ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林水産課 > 地域計画策定説明会の開催について

地域計画策定説明会の開催について

掲載日:2025年1月8日更新
令和5年4月の農業経営基盤強化促進法の改正により、町では令和7年3月末までに地域計画の策定を進めています。
また、地域計画策定後に変わる農地の賃貸借契約についても合わせて説明会を開催します。
(開催終了しました。)

開催日程

地区 日時 開催場所 内容

新地地区
(新地町全域)

令和7年1月29日
水曜日
18時〜19時

(終了)

農村環境改善センター
大集会室
  • 地域計画(案)について
  • 公告(予定)について
  • 次年度以降の地域計画について
  • 令和7年4月1日以降の農地の賃貸借について

参集範囲

  1. 関係機関(新地町、新地町農業委員会、農林水産省東北農政局、福島県相双農林事務所、JAふくしま未来、福島県農業振興公社(農地バンク)、新地町土地改良区)
  2. 地域の農業者(認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、人・農地プランの中心経営体等)
  3. 地域の関係者(区長会長、農地所有者等)

説明会の趣旨

町では令和6年1月から3月に「新地町の今後の農地利用に関する意向調査」を実施し、令和6年7月と9月には地域計画策定のため協議の場を開催しました。
今回の説明会では、意向調査と協議の場の結果を基にして整理した地域計画(案)について説明します。
また、令和7年4月1日から変わる農地の賃貸借契約についても説明します。

Adobe Reader <外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /