ページの先頭です 本文へスキップ

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

委員会等開催状況及び報告(平成30年度)

箱根町議会では、議会基本条例に掲げる「町民に開かれた議会」の実現を目指し、議会に関する情報を積極的に公開していくこととしました。

定例会の会議録については、従前よりホームページにおいて公開しておりますが、平成26年度より、各委員会の調査・研究を日程とする会議については概要報告を、また調査・研究を日程としない会議については会議録を作成し、公開することとしました。

会議開催状況一覧

議会全員協議会 議会運営委員会

議会改革等

推進特別委員会

平成30年4月12日(木) 平成30年6月5日(火)(1) 平成30年4月12日(木)
平成30年6月5日(火) 平成30年6月5日(火)(2) 平成30年5月8日(火)
平成30年6月22日(金) 平成30年6月19日(火) 平成30年6月15日(金)
平成30年8月7日(月) 平成30年8月7日(火) 平成30年6月22日(金)
平成30年8月21日(火) 平成30年8月21日(火) 平成30年8月21日(火)
平成30年9月26日(水) 平成30年9月11日(火) 平成30年10月5日(金)
平成30年10月23日(火) 平成30年11月27日(火) 平成30年10月15日(月)

H30.11. 27(火)

平成30年12月4日(火) 平成30年11月15日(木)
平成30年12月14日(金) 平成31年2月13日(水) 平成31年2月13日(水)
平成31年2月13日(水) 平成31年3月1日(金)
平成31年3月15日(金) 平成31年3月12日(火)
平成31年3月15日(金)

総務企画観光

常任委員会

教育福祉環境

常任委員会

広報広聴委員会

行財政改革

調査特別委員会

平成30年5月25日(金) 平成30年6月15日(金) 平成30年4月10日(火) 平成30年4月25日(水)
平成30年9月7日(金) 平成30年7月6日(金) 平成30年4月20日(金) 平成30年5月8日(火)
平成30年12月6日(木) 平成30年8月21日(火) 平成30年5月8日(火) 平成30年5月25日(金)
平成31年2月5日(火) 平成30年9月7日(金) 平成30年6月19日(火) 平成30年6月5日(火)
平成30年11月19日(月) 平成30年7月2日(月) 平成30年6月15日(金)
平成30年12月6日(木) 平成30年7月6日(金) 平成30年6月19日(火)
平成31年1月25日(金) 平成30年7月23日(月) 平成30年9月14日(金)
平成30年9月26日(水) 平成30年9月25日(火)
平成30年10月2日(火) 平成30年10月5日(金)
平成30年10月18日(木) 平成30年10月23日(火)
平成30年11月27日(火) 平成30年11月15日(木)
平成30年12月25日(火) 平成30年11月19日(月)
平成31年1月10日(木) 平成31年3月15日(金)
平成31年1月22日(火)
平成31年2月25日(月)
平成31年3月27日(水)

(注記)各会議の議事日程及び調査・研究を日程とする概要報告は、各会議のページより公開しています。

議会全員協議会

議会全員協議会は、地方自治法第100条第12項の規定により、議案の審査又は議会の運営に関し協議又は調整を行うための場であり、全議員で構成しています。

【会議開催状況及び結果】

開催日 議事日程 結果
平成30年4月12日(木)

(報告事項)

1 人事異動紹介について

2 総務部関係報告事項について

(1)平成29年度箱根町一般会計の専決処分について

(雪害関係経費)

(協議事項)

1 議会報告会について

準備中
平成30年6月5日(火)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 消防本部関係報告事項について

4 福祉部関係報告事項について

5 環境整備部関係報告事項について

6 教育委員会関係報告事項について

(協議事項)

1 出資法人の経営状況報告に対する取扱いについて

会議録
平成30年6月22日(金)

(協議事項)

1 請願及び陳情取扱要綱案について

2 平成30年度箱根町議会の活性化に向けた理念と方針について

準備中
平成30年8月7日(月)

(協議事項)

1 ゴルフ場利用税の堅持を求める意見書の提出について

2 洞爺湖町議会来町について

会議録

概要報告

平成30年8月21日(火)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 福祉部関係報告事項について

3 環境整備部関係報告事項について

4 教育委員会関係報告事項について

(協議事項)

1 決算審議の方法について

2 選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について

3 その他

会議録
平成30年9月26日(水)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

会議録
平成30年10月23日(火)

1 平成31年度予算編成方針

2 その他

会議録
平成30年11月27日(火)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 環境整備部関係報告事項について

会議録
平成30年12月14日(金) 1 行財政改革調査特別委員会の結果について 会議録
平成31年2月13日(水)

(報告事項)

1 企画観光部関係報告事項について

2 総務部関係報告事項について

3 福祉部関係報告事項について

4 教育委員会関係報告事項について

(調査研究事項)

1 箱根八里について

(協議事項)

1 平成31年度予算審議方法について

2 年間の議会日程について

会議録
平成31年3月15日(金)

(報告事項)

1 総務部関係報告事項について

2 環境整備部関係報告事項について

3 教育委員会関係報告事項について

会議録

議会運営委員会

議会運営委員会は、議会の運営を円滑・効率的に進めるための委員会であり、6名の委員で構成しています。

【構成員】

委員長 川端 祥介
副委員長 稲葉親太郎
委員 勝俣 泰彦
委員 川口 延明
委員 山田 成宣
委員 遠藤 秀則

【会議開催状況及び結果】

開催日 議事日程 結果
平成30年6月5日(火)(1) 1 6月定例会について 会議録
平成30年6月5日(火)(2)

1 6月定例会について

会議録
平成30年6月19日(火) 1 6月定例会について 準備中
平成30年8月7日(火) 1 決算審議の方法について 準備中
平成30年8月21日(火) 1 9月定例会について 会議録
平成30年9月11日(火) 1 9月定例会について 準備中
平成30年11月27日(火) 1 12月定例会について 会議録
平成30年12月4日(火) 1 12月定例会について 準備中
平成31年2月5日(火)

1 平成31年度予算審議について

2 年間の議会日程について

準備中
平成31年2月13日(水) 1 3月定例会について 準備中
平成31年3月7日(木) 1 3月定例会について 準備中
平成31年3月12日(火)

1 年間の議会日程について

2 年間の議会日程について

準備中
平成31年3月15日(金) 1 3月定例会について 準備中

議会改革等推進特別委員会

議会改革等推進特別委員会は、議会基本条例の下、議会の公正性・透明性を確保し、町民に開かれた議会、町民参加を推進する議会、町民に信頼される議会を目指し、さらなる議会改革を推進することを目的として、平成29年12月に設置された特別委員会であり、全議員で構成しています。

【構成員】

委員長 村野由紀子
副委員長 折橋 尚道
委 員 勝俣 公好
委 員 勝俣 泰彦
委 員 小川 鶴雄
委 員 稲葉親太郎
委 員 石川 栄
開催日 議事日程 結果
平成30年4月12日(木)

1 陳情と請願の取り扱いについて

2 その他

概要報告
平成30年5月8日(火)

1 請願及び陳情取扱要綱について

2 その他

準備中
平成30年6月15日(金)

1 請願及び陳情取扱要綱について

2 視察の対応について

3 その他

概要報告
平成30年6月22日(金) 1 視察の対応について 準備中
平成30年8月21日(火) 1 今後の進め方について 準備中
平成30年10月5日(金)

1 寒川町への視察について

2 一般質問の仕方(席の向き)について

3 その他

準備中
平成30年10月15日(月)

寒川町議会への視察

タブレット端末導入の経緯と運用状況について

準備中
平成30年11月15日(木)

1 寒川町議会視察結果について

2 今後の進め方について

概要報告
平成31年2月13日(水)

1 議会政治倫理規程について

2 議会共済会の設置について

準備中

総務企画観光常任委員会

総務企画観光常任委員会は、企画観光部、総務部、会計課、消防本部、選挙管理委員会、監査委員の所管に関する事項及び他の常任委員会に属しない事項を所管する常任委員会であり、7名の議員で構成しています。

【構成員】

委員長 山田 成宣
副委員長 勝俣 剛一
委 員 小川 鶴雄
委 員 川端 祥介
委 員 遠藤 秀則
委 員 稲葉親太郎
委 員 沖津 弘幸

【会議開催状況及び結果】

開催日 議事日程 結果
平成30年5月25日(金)

1 町地域防災計画に修正について

2 大涌谷の火山対策について

3 町の災害対応について

会議録
平成30年9月7日(金)

1 箱根DMOメンバー紹介と組織について

2 マーケティング部会取り組みと今後の方向性について

3 インバウンド部会取り組みと今後の方向性について

概要報告
平成30年12月6日(木)

(付託案件審査)

1 請願第1号 「消費税10%への引き上げ中止を求める意見書」

を国に提出することを求める請願書

会議録
平成31年2月5日(火) 1 町の避難所の現状・あり方について 概要報告

教育福祉環境常任委員会

教育福祉環境常任委員会は、福祉部・環境整備部・教育委員会の所管に関する常任委員会であり、7名の委員で構成しています。

【構成員】

委員長 遠藤 秀則
副委員長 村野由紀子
委 員 山田 和江
委 員 勝俣 泰彦
委 員 川口 延明
委 員 石川 栄
委 員 折橋 尚道

【会議開催状況及び結果】

開催日 議事日程 結果
平成30年6月15日(金)

1 箱根中学校校舎等長寿命化改良工事について

会議録
平成30年7月6日(金) 1 今後の進め方について 準備中
平成30年8月21日(火) 1 仙石原交差点周辺まちづくり事業の進捗状況等について 概要報告
平成30年9月7日(金)

(付託案件審査)

1 議案第70号 町道路線の変更について

2 議案第71号 町道路線の廃止について

会議録
平成30年11月19日(月) 1 今後の進め方について 概要報告
平成30年12月6日(木)

(付託案件審査)

1 議案第88号 町道路線の変更について

会議録
平成31年1月25日(金)

(視察)

1 箱根中学校長寿命化改良工事

2 社会教育センター図書室(蔵書室)

3 芦之湯凍雪害対策基地

4 環境センター剪定枝チップ化

概 要

広報広聴委員会

広報広聴委員会は、箱根町議会基本条例に掲げる「町民に開かれた議会」を具体化するため設置した委員会であり、6名の委員で構成しています。

主な所掌事務は、議会報告会や議会ホームページ、議会だよりの編集、発行等に関することです。

【構成員】

委員長 稲葉親太郎
副委員長 川口 延明
委 員 勝俣 公好
委 員 勝俣 剛一
委 員 村野由紀子
委 員 折橋 尚道
開催日 議事日程 結果
平成30年4月10日(火)

1 議会だより192号について

2 議会報告会について

準備中
平成30年4月20日(金)

1 議会だより192号について

2 議会報告会について

準備中
平成30年5月8日(火)

1 議会報告会について

準備中
平成30年6月19日(火)

1 議会だより193号について

2 文化・スポーツ財団との意見交換会について

3 議会報告会の反省について

準備中
平成30年7月2日(月) 1 議会だより193号について 準備中
平成30年7月6日(金) 1 議会だより193号について 準備中
平成30年7月23日(月) 1 議会だより193号について 準備中
平成30年9月26日(水) 1 議会だより194号について 準備中
平成30年10月2日(火) 1 議会だより194号について 準備中
平成30年10月18日(木) 1 議会だより194号について 準備中
平成30年11月27日(火)

1 議会だより195号について

2 その他

準備中
平成30年12月25日(火) 1 議会だより195号について 準備中
平成31年1月10日(木) 1 議会だより195号について 準備中
平成31年1月22日(火) 1 議会だより195号について 準備中
平成31年2月25日(月)

1 議会だより196号について

2 議会報告会について

準備中
平成31年3月27日(水)

1 議会だより196号について

2 議会だよりモニターについて

準備中

行財政改革調査特別委員会

行財政改革調査特別委員会は、町の厳しい財政状況に鑑み、町が掲げるまちづくりビジョンの具現化において、必要とされる「将来に亘った維持可能な行財政基盤」の確立を図るべく、その具体的な方策について調査・研究することを目的として、平成29年12月に設置された特別委員会であり、全議員14名で構成しています。

【構成員】

委員長 折橋 尚道 委 員 村野由紀子
副委員長 勝俣 剛一 委 員 川端 祥介
委 員 山田 和江 委 員 山田 成宣
委 員 勝俣 公好 委 員 稲葉親太郎
委 員 勝俣 泰彦 委 員 遠藤 秀則
委 員 川口 延明 委 員 石川 栄
委 員 小川 鶴雄 委 員 沖津 弘幸
開催日 議事日程 結果
平成30年4月25日(水)

1 平成35年度までの財源不足額について

2 各税目の検討結果について

3 主な施設の運営状況について

会議録
平成30年5月8日(火)

1 今後の進め方について

2 その他

会議録
平成30年5月25日(金)

1 今後の進め方について

2 その他

会議録
平成30年6月5日(火)

1 今後の進め方について

2 その他

概要報告
平成30年6月15日(金)

(報告事項)

1 行財政改革有識者会議の提言書について

2 平成31年度以降の財源確保策案について

3 財政対策に関する説明会の開催について

4 業務量調査にかかる説明

(協議事項)

1 今後の進め方について

(1)分科会の設置について

(2)町民説明会について

(3)その他

会議録

平成30年9月14日(金)

1 分科会の調査・研究結果について

2 議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定

についての審査について

会議録

平成30年9月25日(火)

(付託案件審査)

議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定に

ついて

・分科会の研究結果及び町への確認について

・委員間での自由討議について

会議録
平成30年10月5日(金)

(付託案件審査)

議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定に

ついて

会議録
平成30年10月23日(火)

(付託案件審査)

議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定に

ついて

〈町からの説明〉

・当分の間の考え方(5年間の精査方法含む)

・基金の必要性

会議録
平成30年11月15日(木)

(付託案件審査)

議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定に

ついて

会議録
平成30年11月19日(月)

(付託案件審査)

議案第51号 箱根町町税条例の一部を改正する条例の制定に

ついて

会議録
平成31年3月15日(金) 行財政改革調査特別委員会設置要綱(案)について 準備中

お問い合わせ先

議会事務局

電話:0460-85-9570

メールアドレス:web_gikai@town.hakone.kanagawa.jp

更新日:2019年7月9日

このページを見ている人はこんなページも見ています

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

箱根町役場 住所:〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 電話:0460-85-7111(代表)

Copyright(C) Hakone Town All rights reserved.

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /