ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

現在位置

あしあと

行政運営報告会の開催について

  • 更新日:2016年10月14日
  • ID:1519

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成28年度 行政運営報告会の開催について

住民の皆さんへ

この度、安堵町では住民のみなさんに直接お知らせする行政運営報告会を開催します。

これまでの取組を報告し、"ひと・まちが輝き 生涯快適に暮らせるまち"を目指して、今後の町づくりについて地域の皆さんと一緒

に意見交換を行います。

この機会に、お気軽にご参加ください。

(注記) 地域ごとの会場については、下記の表をご参照くださいますようよろしくお願いします。

行政報告会 会場一覧

開催日時

大字・自治会

開催会場

1

10月26日(水)

午後6時30分〜8時

東安堵・あつみ台

総合センターひびき

2

10月27日(木)

午後6時30分〜8時

岡崎

岡崎公民館

3

10月28日(金)

午後6時30分〜8時

笠目

笠目公民館

4

11月 7日(月)

午後6時30分〜8時

西安堵・新法隆寺・興人

西安堵公民館

5

11月 8日(火)

午後6時30分〜8時

窪田

窪田中央公民館

6

11月21日(月)

午後6時30分〜8時

小泉苑

小泉苑公民館

7

11月24日(木)

午後6時30分〜8時

若草の里・柿の里

若草の里集会所

8

11月25日(金)

午後6時30分〜8時

かしの木台

かしの木台集会所

9

11月30日(水)

午後6時30分〜8時

東安堵南

南方公民館

説明者 : 町長、副町長、教育長および幹部職員

オブザーバー: 議長並びに関係議会議員

【スケジュール】

・行政運営について

・意見交流

・その他 等

【お問い合わせ】 安堵町役場 総合政策課

電話 0743-57-1511(代表)

お問い合わせ

安堵町役場総合政策課[3階・2階]

電話: 0743-57-1511

ファックス: 0743-57-1526

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


メモ
メモ
メモ
マイページ
マイページ
マイページ
https://www.town.ando.nara.jp/site_policy/0000000008.html
安堵町

安堵町

安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526

udfont

安堵町の位置

人口・世帯数

  • 人口6,892人
  • 世帯3,619世帯
  • 男性3,264人
  • 女性3,628人

2025年11月1日現在

Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /