目標とする適合レベルの達成基準の試験結果
JIS X 8341-3:2016に基づいた試験を実施し、その結果を公表します。
規格の規格番号及び改正年
JIS X 8341-3:2016
依存したウェブコンテンツ技術のリスト
HTML 4.01 Transitional, CSS 2.1, JavaScript
試験対象のウェブページを選択した方法
JISX8341-3:2016試験実施ガイドラインに基づき、衆議院が運営するhttps://www.shugiin.go.jpドメインよりランダムな方法とランダムではない方法を用い、ウェブページ単位で40ページを選択。
試験を行ったウェブページのURL
- https://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/index.nsf/html/index_e.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_honkaigi.nsf/html/honkai/keika20241114.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_t5011.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/seijikaikaku21320240426002_m.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Kanren/kourou96572B05A970FD7249258B17002B0AF5.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Horitsu/kourou52DC8FD3E04CFF5A49258B17002CA3E6.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0001_l.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000221320240214001.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji215.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DDD762.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g21505001.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g21505001.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/9_57BE.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a216001.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b215004.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/ShinsaKeika_m.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/I213koseirodo_l.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/215_215_shuho_2.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/menu.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/2130519.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/menu.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/21320240621059.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/kaiji_m.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/5D4792_213718.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/gaiji.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/message-fuku.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/kaigaihaken.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/kono_yohei.html
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/tetuzuki/sankan.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_english.nsf/html/statics/english/message-vice.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_english.nsf/html/statics/member/mem_s.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_english.nsf/html/statics/english/topicslist_e2024.html
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/tokeitou.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/index.htm
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/saiyo/setsumeikai.html
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/html/h-shuhou213.html
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/html/h-sjyouhou.html
- https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/linksyuu.htm
試験実施期間
2025年1月4日〜2025年3月31日
対象ページの達成基準チェックリスト
| 達成基準 |
適合レベル |
適用 |
結果 |
注記 |
| 1.1.1 |
非テキストコンテンツ |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.37は画像にalt属性がない |
| 1.2.1 |
音声だけ及び映像だけ(収録済み) |
A |
- |
○しろまる |
| 1.2.2 |
キャプション(収録済み) |
A |
- |
○しろまる |
| 1.2.3 |
音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) |
A |
- |
○しろまる |
| 1.2.4 |
キャプション(ライブ) |
AA |
- |
○しろまる |
| 1.2.5 |
音声解説(収録済み) |
AA |
- |
○しろまる |
| 1.3.1 |
情報及び関係性 |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.8、No.15はheaders属性値に対応する見出しセルが存在しない |
| 1.3.2 |
意味のある順序 |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.24は文字間に空白がある |
| 1.3.3 |
感覚的な特徴 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 1.4.1 |
色の使用 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 1.4.2 |
音声の制御 |
A |
- |
○しろまる |
| 1.4.3 |
コントラスト(最低限レベル) |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 1.4.4 |
テキストのサイズ変更 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 1.4.5 |
文字画像 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.1.1 |
キーボード |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.1.2 |
キーボードトラップなし |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.1.3 |
キーボード(例外なし) |
AAA |
- |
○しろまる |
| 2.2.1 |
タイミング調整可能 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.2.2 |
一時停止,停止及び非表示 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.2.3 |
タイミング非依存 |
AAA |
- |
○しろまる |
| 2.3.1 |
3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.3.2 |
3回のせん(閃)光 |
AAA |
- |
○しろまる |
| 2.4.1 |
ブロックスキップ |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.37は「メインへスキップ」のジャンプ先アンカーが存在しない |
| 2.4.2 |
ページタイトル |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.4.3 |
フォーカス順序 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.4.4 |
リンクの目的(コンテキスト内) |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.37は一部のリンク内に読み上げ可能なテキストが存在しない |
| 2.4.5 |
複数の手段 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.4.6 |
見出し及びラベル |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 2.4.7 |
フォーカスの可視化 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.1.1 |
ページの言語 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.1.2 |
一部分の言語 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.2.1 |
フォーカス時 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.2.2 |
入力時 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.2.3 |
一貫したナビゲーション |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.2.4 |
一貫した識別性 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.2.5 |
要求による変化 |
AAA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.3.1 |
エラーの特定 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.3.2 |
ラベル又は説明 |
A |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.3.3 |
エラー修正の提案 |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 3.3.4 |
エラー回避(法的,金融及びデータ) |
AA |
○しろまる |
○しろまる |
| 4.1.1 |
構文解析 |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.7、No.15、No.37はID属性値の重複がある |
| 4.1.2 |
名前(name),役割(role)及び値(value) |
A |
○しろまる |
×ばつ |
No.37は古い表現のタグが使用されている |
衆議院広報課
電話番号(代表):03-3581-5111(内線34620)