問い合わせ先
下記のホームページを参照いただくかコールセンターへお問い合わせください。
(株)e-Mobility Power ホームページ
株式会社e-Mobility Power(外部リンク)(別ウインドウで開く)
(株)e-Mobility Power 急速充電器コールセンター
0570-200-588(24時間365日対応)
急速充電器設置場所
利用開始日時
利用可能時間
ご利用にあたって
※(注記)充電会員カードは自動車メーカー等やe-Mobility Powerが発行したカードをご利用いいただけます。
※(注記)カードをお持ちでない方、あるいはカードをお忘れの方は充電器本体等に記載のビジター利用の方法でご利用いただけます。
-
充電器の液晶画面や本体に記載の利用方法に従って操作してください。
-
充電中はお車から離れないでください。充電が終わりましたら、速やかに車両の移動をお願いします。
株式会社e-Mobility Power(外部リンク)(別ウインドウで開く)
利用料金
-
e-Mobility Power、自動車メーカー等が発行するカードは、各カード発行会社に問い合わせてください。
-
会員カードをお持ちでない方あるいはお忘れの方は、ビジター利用となります。ビジター利用の方法については充電器に掲示されていますので、その手順に沿ってご利用ください。ご利用にはクレジットカード等が必要です。
充電料金についてはeMPホームページにてご確認ください。
株式会社e-Mobility Power よくある質問(外部リンク)(別ウインドウで開く)
充電時間
-
1回につき最大30分まで(充電停止のタイミングは車種によって異なります。)
その他注意事項
-
この充電器はセルフ式です。窓口等での受付・予約は不要です。
-
停電や機器の検査等がある際にはご利用になれない場合がございます。株式会社e-Mobility Powerのウェブサイトで運休情報をご確認できます。
-
他の方が充電器を利用中の場合は、お待ちいただくことがあります。その際は、他の車両の通行の妨げとなりますので、路上での駐停車はご遠慮ください。
-
充電スペースへの出入の際は、歩行者等に十分注意するなど、安全運転にご協力ください。
-
ご利用に当たっては、充電器に記載されている「充電操作方法」をご参照ください。
-
急速充電器に異常がある場合は、0570-200-588(24時間コールセンター)へ、お知らせください。
-
敷地内の事故、盗難等につきましては、箱根町は一切責任を負いません。
-
ウェブサイトへアクセスする際の通信料金は、利用者のご負担となります。