ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

お玉ヶ池地区町有林ボランティア植栽

6月6日(火)に「箱根の森」と命名され後方に二子山を従え美しい景観を備えた、お玉ヶ池町有林に植栽を行いました。

この植栽は町民やボランティア団体などの方々に植林作業を体験していただくことで、町が進める水源かん養機能に着目した、

豊かな森林づくり事業について理解を深めていただくことを目的としています。

【開会式】

続いて山崎森林専門職員による熱のこもった植栽方法のレクチャー!!

レクチャーが終了し、いよいよ植栽に移ります。

イロハモミジ200本・ヒメシャラ150本・ヤマボウシ150本の計500本を植えました。

この日植えた広葉樹が順調に育つといいですね!!

【閉会】

参加者に記念品(苗)を配付し、春のボランティア植栽が終了しました。

集合写真

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2023年6月22日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /