ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

箱根の森小学校(はこねのもりしょうがっこう)

箱根の森小学校(はこねのもりしょうがっこう)のプロフィール

創立記念日
(そうりつきねんび)
平成(へいせい)20年4月
住所(じゅうしょ) 宮城野(みやぎの)225

平成(へいせい)20年に、温泉小学校(おんせんしょうがっこう)、宮城野小学校(みやぎのしょうがっこう)、箱根小学校(はこねしょうがっこう)が統合(とうごう)してできました。

マスの放流(ほうりゅう)

マスの放流毎年(まいとし)新入学(しんにゅうがく)を記念(きねん)して1年生が芦ノ湖(あしのこ)へマスの放流(ほうりゅう)をします。そのとき6年生が1年生のお手伝(てつだ)いをします。

インドネシア国立観光大学(こくりつかんこうだいがく)の留学生(りゅうがくせい)との交流(こうりゅう)

インドネシア国立観光大学の留学生との交流宮ノ下(みやのした)富士屋(ふじや)ホテルで、留学生(りゅうがくせい)との交流会を行(おこ)なっています。
家庭科(かていか)でおたがいの国のおやつを作(つく)ったり、生活科(せいかつか)でおたがいの国の子どもの遊(あそ)びを紹介(しょうかい)しあったりして一緒(いっしょ)に遊(あそ)びます。

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2018年5月28日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /