ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

電源立地地域対策交付金

概要

電源立地地域対策交付金とは、発電用施設の設置及び運転の円滑化を図るための交付金です。「電源開発促進税法」、「電源開発促進対策特別会計法」、「発電用施設周辺地域整備法」に基づき交付され、地域住民の福祉の向上をはかる事業に使われます。

交付対象市町村

対象水力発電施設((注記)1)が設置されている市町村、これに隣接する市町村及び隣接する市町村に隣接する市町村であって、申請年度において、特定区分施設等((注記)2)が含まれる市町村が交付対象となります。

((注記)1)運転開始後15年以上経過しており、その評価出力の合計が1,000kw以上で、かつ基準発電電力量の合計が500万kwh以上である

((注記)2)水力発電所の建物、貯水池又は調整池、ダム、特定区間

箱根町の事業評価報告書

本町では、総合保健福祉センター温水プール運営管理事業に活用しております。

令和5年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(PDF/174KB)

令和4年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(PDF/174KB)

令和3年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書(PDF/174KB)

令和2年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書.pdf [163KB pdfファイル]

令和元年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書.pdf [165KB pdfファイル]

平成30年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書.pdf [177KB pdfファイル]

平成29年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書 [173KB pdfファイル]

平成28年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書 [66KB pdfファイル]

平成27年度電源立地地域対策交付金事業評価報告書【114KB pdfファイル】

参考ホームページ

お問い合わせ先

総務部 財務課

電話:0460-85-9563

メールアドレス:web_zaimu@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2024年3月11日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /