ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

国土地理院「自然災害伝承碑」の取り組みについて

箱根町内にある「自然災害伝承碑」をウェブ地図「地理院地図」で公開しました

箱根町内で発生した自然災害を風化させず後世に語り継ぎ、今後の災害に備えるため、箱根町内にある関東大震災やアイオン台風などに関する「自然災害伝承碑」を国土地理院に申請し、ウェブ地図「地理院地図」で公開しました。

国土地理院ホームページ

皆さんの身の回りに「自然災害伝承碑」がありましたら、情報の提供をお願いします。

この取り組みは、箱根ジオパーク活動の一環として行いました。
箱根ジオパークホームページ

自然災害伝承碑とは

「自然災害伝承碑」とは、過去に発生した津波、洪水、火山災害、土砂災害等の自然災害に係る事柄(災害の様相や被害の状況など)が記載されている石碑やモニュメントのことです。

これらの自然災害伝承碑は、当時の被災状況を伝えるだけでなく、当時の被災場所に建てられていることが多く、伝承碑を地図を通じて伝えることは、地域住民による防災意識の向上に役立つものと期待されます。

[ページトップへ戻る]

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2021年9月7日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /