ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

現在位置

あしあと

安堵町観光駐車場のご案内

  • 更新日:2024年4月2日
  • ID:2261

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

観光バス専用の「安堵町観光駐車場」を整備しました。

安堵町の観光駐車場をご利用される場合は、事前予約が必要です。

駐車場の台数に制限がありますので、必ず事前にお申し込みください。


安堵町観光駐車場

奈良県生駒郡安堵町大字東安堵1283番地の1

観光駐車場から

安堵町歴史民俗資料館 ・・・・・徒歩2分

うぶすなの郷TOMIMOTOまで ・・・・・徒歩2分

飽波神社まで ・・・・・徒歩5分

極楽寺(広島大仏)まで ・・・・・徒歩5分

天理軽便鉄道跡木戸池築堤まで ・・・・・徒歩15分

かかし公園まで ・・・・・徒歩15分

だいやまーく料金 大型バス 1回 1,200円

中型バス・マイクロバス 1回 600円

だいやまーく支払方法 当日現金清算 (安堵町文化観光館へ、土曜日に限り安堵町歴史民俗資料館へ)

だいやまーくお申し込み方法

申込書の受付は、ご利用日の2ヶ月前から7日前までの平日の午前9時から午後5時までに、ファックスにて受付します。

申込書は下記URLよりダウンロードをお願いします。

だいやまーく予約の確定

申込書を受信後、内容を確認のうえ、当方よりファックスにて申込書を返信させていただきます。

だいやまーく予約確定後の変更および取消

変更やキャンセルの場合は、必ずご連絡ください。

だいやまーくその他

・災害等緊急時には、ご予約をいただいておりましてもご利用いただけない場合がありますので、ご了承願います。

・駐車場内の事故・盗難等につきましては、一切の責任を負いません。

だいやまーくお申込み・お問い合わせ

安堵町文化観光館 (観光駐車場より南へ徒歩1分)

〒639-1061

奈良県生駒郡安堵町大字東安堵1352番地の1

電話:0743-57-1540

ファックス:0743-57-1541

予約・お問い合わせ時間 平日の午前9時から午後5時まで


観光駐車場

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

安堵町役場事業課[2階]

電話: 0743-57-1511

ファックス: 0743-57-1526

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


メモ
メモ
メモ
マイページ
マイページ
マイページ
https://www.town.ando.nara.jp/site_policy/0000000008.html
安堵町

安堵町

安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526

udfont

安堵町の位置

人口・世帯数

  • 人口6,892人
  • 世帯3,619世帯
  • 男性3,264人
  • 女性3,628人

2025年11月1日現在

Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /