ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

(仮称)箱根町住民自治基本条例 策定委員会開催状況

第19回策定委員会(最終回)

しろまる 日時 平成21年2月2日(月曜日) 午後6時〜午後8時20分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 条例周知リーフレットについて
・ フォーラム等の実施について

第18回策定委員会

しろまる 日時 平成20年10月30日(木曜日) 午後6時〜午後8時15分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・箱根町自治基本条例の成立について
・町民への周知について

第17回策定委員会

しろまる 日時 平成20年6月4日(水曜日) 午後6時〜午後8時
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 箱根町自治基本条例案について
・ 今後の予定について

第16回策定委員会

しろまる 日時 平成20年3月24日(月曜日) 午後5時45分〜午後6時30分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 調査研究報告書(条例素案)の提出について

第15回策定委員会

しろまる 日時 平成20年3月10日(月曜日) 午後6時〜午後8時20分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第7会議室
しろまる 内容
・ 条例素案の修正について
・ 町長報告について

第14回策定委員会

しろまる 日時 平成20年2月21日(木曜日) 午後6時〜午後8時
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ パブリックコメントの結果について
・ 条例素案について

第13回策定委員会

しろまる 日時 平成20年1月21日(月曜日) 午後6時〜午後6時45分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第6・7会議室
しろまる 内容
・ 検討状況及び今後の予定について
・ まちづくり懇談会の開催について

第12回策定委員会

しろまる 日時 平成19年11月6日(火曜日) 午後6時〜午後8時30分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 条例素案について
・ フォーラムについて

第11回策定委員会

しろまる 日時 平成19年10月3日(水曜日) 午後6時〜午後8時45分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 条例素案について
・ フォーラムについて

第10回策定委員会

しろまる 日時 平成19年9月5日(水曜日) 午後6時〜午後9時
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ フォーラムについて
・ 住民アンケートについて

第9回策定委員会

しろまる 日時 平成19年7月18日(水曜日) 午後6時〜午後8時30分
しろまる 場所 箱根町役場分庁舎4階 5会議室
しろまる 内容
・ 住民アンケートについて
・ 条例素案の骨子等について

第8回策定委員会

しろまる 日時 平成19年6月18日(月曜日) 午後5時〜午後7時40分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 前回までの検討結果について
・ 住民アンケートについて
・ 条例素案の骨子等について

第7回策定委員会

しろまる 日時 平成19年5月16日(水曜日) 午後6時〜午後8時30分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 地方分権フォーラム(県主催)の結果について
・ 前回までの検討結果について
・ 住民アンケートについて
・ 庁内会議及び議会との連携について

第6回策定委員会

しろまる 日時 平成19年4月12日(木曜日) 午後3時〜午後6時
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 平成18年度の検討結果について
・ 平成19年度の取組計画について

第5回策定委員会

しろまる 日時 平成19年3月15日(木曜日) 午後1時30分〜午後4時30分
しろまる 場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる 内容
・ 前回までの検討経過について
・ 条例素案の骨子等について

第4回策定委員会

しろまる日時 平成19年2月15日(木曜日) 午後1時30分〜午後4時
しろまる場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる内容
・まちづくり懇談会の結果等について
・前回までの検討経過について
・条例素案の骨子等について


第3回策定委員会

(注記)「第2回地方分権フォーラム」(主催:神奈川県)に参加

しろまる日時 平成19年1月23日(火曜日) 午後2時〜午後4時10分
しろまる場所 プロミティあつぎ 1階大ホール
しろまる内容
・取組紹介
・講演「いま、なぜ自治基本条例なのか」(新藤宗幸 千葉大学法経学部教授)


第2回策定委員会

しろまる日時 平成18年11月17日(金曜日) 午後1時30分〜午後3時30分
しろまる場所 箱根町役場分庁舎4階第5会議室
しろまる内容
・前回を振り返って
・住民自治の意義
・町の現状と課題について


第1回策定委員会

しろまる日時 平成18年10月18日(水曜日) 午後1時30分〜午後2時55分
しろまる場所 箱根町役場 分庁舎4階 第5会議室
しろまる内容
・策定委員会委員委嘱式
・正副委員長選出
・今後の進め方について


お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2016年3月25日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /