1)分類区分(現在配水能力、水源種類、供用開始年度)別事業数
総収益 20/01/01 1)総収支比率(%)=──── ×ばつ100=───── ×ばつ100 総費用 20/01/25 営業収益+営業外収益 20/01/02+20/01/15 2)経常収支比率(%)=─────────── ×ばつ100=────────── ×ばつ100 営業費用+営業外費用 20/01/26+20/01/40 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 3)営業収支比率(%)=──────────── ×ばつ100=────────── ×ばつ100 営業費用−受託工事費用 20/01/26−20/01/29 累積欠損金 22/01/64 4)累積欠損金比率(%)=──────────── ×ばつ100=────────── ×ばつ100 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 不良債務 22/01/70 5)不良債務比率(%)=───────────── ×ばつ100= ────────── ×ばつ100 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11
営業収益−受託工事収益 6)自己資本回転率(回)=───────────────── (期首自己資本+期末自己資本)÷2 20/01/02−20/01/11 =────────────────────────────────── {(23/01/58+23/01/59+23/01/61+23/01/62)+(22/01/42+22/01/68)}÷2 (注)自己資本=資本金+剰余金+評価差額等+繰延収益 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 7)総資本回転率(回)=────────────────=───────────── (期首総資本+期末総資本)÷2 (23/01/60+22/01/69)÷2 (注)総資本=負債・資本合計 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 8)固定資産回転率(回)=─────────────────=────────────── (期首固定資産+期末固定資産)÷2 (23/01/55+22/01/01)÷2 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 9)未収金回転率(回)=────────────────=────────────── (期首未収金+期末未収金)÷2 (23/01/57+22/01/16)÷2 当年度純損益 20/01/01−20/01/23 10)総資本利益率(%)=──────────────── =────────────── (期首総資本+期末総資本)÷2 (23/01/60+22/01/69)÷2
1)減価償却等の状態
建設改良のための企業債償還元金 (a) 企業債償還元金対減価償却費比率(%)=───────────────── ×ばつ100 当年度減価償却費−長期前受金戻入
23/01/36 =────────── ×ばつ100 21/01/11−20/01/22 有形固定資産減価償却累計額 22/01/06 (b) 有形固定資産減価償却率(%)=──────────────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 有形固定資産のうち償却対象資産 22/01/04 当年度減価償却費 (c) 当年度減価償却率(%)=──────────────────────────────── ×ばつ100 有形固定資産+無形固定資産−土地−建設仮勘定+当年度減価償却費 21/01/11 =───────────────────────── ×ばつ100 22/01/02+22/01/09−22/01/03−22/01/08+21/01/11 建設仮勘定 22/01/08 (d) 固定資産に対する建設仮勘定の割合(%)= ────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 固定資産 22/01/012)有収水量(計量分または料金算定分)1m3当たりの金額
(a) 有形固定資産 (b) 無形固定資産 (c) 資産合計 (d) 負債合計 (e) 資本合計 (f) 資本金 (g) 利益剰余金 (h) 資本剰余金 (i) 企業債現在高4.財務比率に関する項目
1)流動性 流動資産 22/01/14 (a) 流動比率(%)=───── ×ばつ100=────── ×ばつ100 流動負債 22/01/31 現金預金+(未収金−貸倒引当金) (b) 当座比率(%)=───────────────── ×ばつ100 流動負債 22/01/15+(22/01/16-22/01/17) =─────────────── ×ばつ100 22/01/31 営業収益−受託工事収益 20/01/02−20/01/11 (c) 流動資産回転率(回)=──────────────────=────────────── (期首流動資産+期末流動資産)÷2 (23/01/56+22/01/14)÷2 2)安全性 資本金+剰余金+評価差額等+繰延収益 (a) 自己資本構成比率(%)=─────────────────── ×ばつ100 負債・資本合計 22/01/42+22/01/68 =────────── ×ばつ100 22/01/69 固定資産 22/01/01 (b) 固定資産構成比率(%)=─────────────── ×ばつ100=─────────────── ×ばつ100 固定資産+流動資産+繰延資産 22/01/01+22/01/14+22/01/20 固定資産 (c) 固定資産対長期資本比率(%)=──────────────────────── ×ばつ100 固定負債+資本金+剰余金+評価差額等+繰延収益 22/01/01 =─────────────── ×ばつ100 22/01/22+22/01/42+22/01/68 固定資産 (d) 固定比率(%)=─────────────────── ×ばつ100 資本金+剰余金+評価差額等+繰延収益 22/01/01 =────────── ×ばつ100 22/01/42+22/01/68 固定負債 22/01/22 (e) 固定負債構成比率(%)=─────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 負債・資本合計 22/01/69
契約水量 02/01/44 1)現在配水能力に対する契約率(%)=─────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 現在配水能力 02/01/40 契約水量 02/01/44 2)計画配水能力に対する契約率(%)=─────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 計画配水能力 02/01/39 契約水量 02/01/44 3)給水先1事業所当たり平均契約水量(m3/日)=────────=───── 給水先事業所数 02/01/09 1日平均配水量 02/01/43 4)施設利用率(%)=──────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 1日配水能力 02/01/40 年間総有収水量 02/01/46 5)有収率(%)=──────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 年間総配水量 02/01/42 年間総配水量 02/01/42 6)固定資産使用効率(m3/万円)=───────=───────── 有形固定資産 (22/01/02)÷10 給水先事業所数 02/01/09 7)配水管10km当たりの給水先事業所数(箇所)=────────=───────── 配水管延長 02/01/35÷10,000 年間総配水量 02/01/42 8)導送配水管使用効率(千m3/m)=────────=─────────────── 導送配水管延長 02/01/33+02/01/34+02/01/35 導送配水管延長 02/01/33+02/01/34+02/01/35 9)単位水量当たり導配水管延長(管渠延長大小)(m)=────────=─────────────── 現在配水能力 02/01/40 10)単位水量当たりポンプ設置数
給水先事業所数 02/01/09 1)職員1人当たり給水先事業所(箇所)=──────────=───── 損益勘定所属職員数 02/01/54 年間総有収水量(料金算定分) 02/01/47 2)職員1人当たり有収水量(料金算定分)(千m3)=──────────────=───── 損益勘定所属職員数 02/01/54 年間総有収水量(計量分) 02/01/46 3)職員1人当たり有収水量(計量分)(千m3)=────────────=───── 損益勘定所属職員数 02/01/54 営業収益 20/01/02 4)職員1人当たり営業収益(千円)=──────────=───── 損益勘定所属職員数 02/01/54 給水収益 20/01/03 5)職員1人当たり給水収益(千円)=──────────=───── 損益勘定所属職員数 02/01/54 職員給与費 21/01/06 6)職員給与費対営業収益比率(%)=×ばつ100=───── ×ばつ100 営業収益 20/01/02 7)有収水量1万m3/ 日当たり職員(損益勘定所属職員)人数(人) 損益勘定所属職員数 02/01/54 =──────────────────────=────────────── 年間総有収水量(計量分)÷(×ばつ年間日数) 02/01/46÷(×ばつ年間日数)
{経常費用−(受託工事費+材料及び不用品売却原価+附帯事業費)}−長期前受金戻入 1)給水原価(円・銭/m³)=──────────────────────────────────────── 年間総有収水量(料金算定分) {21/01/61−(21/01/58+21/01/60+21/01/59)}−20/01/22 =──────────────────────────── ×ばつ100 02/01/47 給水収益 20/01/03 2)供給単価(円・銭/m3)=───────────────=───── 年間総有収水量(料金算定分) 02/01/47 供給単価 3)料金回収率(%)=───── ×ばつ100 給水原価 4)1m3当たり基本料金 (円)
1)費用構成比(%) 職 員 給 与 費 (a) 職員給与費=──────────────────────────────────── ×ばつ100 経常費用−(受託工事費+材料及び不用品売却原価+附帯事業費)(以下同様) 21/01/06 =────────────────────── ×ばつ100 21/01/61−(21/01/58+21/01/60+21/01/59)
(b) 支払利息 (c) 減価償却費 (d) 動力費 (e) 光熱水費 (f) 通信運搬費 (g) 修繕費 (h) 材料費 (i) 薬品費 (j) 路面復旧費 (k) 委託料 (l) 受水費 (m) その他 (n) 費用合計
2)給水収益(料金収入)に占める割合(%) 職員給与費 21/01/06 (a) 職員給与費=────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 給水収益 20/01/03 (以下同様)
(b) 資本費 (注) 資本費=(支払利息+減価償却費+受水費中資本費)−長期前受金戻入 (ア) 支払利息 (イ) 減価償却費 (c) 企業債償還元金
3)現在配水能力(年)当たりの金額(円・銭/m3) 職員給与費 21/01/06 (a) 職員給与費=────────────────=────────── ×ばつ1,000 現在配水能力(m³/日)×ばつ年間日数 ×ばつ年間日数 (以下同様)
基本給 手当 賃金 退職給付費 法定福利費 (b) 資本費 (注) 資本費=(支払利息+減価償却費+受水費中資本費)−長期前受金戻入 (ア) 支払利息 1. 企業債利息 2. 一時借入金利息 3. 他会計借入金等利息 (イ) 減価償却費 (c) 動力費 (d) 光熱水費 (e) 通信運搬費 (f) 修繕費 (g) 材料費 (h) 薬品費 (i) 路面復旧費 (j) 委託料 (k) 受水費 (l) その他 (m) 費用合計
支払利息+企業債取扱諸費 4)利子負担率(%)=──────────────────────────────────────── ×ばつ100 建設改良の財源に充てるための企業債・長期借入金+その他の企業債・長期借入金 +再建債+リース債務+一時借入金 20/01/41+20/01/42 =──────────────────────────────────────── ×ばつ100 22/01/26+22/01/27+22/01/29+22/01/34+22/01/35+22/01/37+22/01/38+24/01/12
損益勘定繰入金 20/01/20 1)損益勘定繰入金対総収益(%)=──────── ×ばつ100=───── ×ばつ100 総収益 20/01/01 資本勘定繰入金 23/01/04+23/01/06+23/01/07 2)資本勘定繰入金対資本的収入(%)=──────── ×ばつ100=─────────────── ×ばつ100 資本的収入 23/01/13