6年6月13日(木) R6年5月20日(火) R6年4月4日(木)
R6年6月4日(火) R6年6月4日(火) R6年7月11日(木) R6年6月13日(木) R6年4月15日(月)
R6年6月18日(火) R6年6月18日(木) R6年7月25日(木) R6年7月25日(木) R6年4月22日(月)
R6年6月21日(金) R6年8月20日(火)9時〜 R6年8月20日(火) R6年11月12日(火) R6年4月30日(火)
R6年8月20日(火)

R6年8月20日(火)13時〜

R6年11月12日(火) R7年2月6日(木) R6年5月20日(月)
R6年10月1日(火) R6年9月6日(金) R6年6月26日(水)

R6年11月21日(木)

R6年9月20日(金) R6年7月17日(水)
R6年12月17日(火) R6年11月21日(木) R6年7月22日(月)
R7年1月22日(水) R6年12月13日(金) R6年9月10日(火)
R7年2月13日(木) R7年1月22日(水) R6年9月20日(金)
R7年3月18日(火) R7年1月29日(水) R6年10月2日(水)
R7年2月13日(木) R6年10月16日(水)
R7年3月13日(木) R6年11月5日(火)
R6年11月19日(火)
R6年11月20日(水)
R6年12月19日(木)
R7年1月8日(水)
R7年1月20日(月)

R7年3月13日(木)

R7年3月28日(金)

全員協議会

議会全員協議会は、地方自治法第100条第12項の規定により、議案の審査又は議会の運営に関し協議又は調整を行うための場であり、全議員で構成しています。

【会議開催状況】

開催日 議事日程
R6.4.9(火)

(報告事項)

1 人事異動紹介について

2 総務部関係報告事項について

3 福祉部関係報告事項について

R6.6.4(火)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 福祉部関係報告事項について

4 環境整備部関係報告事項について

5 教育委員会関係報告事項について

(協議事項)

1 出資法人の経営状況報告に対する取扱いについて

2 箱根町議会会議規則の一部を改正する規則の制定について

3 箱根町議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について

4 パレスチナ自治区ガザ地区の早期停戦を求める決議

R6.6.18(火)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

R6.6.21(金)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 福祉部関係報告事項について

R6.8.20(火)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 福祉部関係報告事項について

(協議事項)

1 決算審議の方法について

R6.10.1(火)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

R6.11.21(木)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 環境整備部関係報告事項について

R6.12.17(火)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

R7.1.22(水)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 環境整備部関係報告事項について

R7.2.13(水)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 消防本部関係報告事項について

4 福祉部関係報告事項について

5 環境整備部関係報告事項について

(協議事項)

1 箱根町議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて

2 箱根町議会の個人情報の保護に関する条例施行規程の一部を改正する規程の 制定について

3 令和7年度予算審議方法について

4 年間の議会日程について

R7.3.18(火)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 福祉部関係報告事項について

3 教育委員会関係報告事項について

議会運営委員会

議会運営委員会は、議会の運営を円滑・効率的に進めるための委員会であり、6名の委員で構成しています。

【構成員(任期:令和5年10月3日〜)】

委員長 折橋 尚道
副委員長 村野由紀子
委 員 鈴木 美貴
委 員 川口 延明
委 員 勝俣 剛一
委 員 勝俣 泰彦

【会議開催状況】

開催日 議事日程
R6.5.29(水)

1 箱根町議会会議規則の一部を改正する規則の制定について

2 箱根町議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について

3 出資法人の経営状況報告に対する取扱いについて

R6.6.4(火) 1 令和6年6月定例会について
R6.6.18(木) 1 令和6年6月定例会について
R6.8.20(火) 1 決算審議の方法について
R6.8.20(火) 1 令和6年9月定例会について
R6.9.6(金) 1 令和6年9月定例会について
R6.9.20(金) 1 令和6年9月定例会について
R6.11.21(木) 1 令和6年12月定例会について
R6.12.13(金) 1 令和6年12月定例会について
R7.1.22(水) 1 令和7年1月臨時会について
R7.1.29(水)

1 箱根町議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定について

2 箱根町議会の個人情報の保護に関する条例施行規程の一部を改正する規程の制定について

3 令和7年3月定例会について

4 年間の議会日程について

R7.2.13(水) 1 令和7年3月定例会について
R7.3.13(木) 1 令和7年3月定例会について

総務企画観光常任委員会

総務企画観光常任委員会は、企画観光部、総務部、会計課、消防本部、選挙管理委員会、監査委員の所管に関する事項及び他の常任委員会に属しない事項を所管する常任委員会であり、7名の議員で構成しています。

【構成員(任期:令和5年10月3日〜)】

委員長 勝俣 泰彦
副委員長 佐藤 章子
委 員 山田 和江
委 員 勝俣 剛一
委 員 折橋 尚道
委 員 沖津 弘幸
委 員 山田 成宣

【会議開催】

開催日 議事日程
R6.6.13(木)

(付託案件審査)

1 箱根町デジタルを活用したまちづくり推進条例の制定について

2 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書の提出を求める請願書

R6.7.11(木)

(付託案件審査)

1 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書の提出を求める請願書

R6.7.25(木)

1 今後の観光施策について

R6.8.20(火)

(付託案件審査)

1 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書の提出を求める請願書

R6.11.12(火)

1 各観光施設の現状等について

教育福祉環境常任委員会

教育福祉環境常任委員会は、福祉部・環境整備部・教育委員会の所管に関する常任委員会であり、7名の委員で構成しています。

【構成員(任期:令和6年10月28日〜)】

委員長 川口 延明
副委員長 村野由紀子
委 員 鈴木 美貴
委 員 勝俣 陽二
委 員 丸子 英人
委 員 稲葉親太郎
委 員 遠藤 秀則

【会議開催】

開催日 議事日程
R6.5.20(火)

1 今後の学校のあり方などについて

R6.6.13(木)

1 湯本小学校校舎屋内運動場長寿命化改良工事について

R6.7.25(木)

1 移動スーパー等の状況について

R6.11.12(火)

1 町営温泉、町営水道施設に運営状況等について

R7.2.6(木)

1 湯本小学校校舎屋内運動場長寿命化改良工事について

2 環境センターの焼却炉等について

広報広聴委員会

広報広聴委員会は、箱根町議会基本条例に掲げる「町民に開かれた議会」を具体化するため設置した委員会であり、6名の委員で構成しています。

主な所掌事務は、議会報告会や議会ホームページ、議会だよりの編集、発行等に関することです。

【構成員(任期:令和5年10月3日〜)】

委員長 村野由紀子
副委員長 折橋 尚道
委 員 鈴木 美貴
委 員 勝俣 陽二
委 員 佐藤 章子
委 員 勝俣 泰彦

【会議開催】

開催日 議事日程

R6.4.4(木)

1 議会だより216号について

R5.4.15(月) 1 議会だより216号について
R6.4.22(月)

1 議会だより216号について

R6.4.30(火) 1 議会報告会について
R6.5.20(月) 1 議会報告会について
R6.5.29(水) 議会報告会
R6.6.26(水)

1 箱根町文化・スポーツ財団との意見交換会について

2 議会だより217号について

R6.7.17(水) 1 議会だより217号について
R6.7.22(月)

1 議会だより217号について

2 意見交換会について

R6.9.10(火)

1 議会だより218号について

2 意見交換会について

R6.9.20(金) 1 議会だより218号について
R6.10.2(水) 1 議会だより218号について
R6.10.16(水) 1 議会だより218号について
R6.11.5(火)

1 意見交換会について

R6.11.19(火) 1 意見交換会について
R6.11.20(水) 1 議会だよりの編集・製作について

R6.12.19(木)

1 議会だより219号について
R7.1.8(水)

1 議会だより219号について

2 意見交換会について

R7.1.20(月)

1 議会だより219号について

2 意見交換会について

R7.3.13(木)

1 議会だより220号について

2 議会だよりモニター委嘱について

R7.3.28(金) 1 議会だより220号について

お問い合わせ先

議会事務局

電話:0460-85-9570

メールアドレス:web_gikai@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2025年5月8日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /