ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

休日や夜間に急病人が発生したときは

休日(日曜・年末年始・祝日)に急病人が発生した場合、休日急患当番医制により、在宅当番医が診療を行っています。

休日(日曜・年末年始・祝日)に急病人が発生したときは

休日(日曜・年末年始・祝日)に急病人が発生した場合、休日急患当番医制により、在宅当番医が診療を行っています。

診療時間

9時30分から17時まで(医科)
9時から12時まで(歯科)

当番医

当番医は変更する場合がありますので、必ず消防本部で確認してください。

休日と夜間に急病人が発生したときは

休日、あるいは夜間「入院加療を必要とする重症患者」が発生した場合、西湘地域の病院が輪番制で診療を行っています。

診療時

休日:8時から翌日の当該病院の診療開始時まで
夜間:当該病院の昼間の診療終了時から翌日の診療開始時まで

利用の仕方

  1. まず、かかりつけの医師に電話などで相談しましょう。
  2. かかりつけの医師をもたない場合、またはかかりつけの医師が不在の場合は...


夜間:消防本部(Tel:0460-82-4511)に電話しましょう。
休日の昼間:休日急患当番医に相談しましょう。

お問い合わせ先

消防 消防本部

電話:0460-82-4511

メールアドレス:web_shoubou@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2016年7月28日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /