ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

現在位置

あしあと

就学時健康診断のご案内

  • 更新日:2025年10月10日
  • ID:2956

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

小学校入学前の健康診断(就学時健康診断)

就学時健康診断のご案内

就学時健康診断の実施について

毎年11月頃に、翌年4月に小学校へ入学する幼児の健康診断を行います。

健康診断はよりよい就学のため、心身の状況のおおむね全般にわたって行うものです。

ご案内(封書)の送付

10月10日に「健康診断通知書」(封書)を送付しました。

「健康診断通知書」の発送直前または発送後に、安堵町へ転入した方

10月半ば以後に安堵町へ転入した方については、安堵町から「健康診断通知書」は発送されません。

住民課で転入の手続き後、「住民異動届の写し」を教育委員会事務局 教育推進課まで持参してください。

前住所地で健康診断を受診されている場合は、「就学時健康診断票」(健康診断結果)もあわせて提出してください。

受診していない場合は、その旨を教育推進課へお申し出ください。

健康診断の日時、場所

受付時間は、案内に記載しています。

第1グループ:午後2時から2時15分まで

第2グループ:午後2時15分から2時30分まで

(注記)受付時の混雑緩和のため上記の2グループに分けていますので、必ず、通知文書に記載された時間にお越しいただきますようお願いします。

健康診断の会場は、安堵小学校となります。

健康診断の日時、場所
実施日 会場
令和7年11月14日(金)

安堵町立安堵小学校

(東安堵1469番地の3)

(注記)駐車場スペースに限りがございますので、徒歩か自転車でのご来場をお願いします。

持ち物

健康診断通知書・健康診断済チェック票(封書、10月10日発送)

就学時健康診断票・調査票(当日までに記入しておいてください)

上履き、またはスリッパ、くつ袋(保護者、幼児ともにご用意ください)

付き添い

保護者の方が付き添ってください。

密集を避けるため、付き添いは原則1名まででお願いします。

感染症対策

当日はご家庭での検温をお願いします。

気象警報が発表された場合

健康診断当日、気象警報の発令、感染症の流行状況等により、やむを得ず健康診断を延期する場合があります。

延期となる場合は、当ホームページでお知らせします。


メモ
メモ
メモ
マイページ
マイページ
マイページ
https://www.town.ando.nara.jp/site_policy/0000000008.html
安堵町

安堵町

安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526

udfont

安堵町の位置

人口・世帯数

  • 人口6,892人
  • 世帯3,619世帯
  • 男性3,264人
  • 女性3,628人

2025年11月1日現在

Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /