ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

町長の一週間(令和2年12月7日〜12月13日)

2020(令和2)年12月7日(月曜日)〜12月13日(日曜日)

日時 曜日 時間帯 行事等

12月7日

月曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる牧島かれん衆議院議員(小田原)

にじゅうまるタウンニュース新春特別座談会(小田原)

午後

にじゅうまる常任委員会(さくら館)

にじゅうまる箱根温泉旅館ホテル協同組合理事会(ホテル南風荘)

にじゅうまる庁議

12月8日 火曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる新採用職員面接試験

午後

にじゅうまるハヤトハコネサロン&スパ・田野上社長(来客)

にじゅうまる新採用職員面接試験

にじゅうまる県町村会・太田事務局長ほか(来客)

12月9日 水曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる新採用職員面接試験

午後

にじゅうまる新採用職員面接試験

12月10日

木曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる箱根ガラスの森美術館・岩田館長ほか(来客)

にじゅうまるtvk「てれび年賀状」収録

にじゅうまる東京発電三島事業所・石黒所長ほか(来客)

にじゅうまる箱根温泉供給・石村社長、箱根湖畔開発・中原支配人ほか(来客)

午後

にじゅうまる箱根駅伝優勝トロフィー・メダル製作者・金指勝悦さん(来客)

にじゅうまる横浜銀行箱根湯本支店・菅原支店長(来客)

にじゅうまる県土地改良事業団体連合会・間宮会長ほか(来客)

にじゅうまる髙村裾野市長ほか(裾野)

12月11日

金曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまるかながわ西湘農業協同組合令和3年度農林施策・予算要望

にじゅうまる日本赤十字社県支部・松森事務局長ほか(来客)

にじゅうまるかながわ西結婚推進協議会・草山代表理事ほか(来客)

午後

にじゅうまる町シルバー人材センター・勝又理事長ほか(来客)

にじゅうまる気象庁・上野横浜気象台長ほか(来客)

にじゅうまる「建通新聞・神奈川」取材対応

にじゅうまる町環境審議会委員委嘱式及び第1回審議会

にじゅうまる東京電力パワーグリッド小田原支社・相内支社長ほか(来客)

12月12日 土曜日 午前
午後
12月13日 日曜日 午前
午後

2020(令和2)年11月30日(月曜日)〜12月6日(日曜日)

日時 曜日 時間帯 行事等

11月30日

月曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる芦之湖漁業協同組合・福井組合長ほか(来客)

にじゅうまる町議会本会議

午後

にじゅうまる町議会本会議

にじゅうまる町表彰条例に基づく被表彰者選考会

12月1日 火曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる箱根DMO・勝俣理事長ほか(来客)
にじゅうまる町消防団配属車両交付式

にじゅうまる伊豆箱根鉄道・伍堂社長ほか(来客)

にじゅうまる公明党町議会議員団から予算要望書受領

午後

にじゅうまる町手をつなぐ育成会主催「絵画ワークショップ&ミニコンサート」

にじゅうまる豊岡三島市長ほか(三島)

にじゅうまる池谷小山町長ほか(小山)

12月2日 水曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる神静民報社新春インタビュー

にじゅうまる令和3年度当初予算査定

午後

にじゅうまる令和3年度当初予算査定

12月3日

木曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる辞令交付

にじゅうまる執務

午後

にじゅうまる齊藤熱海市長ほか(熱海)

12月4日

金曜日 午前

にじゅうまる決裁

にじゅうまる「ミナカ小田原」オープニングセレモニー(小田原)

にじゅうまる箱根レコーズ・若松社長ほか(来客)

午後

にじゅうまる県西土木事務所・森谷所長ほか(開成)

にじゅうまる仁科函南町長(函南)

にじゅうまる若林御殿場市長(御殿場)

12月5日 土曜日 午前 にじゅうまる告別式参列(町内)
午後 にじゅうまる第38回芦ノ湖グリーンカップモーターボートレース開会式(元箱根)
12月6日 日曜日 午前
午後

町長の写真(フォトレポート)はこちら

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2023年1月18日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /