ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

受益者負担の適正化に関する基本方針

受益者負担とは、特定のサービスを受ける方に受益に応じた負担を求めるもので、この基本方針においては、使用料及び手数料を対象としています。
本来、施設運営や行政サービスに係る経費は、受益者(利用者)の使用料や手数料でまかなうことが望ましいことですが、現在の使用料や手数料ではまかなえていないため、町民の皆さんの税金により一部が補われています。
このため、町民全体の負担の公平性の観点から、利用者がどこまで負担すべきか、また、町民の皆さんに納めていただく税金でどこまで補うべきか、その負担割合がおおむね妥当なものとなるように考え方を明確にし、町民の皆さんの理解を得ていくことが必要と考え、平成28年12月に『受益者負担の適正化に関する基本方針』を策定しました。

改訂版について

基本方針では、5年毎の使用料・手数料の見直しにあわせて、必要に応じて基本方針を見直すことを位置づけています。平成28年12月以降の変更点及び前回の使用料の算定結果を踏まえて、明記しておくべき内容について追加・修正を行いました。

令和3年度の見直しについて

令和3年度に予定していました本基本方針に基づく使用料・手数料の見直しについては、見直しに向けた調査・検討作業は行いましたが、新型コロナウイルス感染症に伴う社会経済状況等を踏まえ、実施を見送ることとしました。
なお、見直しに向けた調査・検討結果は次のとおりです。

お問い合わせ先

企画観光部 企画課

電話:0460-85-9560

メールアドレス:web_kikakuka@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2021年8月31日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /