[フレーム]

リモートサポート
サービス
Remote Support Service

リモートサポートとは?

  • メールが届かなくなった
  • インターネットの見方が分からない
  • マイページの登録が上手くできない
  • メールの設定方法がわからない

お困りごとを
電話・遠隔でサポート!

お客様のパソコンと弊社サポートセンター担当者のパソコンをインターネットで相互接続し、お客様のパソコンの画面を参照しながら、メールソフト等の設定、操作トラブルを解決するための支援をさせていただくサービスです。

対象サービス

主なサポート対象は、WEBブラウザやメールソフトの設定や内容確認となります。

ご利用条件

「リモートサポート」のご利用は、としまテレビインターネットご加入者様なら無料でご利用頂けます。
弊社カスタマセンターのテクニカル担当にてご案内可能な案件に対し、「 リモートサポート」でのご支援提案をさせていただきます。
主なサポート対象は、WEBブラウザやメールソフトの設定や内容確認となります。

「リモートサポート」は、以下のパソコン環境でご利用いただけます。

推奨システム要件 Windows Mac
OS Windows 10 (21H2、22H2)
Windows 11 (22H2〜)
macOS 11〜14
ブラウザ Chrome (最新版を推奨)
Firefox (最新版を推奨)
Edge Chromium (最新版を推奨)
Edge Chromium (最新版を推奨)
Firefox (最新版を推奨)
Chrome(最新版を推奨)
Safari(最新版を推奨)
Windows
OS Windows 10 (21H2、22H2)
Windows 11 (22H2〜)
ブラウザ Chrome (最新版を推奨)
Firefox (最新版を推奨)
Edge Chromium (最新版を推奨)
Mac
OS macOS 11〜14
ブラウザ Edge Chromium (最新版を推奨)
Firefox (最新版を推奨)
Chrome(最新版を推奨)
Safari(最新版を推奨)

ご利用の前に、こちらもご確認ください。

よくあるご質問はこちら

ご利用までのSTEP

  • Step01

    専用ダイヤルに電話

    リモートサポート希望の旨お伝えください。

    03-3568-6401

    年中無休:8:00〜24:00
    (注記)お間違いのないようにお願いします。

  • Step02

    利用規約を確認

    利用規約の内容をご確認いただき
    「同意する」をクリックしてください。

  • Step03

    操作開始

    オペレータの案内に従って
    操作をお願いします。

利用規約

下記の利用規約をご確認いただき、同意いただける方は同意ボタンを押してください。

としまテレビ リモートサポートサービス
利用規約

  1. 第1条(規約の適用)

    豊島ケーブルネットワーク株式会社(以下「当社」といいます。)は、「としまインターネット接続サービス契約約款」に定める本加入者に対し、「としまテレビ リモートサポートサービス利用規約」(以下「本規約」といいます。)により「としまテレビ リモートサポートサービス」(以下「本サービス」といいます。)を提供します。

  2. 第2条(規約の変更)

    1. 1. 当社は、本規約を変更することがあります。提供条件は、変更後の本規約によります。
    2. 2. 当社は、本規約の変更を適切と判断する方法で可能な限り事前に告知します。
  3. 第3条(規約の承諾)

    本加入者は、本サービスを利用する際に当社ホームページ上で本規約への同意を確認するものし、その確認を以って本規約の内容を承諾したものとみなします。

  4. 第4条(本サービスの内容)

    1. 1. 本サービスは、rsupport Co.Ltd.が提供する「RemoteCall」を用いて、本加入者の自営端末設備(以下「パソコン」といいます。)を遠隔操作し、本加入者の操作を代行する機能(以下「リモートサポート機能」といいます。)と、本加入者のパソコンに表示されている内容を当社係員のパソコンに表示し、本加入者の操作を支援する機能(以下「閲覧機能」といいます。)で構成されます。
    2. 2. 本規約に同意した本加入者には、本サービスで使用する専用のプログラムを、所有する パソコンにダウンロードしていただきます。当該プログラムは、本サービスを利用する場合 のみに利用するものとします。
    3. 3. 本サービスは、最新の暗号化技術(SSL 1024bit)により、全ての接続中の信号は暗号化され保護されるものとします。
    4. 4. 本サービスでは、本加入者がパソコンを操作中は、常に本加入者の動作が優先されるものとします。
    5. 5. 本サービスでは、本加入者のパソコンでのブラウザソフトまたはメールソフトの設定にあたって発生している問題の解決を目的としますが、その問題の完全な解決を保証するも のではありません。
    6. 6. 本加入者からの問合せの内容によっては、当該ソフトウェア、サービスをそれぞれ提供するメーカー、ソフトウェアハウス、サービス提供事業者を紹介することや、本加入者自身で直接問合せすることを依頼する場合もあります。

同意する

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /