衆議院

メインへスキップ



質問本文情報

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
令和七年十月二十一日提出
質問第二号

事件報道における被疑者の疾患等のプライバシーに関する質問主意書

提出者 早稲田ゆき




事件報道における被疑者の疾患等のプライバシーに関する質問主意書


一 事件報道においては、被疑者の精神疾患罹患歴等のプライバシーにかかわる情報が放送されることによって、犯罪事件と精神疾患を結びつける偏見が助長されている側面が否めないと考えるが、政府の見解を求める。また、事件報道における被疑者の精神疾患罹患歴等のプライバシーにかかわる情報の取扱い等を定めた法令やガイドラインなどを政府として設けているのか、あきらかにされたい。
二 事件報道における被疑者の精神疾患罹患歴等のプライバシーにかかわる情報の取扱い等を定めたガイドラインを独自に作成している報道機関があるかどうかについて、政府として把握しているところをあきらかにされたい。
三 学会、職能団体、障害者団体等によって作成された、事件報道における被疑者の精神疾患罹患歴等のプライバシーにかかわる情報の取扱い等にかかわるガイドライン等の存在について、政府として把握しているところをあきらかにされたい。

右質問する。

経過へ | 質問本文(PDF)へ | 答弁本文(HTML)へ | 答弁本文(PDF)へ
衆議院
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1
電話(代表)03-3581-5111
案内図

Copyright © Shugiin All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /