衆議院

メインへスキップ



答弁本文情報

経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
昭和二十五年七月三十一日受領
答弁第五一号
(質問の 五一)

内閣衆質第五一号
昭和二十五年七月三十一日
内閣総理大臣 吉田 茂

衆議院議長 (注記)(注)原喜重(注記)(注) 殿

衆議院議員(注記)(注)田甚太(注記)(注)君提出国際情勢の客観的報道に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。





衆議院議員(注記)(注)田甚太(注記)(注)君提出国際情勢の客観的報道に関する質問に対する答弁書



政府は、新憲法の精神にのつとり、民主主義の思想を国民一般に普及徹底せしめることが、この際特に大切であると考え、そのため、できる限りのことをしている。又真の民主主義の理解のためには、国際事情に関する正確な知識の普及ということが肝要であるから、その方にも力をそそいでいる。

右答弁する。




経過へ | 質問本文(HTML)へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /