佐賀大学医学部・医学系研究科

-3-1-
3.医学部・医学系研究科
I 医学部・医学系研究科の研究目的と特徴・3-2
II 「研究の水準」の分析・判定 ・・・・・3-6
分析項目I 研究活動の状況 ・・・・・3-6
分析項目II 研究成果の状況 ・・・・・3-14
III 「質の向上度」の分析 ・・・・・・・・3-19
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-2-
I 医学部・医学系研究科の研究目的と特徴
1.基本理念(方針)
医学部は,昭和 51 年 10 月1日に開学した旧佐賀医科大学を前身として,平成 15 年 10
月1日に旧佐賀大学と統合し,平成 16 年4月1日からの法人化により国立大学法人佐賀
大学医学部(医学科,看護学科)となり,現在に至っている。
医学系研究科は, 昭和 59 年4月 12 日に旧佐賀医科大学に設置された医学研究科・博
士 課程を 前身 として ,平 成9年 4月 1日に 修士 課程・ 看護 学専攻 を設 置し, さらに,平
成 15 年4月1日に修士課程・医科学専攻を設置したことにより,
医師・看護師に加えて,
地 域包括 医療 を担う 様々 な領域 の専 門職者 を育 成する 高度 専門教 育課 程が整 備されてい
る。
医学部・医学系研究科では,
無医大県解消という国の方針のもとに建学した経緯から,
地 域包括 医療 の中核 とし ての使 命を 担い, 社会 の要請 に応 え得る 良い 医療人 の育 成を第
一の目的として,以下の基本理念(方針)を掲げている。
【 医 学 部 の 基 本 理 念 】
医 学 部 に 課 せ ら れ た 教 育 ・ 研 究 ・ 診 療 の 三 つ の 使 命 を 一 体 と し て 推 進 す る こ と に よ
っ て , 社 会 の 要 請 に 応 え 得 る 良 い 医 療 人 を 育 成 し , も っ て 医 学 ・ 看 護 学 の 発 展 並 び に
地 域 包 括 医 療 の 向 上 に 寄 与 す る 。
【 医 学 系 研 究 科 の 基 本 理 念 】
医 学 ・ 医 療 の 専 門 分 野 に お い て , 社 会 の 要 請 に 応 え 得 る 研 究 者 及 び 高 度 専 門 職 者 を
育 成 し , 学 術 研 究 を 遂 行 す る こ と に よ り , 医 学 ・ 医 療 の 発 展 と 地 域 包 括 医 療 ( 地 域 社
会 及 び 各 種 の 医 療 関 係 者 が 連 携 し , 一 丸 と な っ て 実 践 す る 医 療 ) の 向 上 に 寄 与 す る こ
と を 目 指 す 。
この理 念は ,教育 と研 究及び 診療 は不可 分の 関係に ある との認 識に 基づく もので,教
育 活動は 研究 ・診療 活動 の進展 ・実 施に必 須の もので あり ,研究 活動 は教育 ・診 療活動
を 支える のに 必須の もの と位置 付け ている 。こ れらの 理念 に沿っ て, 以下の 基本 方針と
その方向性に沿って研究活動を進めている。
2.研究の基本方針と方向性
(1) 医学・看護学・医療科学の発展に寄与することを基本的な方針とする。
(2) 医学・看護学・医療科学の分野における基礎的・基盤的研究及び応用研究を発展さ
せる。
(3) 特に,地域包括医療の向上に関する研究(地域連携,生活習慣病,アレルギー,悪
性腫瘍,難治性疾患など)に重点的に取り組む。
3.達成しようとする基本的な成果等
(1) 研究活動を通じて,1医学・看護学・医療科学を発展させること,2良き医療人や
高 度専門 医療 職者を 育成 すること, 3医学・看 護学研究者 を育成する こと等の成 果
を達成することを目的とする。
(2) これらの研究で得られた成果を世界に向けて発信し,
各領域の発展に寄与すること
を目標とする。
なお,上記 の基本方針 ,方向性, 成果等は, 佐賀大学憲 章の「研究 の推進:学 術
研究の水準を向上させ,佐賀地域独自の研究を世界に発信する」,本学の中期目標・
計 画で掲げる 『研究水準 の向上のた め「将来性 のある基礎 的・基盤的 研究への支 援
や 若手研究者 の育成に重 点的に取り 組み,研究 活動を活性 化する」, 研究成果の 地
域 ・社会への 還元のため 「地域医療 科学」,「 佐賀学」, 「有明海を めぐる環境 問
題 」,「海洋 エネルギー の研究開発 」,「シン クロトロン 光応用研究 」などの重 点
領域における研究を組織的に支援し,
地域・社会のニーズに応える研究を推進する』
に沿うものである。
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-3-
4.教育研究組織の特徴,特色
(1) 教育研究組織の構成
教育研究組織の構成は下表のとおりである。医学部の各講座等に配置された専任教
員 が,医 学・ 看護学 の専 門的研 究を 行い, その 成果を 学部 学生の 教育 に活用してい
る 。また ,大 学院で は医 学系研 究科 委員会 の審 査を受 けた 大学院 指導 教員が各専攻
に 配置さ れ, 各専門 領域 の研究 を行 うとと もに ,その 成果 を大学 院学 生の教育・研
究指導に反映している。
教育研究組織の構成
【医学部】 平 成 27年 5 月 1 日 現 在
構 成 組 織 講 座 等
専 任 教
員 数 学 生 数
医 学 科
基 礎 医 学 系 講 座
( 4 講 座 )
分 子 生 命 科 学 ,生 体 構 造 機 能 学 ,病 因
病 態 科 学 , 社 会 医 学 47(1)
臨 床 医 学 系 講 座
( 17 講 座 )
内 科 学 , 精 神 医 学 , 小 児 科 学 , 一 般 ・
消 化 器 外 科 学 ,胸 部・心 臓 血 管 外 科 学 ,
整 形 外 科 学 ,脳 神 経 外 科 学 ,泌 尿 器 科
学 ,産 科 婦 人 科 学 , 眼 科 学 , 耳 鼻 咽 喉
科・頭 頸 部 外 科 学 ,放 射 線 医 学 ,麻 酔 ・
蘇 生 学 ,歯 科 口 腔 外 科 学 ,臨 床 検 査 医
学 , 救 急 医 学 , 国 際 医 療 学
90(1)646看 護 学 科 ( 4 講 座 )
看 護 基 礎 科 学 ,成 人 ・ 老 年 看 護 学 ,母
子 看 護 学 , 地 域 ・ 国 際 保 健 看 護 学
30(2) 245
附 属 地 域 医
療 科 学 教 育
研 究 セ ン ター( 3 部 門 )
医 療 連 携 シ ス テ ム 部 門 ,福 祉 健 康 科 学
部 門 , 地 域 包 括 医 療 教 育 部 門
5(1) -
附 属 先 端 医
学 研 究 推 進
支 援 セ ン ター( 2 部 門 , 1 室 )
研 究 推 進 部 門,研 究 支 援 部 門,教 育 研
究 支 援 室0 -附 属 看 護 学
教 育 研 究 支
援 セ ン タ ー
( 3 部 門 )
教 育 研 究 実 践 支 援 部 門,人 事 交 流 支 援
部 門 , 国 際 交 流 支 援 部 門0 -寄 附 講 座 ( 8 講 座 )
人 工 関 節 学 ,先 端 心 臓 病 学 ,心 不 全 治
療 学 ,地 域 医 療 支 援 学 ,肝 疾 患 医 療 支
援 学 ,先 進 外 傷 治 療 学 ,臓 器 相 関 情 報 ,
臓 器 再 生 医 工 学19(注記)-附 属 病 院 28診 療 科
膠 原 病 ・ リ ウ マ チ 内 科 , 呼 吸 器 内 科 ,
神 経 内 科 , 血 液 ・ 腫 瘍 内 科 ,循 環 器 内
科 , 腎 臓 内 科 , 消 化 器 内 科 , 肝 臓 ・ 糖
尿 病 ・ 内 分 泌 内 科 , 皮 膚 科 , 一 般 ・ 消
化 器 外 科 ,呼 吸 器 外 科 ,心 臓 血 管 外 科 ,
脳 神 経 外 科 ,整 形 外 科 ,泌 尿 器 科 ,形
成 外 科 ,放 射 線 科 ,リ ハ ビ リ テ ー シ ョ
ン 科 ,精 神 神 経 科 , 小 児 科 ,麻 酔 科 蘇
生 科 ,産 科 婦 人 科 ,眼 科 ,耳 鼻 咽 喉 科 ,
地 域 包 括 緩 和 ケ ア 科 , 歯 科 口 腔 外 科 ,
救 急 科 , 総 合 診 療 科
61(1) -
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-4-
18中 央 診 療 施 設等検 査 部 , 手 術 部 , 放 射 線 部 , 材 料 部 ,
高 度 救 命 救 急 セ ン タ ー , 総 合 診 療 部 ,
集 中 治 療 部 ,輸 血 部 , 病 理 部 , 光 学 医
療 診 療 部 ,医 療 情 報 部 ,先 進 総 合 機 能
回 復 セ ン タ ー ,M E セ ン タ ー ,感 染 制
御 部 , 周 産 母 子 部 , 人 工 透 析 室 , が ん
セ ン タ ー , 栄 養 管 理 部20 -薬 剤 部 , 看 護 部 , 医 療 安 全 管 理 室 , 地 域 医 療 連 携 室 , 治
験 セ ン タ ー ,卒 後 臨 床 研 修 セ ン タ ー ,診 療 記 録 セ ン タ ー ,
ハ ー ト セ ン タ ー , 画 像 処 理 サ ー ビ ス セ ン タ ー , A i セ ン
タ ー , 地 域 医 療 支 援 セ ン タ ー , 動 作 解 析 ・ 移 動 支 援 開 発
セ ン タ ー , 肝 疾 患 セ ン タ ー , 造 血 幹 細 胞 分 離 保 存 セ ン タ
ー ,地 域 総 合 診 療 セ ン タ ー4 -計 257(6) 891
(注記) 寄 附 講 座 教 員 は 設 置 基 準 上 の 専 任 教 員 で は な い た め , 計 に 含 め て い な い 。
教 員 数 は 現 員 で ,
( ) は 選 考 中 。
【医学系研究科】 平 成 27年 5 月 1 日 現 在
課 程 専 攻 コ ー ス 等
指 導 教
員 数 学 生 数
修 士 課 程
医 科 学 専 攻
基 礎 生 命 科 学 系 コ ー ス
84 16
医 療 科 学 系 コ ー ス
総 合 ケ ア 科 学 系 コ ー ス
が ん 地 域 医 療 系 コ ー ス
看 護 学 専 攻
研 究 ・ 教 育 者 コ ー ス
11 35
専 門 看 護 師 コ ー ス
博 士 課 程
医 科 学 専 攻
基 礎 医 学 コ ー ス
91 144
臨 床 医 学 コ ー ス
総 合 支 援 医 科 学 コ ー ス
機 能 形 態 系 専 攻 - 1
生 体 制 御 系 専 攻 - 0
生 態 系 専 攻 - 1
(注記)平成20年度から,博士課程は,機能形態系,生体制御系,生態系の3専攻を医科学専攻の1専攻に改組。
(2) 特色ある教育研究センター等
医学部・医学系研究科の目的に向けて研究を推進する組織の特徴として,次のもの
が挙げられる。
平 成 27 年 5 月 1 日 現 在
名 称 設 置 状 況 設 置 部 門 等
医 学 部 附 属
地 域 医 療 科
学 教 育 研 究
セ ン タ ー
地 域 包 括 医 療 の 教 育 研 究 及 び 地 域 貢 献 活 動 の 拠 点
と し て , 地 域 包 括 医 療 の 高 度 化 等 に 関 す る 総 合 的 ,
学 際 的 な 教 育 研 究 を 行 う こ と を 目 的 と し て 全 国 に
先 駆 け て 平 成 15 年 に 設 置 し た も の で , 右 記 の 3 部
門 に よ り 地 域 医 療 機 関 や 保 健 行 政 機 関 等 と の 連 携
の も と に , 研 究 教 育 活 動 を 展 開 し て い る 。
・医 療 連 携 シ ス テ ム 部門・ 福 祉 健 康 科 学 部 門
・地 域 包 括 医 療 教 育 部門医 学 部 附 属
先 端 医 学 研
究 推 進 支 援
セ ン タ ー
学 際 分 野 を 含 む 医 学 研 究 の 先 端 的・中 心 的 な 役 割 を
担 い ,
情 報 発 信 と 教 育 研 究 の 基 盤 と な る 高 度 な 技 術
的 支 援 と そ の 研 鑽 を 組 織 的 に 行 う こ と に よ り ,
関 連
す る 医 学・看 護 学 の 課 題 に 関 し て 重 点 的 に 研 究 を 発
展 さ せ る こ と を 目 的 と し て 平 成 19 年 に 設 置 し た も
の で , 右 記 の 2 部 門 1 室 か ら な る 。
・ 研 究 推 進 部 門
・ 研 究 支 援 部 門
・ 教 育 研 究 支 援 室
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-5-
医 学 部 附 属
看 護 学 教 育
研 究 支 援 セ
ン タ ー
看 護 職 者 の 教 育・研 究・臨 床 実 践・マ ネ ジ メ ン ト 能
力 を 高 め る た め の 生 涯 継 続 教 育 を 支 援 し ,ま た ,人
事 交 流 や 国 際 交 流 を 支 援 す る こ と に よ り ,
看 護 職 者
の キ ャ リ ア 向 上 を 目 指 す と と も に ,
地 域 の 看 護 学 の
発 展 ひ い て は 地 域 医 療 に 貢 献 す る こ と を 目 的 と し
て 平 成 26 年 に 設 置 し た も の で , 右 記 の 3 部 門 か ら
な る 。
・教 育 研 究 実 践 支 援 部門・ 人 事 交 流 支 援 部 門
・ 国 際 交 流 支 援 部 門
寄 附 講 座 平 成 16 年 度 か ら 寄 附 講 座 を 順 次 13 講 座 設 置 し ,現在 ,8 つ の 寄 附 講 座 に 専 任 教 員 を 配 置 し て ,各 分 野
に お け る 先 端 的 な 基 礎 的・臨 床 的 研 究 を 展 開 し て い
る 。 な お , 5 講 座 ( 平 成 22 年 度 以 降 設 置 分 は 1 講
座 ) は , そ れ ぞ れ 当 初 の 目 的 を 達 成 し 終 了 し た 。
現 在 ,稼 働 中 の 寄 附 講座・ 人 工 関 節 学 講 座
・地 域 医 療 支 援 学 講 座
・肝 疾 患 医 療 支 援 学 講座・先 進 外 傷 治 療 学 講 座
・ 先 端 心 臓 病 学 講 座
・ 心 不 全 治 療 学 講 座
・ 臓 器 相 関 情 報 講 座
・臓 器 再 生 医 工 学 講 座
5.想定する関係者とその期待
上記の基本理念・目的に照らして,研究活動における関係者とその期待を次のように
想定している。
想 定 す る 関 係 者 そ の 期 待
1 ) 本 学 で 学 ぶ 学 部
学 生 , 大 学 院 生 ,
卒 業 ・ 修 了 生
・研 究 活 動 を 反 映 し た 医 学・看 護 学 の 専 門 教 育 並 び に 研 究 者 や 高
度 専 門 医 療 職 者 を 目 指 す 大 学 院 生 の 教 育 研 究 指 導 の 実 施
・ 卒 業 ・ 修 了 後 の 研 究 ・ 社 会 活 動 に お け る 継 続 的 支 援
2 ) 各 研 究 分 野 の 研
究 者 及 び 学 会 等
・基 礎 的・基 盤 的 研 究 及 び 応 用 研 究 に よ る 医 学・看 護 学・医 療 の
発 展
・学 会 活 動 や 世 界 に 向 け た 研 究 成 果 の 発 信 に よ る 各 研 究 分 野 の 発展・ 関 連 研 究 者 と の 共 同 研 究 に よ る 研 究 の 発 展
3 ) 地 域 及 び そ の 社会・地 域 の 行 政 機 関 や 医 療・保 健 機 関 及 び 企 業 と の 共 同 研 究・受 託
研 究 の 推 進
・地 域 に 密 着 し た 研 究 成 果 の 還 元 に よ る 地 域 包 括 医 療 並 び に 健 康
生 活 と 福 祉 の 向 上
4 ) 国 及 び そ の 社 会
・ 国 立 大 学 と し て の 研 究 活 動 の 推 進 の 責 務 と 成 果
・ 国 の 行 政 機 関 や 医 療 ・ 保 健 機 関 及 び 企 業 と の 共 同 研 究 ・ 受 託
研 究 の 推 進
5 ) 本 学 の 教 職 員
・理 念・目 的・目 標 の 達 成 に 向 け て ,教 職 員 が 意 欲 的 に 研 究 活 動
に 取 組 み , そ の 成 果 を 発 揮 で き る 研 究 組 織 体 制 の 構 築
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-6-
II 「研究の水準」の分析・判定
分析項目I 研究活動の状況
観点 研究活動の状況
(観点に係る状況)
1.発表論文数
発表論文数は(資料1)のとおりであり,実質的な研究活動を反映している。
資料1 発表論文数(延べ総数)
H22 年 H23 年 H24 年 H25 年 H26 年 H27 年
著 書 (欧 文 ・ 和 文 ) 128 188 128 129 241 149
原 著 ・ 総 説 (欧 文 ) 336 335 287 404 442 393
原 著 ・ 総 説 (和 文 ) 510 506 507 476 438 249
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報
2.インパクトファクター
欧文原著(総説を含む)の質を示す指標のひとつであるインパクトファクターの延べ総
点数は,
(資料2)のとおりである。
資料2 欧文原著(総説を含む)のインパクトファクター(延べ総点数)
年度 H22 年 H23 年 H24 年 H25 年 H26 年 H27 年 合計
IF 総点数 542 689 617 757 999 863 4,467
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 教 員 個 人 評 価
3.学会発表数
学 会 発 表 は ,
( 資 料 3 ) の と お り で あ り , 国 際 学 会 か ら 地 方 会 規 模 の 学 会 ま で 幅 広 く 発
表が行われている。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-7-
資料3 学会発表数(延べ総件数)
H22 年 H23 年 H24 年 H25 年 H26 年 H27 年
国 際 学 会 216 171 181 221 191 166
国 内 学 会 (全 国 規 模 ) 913 876 884 952 1,016 1,024
国 内 学 会 (地 方 規 模 ) 461 366 376 415 391 487
計 1,590 1,413 1,441 1,588 1,598 1,677
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-8-
4.研究費⦅運営費交付金以外⦆の獲得状況
研究活動を支える研究費獲得状況は,以下のとおりである。
(1)文部科学省科学研究費助成事業
文部科学省科学研究費助成事業の申請・採択件数及び採択率は(資料4)のとおり
であり,交付額は(資料5)のとおり措置されている。
資料4 文部科学省科学研究費助成事業 申請件数・採択件数・採択率
(注記) 出 典 教 授 会 資 料 , 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , I R 室 資 料
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
申 請 件 数 281 279 271 273 276 285
採 択 件 数 74 91 86 87 92 86
採 択 率 ( % ) 26.3 32.6 31.7 31.9 33.3 30.2
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-9-
資料5 文部科学省科学研究費助成事業 交付額
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
交 付 額 144,121 153,628 160,070 160,060 169,900 169,260
交 付 額 に は 間 接 経 費 を 含 む
(注記) 出 典 教 授 会 資 料 , 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , I R 室 資 料
(2)厚生労働科学研究費補助金
厚生労働科学研究費補助金については,
(資料6)のとおり措置されている。
資料6 厚生労働科学研究費補助金
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 額 件 額 件 額 件 額 件 額 件 額
代 表 1 19,500 3 53,626 2 40,746 1 6,480 1 43,000 0 -
分 担 13 28,850 22 26,430 22 26,920 20 21,230 13 17,820 14 10,300
計 14 48,350 25 80,056 24 67,666 21 27,710 14 60,820 14 10,300
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報 , I R 室 資 料
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-10-
(3)公的な競争的資金採択状況(文部科学省,厚生労働省の科研費等は除く)
公的な競争的資金については,
内閣府,
文部科学省及び農林水産省等から
(資料7)
のとおり措置されている。
資料7 公的な競争的資金採択
( 単 位 : 千 円 )
府省名 制 度 名 H22 年度 H23 年度 H24 年度 H25 年度 H26 年度 H27 年度
内閣府
最先端・次世代研究
開発支援プログラム
1 4,550 1 53,950 1 54,600 1 35,100 - - - -
文 部 科 学省戦略的創造研究推進
事業
1 11,960 1 9,815 1 8,502 - - - - - -
文 部 科 学省研究成果展開事業
- - 2 3,400 3 12,794 2 25,963 1 23,400 - -
九州大学
橋渡し研究加速ネットワ
ークプログラム
- - - - - - - - 1 30,000 - -
東京大学
文科省創薬等支援プ
ラットホーム補助金
- - - - 1 1,000 - - - - - -
農 林 水 産省農林水産省委託研究
事業
- - 1 10,000 1 9,500 1 8,600 1 8,000 - -
厚 生 労 働省医薬品等規制調和・
評価研究事業
- - - - - - - - - - 1 30,156
経 済 産 業省未来医療を実現する
医療機器・システム
研究開発事業
- - - - - - - - - - 2 126,485
地 方 自 治
体 ( 沖 縄県)再生医療の実現に向
けた産業技術開発事業- - - - - - - - - - 1 20,592
計 2 16,510 5 77,165 7 86,396 4 69,663 3 61,400 4 177,233
採 択 額 に は 間 接 経 費 を 含 む
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報 , 研 究 協 力 課 資 料
(4)公的機関・財団・民間企業等からの研究助成
公 的 機 関 , 財 団 , 民 間 企 業 等 か ら ( 資 料 8 ) の とお り 研 究 助 成 金 等 を 受 け て い る 。
また,奨学寄附金は(資料9)のとおり受け入れている。
資料8 研究助成金(公的機関・財団・民間企業等)
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 数 13 13 23 23 30 32
金 額 66,245 42,348 34,017 46,707 32,437 54,183
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , I R 室 資 料
資料9 奨学寄附金
( 単 位 : 千 円 )
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-11-
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 数 540 567 647 662 645 657
金 額 351,606 367,276 415,815 357,903 395,806 357,498
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , I R 室 資 料
(5)寄附講座の状況
佐賀県や民間企業からの申込みを受け,平成 16 年度以降 13 の寄附講座が立ち上が
り , 現 在 , 8 講 座 が 教 育 研 究 活 動 を 展 開 し て い る ( 資 料 10 )
。 ま た , 寄 附 講 座 に 係 る
研究業績(原著論文及び学会発表数)の状況は,
(資料11)のとおりである。
資料10 寄附講座設置に係る受入額
( 単 位 : 千 円 )
年 度
寄 附 講 座 名
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
現 在 , 稼 働 中 の 寄 附 講 座
人 工 関 節 学 講 座
(平成17年1月1日〜 現 在 )
24,000 24,000 24,000 24,000 24,000 24,000
地 域 医 療 支 援 学 講 座
(平成22年4月1日〜 現 在 )
149,997 203,561 226,517 241,925 100,000 100,000
肝 疾 患 医 療 支 援 学 講 座
(平成24年1月1日〜 現 在 )
- 11,000 48,250 48,250 37,500 37,500
先 進 外 傷 治 療 学 講 座
(平成25年1月1日〜 現 在 )
- - 30,000 30,000 30,000 30,000
先 端 心 臓 病 学 講 座
(平成25年1月1日〜 現 在 )
- - 20,000 20,000 20,000 -
心 不 全 治 療 学 講 座
(平成26年4月1日〜 現 在 )
- - - - 15,000 15,000
臓 器 相 関 情 報 講 座
(平成27年4月1日〜 現 在 )
- - - - - 17,000
臓 器 再 生 医 工 学 講 座
(平成27年4月1日〜 現 在 )
- - - - - 18,000
平 成 22 年 度 以 降 に 設 置 し た 寄 附 講 座 で , 当 初 の 目 的 を 達 成 し , 終 了 し た 寄 附 講 座
重 粒 子 線 が ん 治 療 学 講 座
(平成23年4月1日〜 平成26年3月31日)
- 30,000 30,000 30,000 - -
(注記) 出 典 医 学 部 総 務 課 資 料
資料11 寄附講座の研究業績
H22 年 H23 年 H24 年 H25 年 H26 年 H27 年
原 著 論 文 数 6 7 31 50 65 57
学 会 発 表 数 38 87 176 245 208 210
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 医 学 部 研 究 業 績 年 報
(6)共同研究・受託研究数
国 内 外 の 大 学 ・ 政 府 ・ 自 治 体 ・ 民 間 研 究 機 関 等 と の 共 同 研 究 及 び 受 託 研 究 は ,
( 資
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-12-
料12)のとおり行われている。
資料12 共同研究・受託研究件数
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
共 同 研 究
件 数 17 8 17 23 24 53
金 額 12,818 7,400 52,964 126,280 146,182 120,366
受 託 研 究
件 数 856 920 1,187 1,261 1,274 1,407
金 額 43,850 48,898 33,374 53,615 35,952 33,432
受 託 研 究 : 一 般 受 託 研 究 + 病 理 組 織 検 査
(注記) 出 典 佐 賀 大 学 ホ ー ム ペ ー ジ , I R 室 資 料
(7)治験件数
民間製薬会社等からの治験は,
(資料13)のとおり受け入れている。
資料13 治験件数
( 単 位 :千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 数 35 27 30 40 37 20
金 額 56,683 30,264 37,562 56,748 64,499 100,934
(注記) 出 典 経 営 管 理 課 資 料
5.研究に対する本学部・本研究科の支援
1 将来性のある基礎的・基盤的研究への支援の取組
社会政策,
本学の中期目標・中期計画及び将来計画等を踏まえ,
個々の研究を高次に,
かつ,網羅的にまとめ上げ,若手研究者を牽引する研究プロジェクトを創出することを
目的に,研究者育成大型プロジェクトを実施している(資料14)。2 若手研究者への研究支援の取組
医学・看護学領域における若手研究者の育成に向けて,研究者育成支援事業を実施し
ている(資料15)。また,研究活動において,国際的又は全国規模の学会から評価を得る等の高い研究業
績を有する 40 歳以下の若手研究者に,今後の発展に資することを目的とし,毎年度,
医学部長表彰を行っている(資料16)。さらに,優れた研究論文を発表した大学院生に,今後の更なる研究の発展を期待し,
毎年度,医学系研究科優秀論文賞を授与している(資料17)。資料14 基盤教育研究実行経費(平成 24 年度〜医学部研究者育成大型プロジェクト)
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 額 件 額 件 額 件 額 件 額 件 額
医 学 部 9 10,576 11 10,293 3 11,000 2 10,000 3 12,000 3 12,000
(注記) 出 典 医 学 部 総 務 委 員 会 資 料
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目I
-3-13-
資料15 医学部研究者育成支援事業
( 単 位 : 千 円 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
件 額 件 額 件 額 件 額 件 額 件 額
基 礎 14 9,798 12 8,000 6 5,000 6 5,000 7 4,000 6 4,500
臨 床 23 12,300 21 12,492 9 8,000 11 7,000 11 8,000 13 8,500
看 護 11 4,530 16 6,125 5 2,000 6 3,000 13 3,000 5 2,000
計 48 26,628 49 26,617 20 15,000 23 15,000 31 15,000 24 15,000
(注記) 出 典 医 学 部 総 務 委 員 会 資 料
資料16 医学部長賞(研究部門)
( 単 位 : 人 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
医 学 部 長 賞 該 当 な し 1 1 該 当 な し 該 当 な し 1
(注記) 出 典 医 学 部 代 議 員 会 資 料
資料17大学院医学系研究科優秀論文賞
( 単 位 : 人 )
H22 年 度 H23 年 度 H24 年 度 H25 年 度 H26 年 度 H27 年 度
博 士 課 程 4 3 4 3 1 2
修 士 課 程
( 医 科 学 専 攻 )
2 1 3 1 2 1
修 士 課 程
( 看 護 学 専 攻 )
2 2 2 2 1 該 当 な し
(注記) 出 典 医 学 部 研 究 科 委 員 会 資 料
(水準)
期待される水準にある
(判断理由)
発表論文及び学会発表数は,本学の教員・学生等の数的規模を勘案すると良好な研究
活動状況を示しており,学部学生・大学院生の期待(研究活動を反映した教育研究指導
の実施,卒業・修了後の継続的支援)
,各研究分野の研究者及び学会等の期待(医学・
看護学・医療の発展,研究成果の発信による各研究分野の発展)
,国及びその社会の期
待(国立大学としての研究活動の推進)等に十分に応えている。
文 部 科 学 省 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の 申 請 及 び 採 択 状 況 は 活 発 な 研 究 活 動 を 示 し て お り ,
これらに加えて,各府省や多くの民間企業等から外部資金を獲得しており,研究資金の
獲得状況は,本学の教職員の期待(研究の推進と研究組織体制の構築)に十分応えてい
る。
また,相当数の共同・受託研究及び寄附講座を受け入れており,これらは研究者の期
待(共同研究による研究の発展)
,地域とその社会の期待(地域行政機関や医療・保健
機関及び企業との共同・受託研究の推進,
地域包括医療並びに健康生活と福祉の向上),国及びその社会の期待(行政機関や企業等との共同・受託研究の推進)に応えるもので
ある。中でも寄附講座の受け入れは,本学に寄せる社会の期待の大きさと,それに応え
る優れた研究活動状況を示すもので,社会の期待を上回っている。
以上のように,研究活動の状況は良好であり,想定するすべての関係者の期待に応え,
あるいはそれを上回る状況であると判断する。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目II
-3-14-
分析項目II 研究成果の状況
観点 研究成果の状況
(観点に係る状況)
医学部及び医学系研究科では,
「基礎的・基盤的研究及び応用研究の発展」を研究の基
本方針として,特に「地域包括医療の向上に関する研究」を重点項目として取り組んでい
る。中期目標期間に行われた研究成果の中から,外部評価の高いものを「医学部・医学系
研究科研究業績説明書」に示した。
1)基礎的・基盤的研究として,学術的に卓越した又は優秀な水準にある研究業績は以下
の5件である。
業 績 番 号 6 研 究 テ ー マ
ATP 感 受 性 K+チ ャ ネ ル の 分 子 実 体 及 び チ ャ ネ ル 活 性 制 御
因 子 の 解 明
平 滑 筋 型 ATP 感 受 性 K+チ ャ ネ ル の 分 子 基 本 構 造 を 初 め て 明 ら か に し , ま た TGF-β シ グ
ナ ル 系 制 御 因 子 Smad2 が 関 与 す る 新 た な 糖 尿 病 発 症 機 序 の 一 因 を 明 ら か に し た 。
本 研 究 の
成 果 は , 薬 理 学 領 域 で 評 価 の 高 い 雑 誌 ( IF=4.842 及 び 3.635)
, 並 び に 内 科 学 で 権 威 あ る
雑 誌 ( IF=6.671) に 掲 載 さ れ て い る 。
業 績 番 号 7 研 究 テ ー マ
ゲ ノ ム イ ン プ リ ン テ ィ ン グ の 制 御 と イ ン プ リ ン テ ィ ン
グ 疾 患 発 症 機 構
イ ン プ リ ン ト 疾 患 の 特 徴 を 明 ら か に し た も の で ,
遺 伝 学 分 野 で 権 威 あ る 学 術 雑 誌 に 掲 載
さ れ て い る 。 こ の 研 究 手 法 を 用 い た 成 果 は , 国 際 的 に 権 威 あ る BMC Cancer 誌 ( 13:608,
2013) や Cell 誌 ( 156:663, 2014) に も 発 表 さ れ , ま た , 雄 核 発 生 /両 親 性 発 生 モ ザ イ ク
患 者 で , 常 染 色 体 劣 性 遺 伝 病 が 発 症 す る こ と を 世 界 で 初 め て 見 出 し た 。
業 績 番 号 8 研 究 テ ー マ
赤 痢 ア メ ー バ" mitosome"が 産 生 す る コ レ ス テ ロ ー ル 硫
酸 に よ る シ ス ト 形 成 の 制 御
赤 痢 ア メ ー バ で 産 生 さ れ る コ レ ス テ ロ ー ル 硫 酸 が シ ス ト 形 成 の 制 御 因 子 で あ る こ と を
明 ら か に し , 国 際 的 に 評 価 の 高 い PNAS 誌 ( IF=9.674) に 掲 載 さ れ た 。 こ の オ ル ガ ネ ラ ・
代 謝 経 路 が 赤 痢 ア メ ー バ 特 異 的 で あ る こ と か ら ,
こ の 経 路 を 標 的 と す る 薬 剤 開 発 に つ な が
る 研 究 と し て 注 目 を 集 め , 国 内 で 2 件 の 招 待 講 演 を 行 っ て い る 。
業 績 番 号 9 研 究 テ ー マ 免 疫 抑 制 性 サ イ ト カ イ ン の 機 能 解 析 と 創 薬 へ の 展 開
IL-27 と そ の 受 容 体 の 研 究 は ,多 数 の 論 文 と 特 許 2 件 に 結 実 し ,特 に IL-27 の 抑 制 作 用
の 発 見 は 注 目 度 が 高 く , 領 域 で 最 も 評 価 の 高 い レ ビ ュ ー 誌 に 総 説 が 掲 載 さ れ た 。 ま た ,
CARD9 依 存 性 自 然 免 疫 経 路 の 解 析 成 果 は ,こ の 分 子 を 標 的 と す る こ と で 致 死 的 な 肺 炎 を 防
ぐ 薬 剤 開 発 に つ な が る と し て 注 目 を 集 め , 新 聞 各 紙 で 報 道 さ れ た 。
業 績 番 号 22 研 究 テ ー マ
TSLP シ グ ナ ル 解 析 を 通 じ た 樹 状 細 胞 の 機 能 的 可 塑 性 を
維 持 す る 機 構 の 解 明
ア レ ル ギ ー 性 炎 症 や 乾 癬 な ど の 慢 性 炎 症 性 疾 患 に お け る タ ン パ ク 質 ペ リ オ ス チ ン の 作
用 の 一 端 を 明 ら か に し て き た 。 こ の 成 果 は , 皮 膚 科 領 域 の ト ッ プ ジ ャ ー ナ ル ( IF=7.216)
に 掲 載 さ れ ,日 本 サ イ ト メ ト リ ー 学 会 の シ ン ポ ジ ウ ム で 発 表 を 行 っ て い る 。ま た ,特 許 登
録 も 行 わ れ ( 第 5555940 号 )
, 実 用 化 に 向 け て の 基 盤 が で き て い る 。
2-1)応用研究として,学術的に優秀な水準にある研究業績は以下の1件である。
業 績 番 号 28 研 究 テ ー マ 抗 菌 性 イ ン プ ラ ン ト の 臨 床 応 用
人 工 材 料 を 用 い た 整 形 外 科 手 術 に お け る 感 染 を 克 服 す る た め ,
銀 を 含 有 す る ハ イ ド ロ キ
シ ア パ タ イ ト を 金 属 表 面 に コ ー テ ィ ン グ す る 技 術 を 開 発 し ,
成 果 は 整 形 外 科 領 域 に お け る
権 威 あ る 雑 誌 に 掲 載 さ れ た 。 治 験 の 良 好 な 結 果 を 受 け , 2015 年 に 製 造 承 認 が 得 ら れ , 世
界 初 の 技 術 と し て 2016 年 4 月 に 国 内 で の 発 売 が 決 定 し た 。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目II
-3-15-
2-2)応用研究として,社会的意義が顕著な研究業績は以下の4件である。
業 績 番 号 2 研 究 テ ー マ ロ ボ ッ ト リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 効 果 の 研 究
ロ ボ ッ ト 技 術 は 新 し い リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 治 療 手 段 と し て 期 待 さ れ て い る ほ か ,
国 の 施
策 と し て も 重 要 視 さ れ て い る 。本 研 究 は ,ロ ボ ッ ト 機 能 を リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 治 療 の 中 で
有 効 に 用 い る 方 法 や ガ イ ド ラ イ ン を 作 成 す る 基 礎 と な る も の で あ り ,こ れ ま で 20 回 近 く
マ ス メ デ ィ ア に 報 道 さ れ , 国 民 か ら の 関 心 も 極 め て 高 い 。
業 績 番 号 3 研 究 テ ー マ
認 知 症 及 び 高 次 脳 機 能 障 害 者 の 運 転 可 否 判 断 基 準 と 運
転 断 念 後 の 移 動 支 援 に 関 す る 研 究
高 齢 者 に よ る 自 動 車 事 故 が 社 会 問 題 化 す る 昨 今 ,
運 転 の 可 否 判 断 を 行 う 医 学 的 エ ビ デ ン
ス や 手 法 を 確 立 し た 本 研 究 は 大 き な 注 目 を 集 め て い る 。
す で に 大 阪 泉 佐 野 署 に お い て 本 研
究 に 基 づ く 運 転 診 断 が 実 施 さ れ て い る 他 ,多 数 の 招 待 講 演 を 行 い ,複 数 の マ ス メ デ ィ ア か
ら の 取 材 ( NHK, テ レ ビ 朝 日 , TBS 等 の 在 京 局 を 含 む ) を 受 け て い る 。
業 績 番 号 5 研 究 テ ー マ 酸 素 プ ラ ズ マ を 用 い た 医 療 用 小 型 低 温 滅 菌 器 の 開 発
生 物 毒 性 の 高 い 薬 剤 を 使 用 し な い 安 全 な 小 型 低 温 プ ラ ズ マ 滅 菌 装 置 を 開 発 し た 。
本 装 置
は 給 水 が 不 要 で あ り ,大 規 模 災 害 時 に お け る 医 療 支 援 の 用 途 に も 期 待 さ れ ,そ の 社 会 的 意
義 は 大 き い 。 本 研 究 は 新 学 術 領 域 研 究 班 に も 加 え ら れ て お り , 平 成 27 年 度 の 経 済 産 業 省
委 託 事 業 に も 採 択 さ れ , 産 学 官 で 研 究 開 発 を 進 め て い る と こ ろ で あ る 。
業 績 番 号 27 研 究 テ ー マ 再 生 医 療 的 手 法 を 用 い た 人 工 血 管 の 開 発
再 生 医 療 に お け る 新 規 組 織 工 学 技 術 を 用 い た 本 研 究 内 容 は ,
移 植 領 域 の ト ッ プ ジ ャ ー ナ
ル( IF=6.650)に 掲 載 さ れ て い る 他 ,日 経 産 業 新 聞 で 報 道 さ れ ,招 待 講 演 も 2 回 行 っ て い
る 。
特 に 小 口 径 人 工 血 管 の 製 品 化 は ,世 界 的 な 経 済 効 果 に つ な が る こ と が 期 待 さ れ , NEDO
の 委 託 事 業 と し て 採 択 さ れ 5 億 円 の 助 成 が 予 定 さ れ て い る 。
3-1)地域包括医療の向上に関する研究として,学術的に卓越した又は優秀な水準にあ
る研究業績は以下の 12 件である(重点項目とした領域別に示す)。【生活習慣病】
業 績 番 号 4 研 究 テ ー マ
心 理 社 会 的 因 子 の 生 活 習 慣 病 リ ス ク に 影 響 す る バ イ オ
マ ー カ ー の 疫 学 的 検 討
本 研 究 で は ,心 理 社 会 的 因 子( 抑 う つ ,自 覚 ス ト レ ス )と 生 活 習 慣 病 の 発 症 に 介 在 す る
バ イ オ マ ー カ ー に つ い て 大 規 模 な 住 民 調 査 を 用 い て 検 討 し ,
従 来 の 炎 症 仮 説 を 翻 す 知 見 を
得 た 。 こ の 成 果 は , 第 19 回 日 本 行 動 医 学 会 学 術 総 会 で 最 優 秀 演 題 賞 を 受 賞 し , 国 際 学 会
で も 精 神 健 康 に 対 す る 新 し い 視 点 の 研 究 と し て 高 い 評 価 を 得 て い る 。
業 績 番 号 11 研 究 テ ー マ 日 本 多 施 設 共 同 コ ー ホ ー ト 研 究 —佐 賀 地 区 —
本 研 究 は 国 内 で 最 も 大 規 模 な ゲ ノ ム コ ー ホ ー ト の 一 つ で あ り , 特 定 の ス ト レ ス 対 処 行 動
と 肥 満 と の 関 連 や そ の 性 差 ,
あ る い は 身 体 活 動 量 と 血 中 炎 症 性 サ イ ト カ イ ン と の 負 の 相 関
関 係 を 新 た に 見 出 し た 。 そ の 成 果 は PLoS One 誌 ( IF=3.234) や 予 防 医 学 ・ 公 衆 衛 生 学 の
領 域 で 評 価 の 高 い Preventive Medicine 誌 ( IF=3.086) に 掲 載 さ れ て い る 。
業 績 番 号 14 研 究 テ ー マ
非 ア ル コ ー ル 性 脂 肪 性 肝 疾 患 の 病 態 形 成 に お け る 内 臓
脂 肪 , 骨 格 筋 の 多 臓 器 連 関
本 研 究 に よ り ,
国 内 外 で 増 加 の 一 途 を た ど る 非 ア ル コ ー ル 性 脂 肪 性 肝 疾 患 の 病 態 形 成 メ
カ ニ ズ ム が 明 ら か と な っ た 。 新 た な 治 療 法 の パ イ ロ ッ ト 的 報 告 は , 国 際 的 に 評 価 の 高 い
Hepatology Research 誌 ( IF=2.735) に , ま た , 腹 部 CT 像 と NAFLD と の 関 連 を 検 証 し た
報 告 は , 消 化 器 病 分 野 で 権 威 あ る 雑 誌 ( IF=3.498) に 掲 載 さ れ て い る 。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目II
-3-16-
業 績 番 号 15 研 究 テ ー マ
低 用 量 ア ス ピ リ ン に よ っ て 発 症 す る 胃・十 二 指 腸 潰 瘍 に
対 す る プ ロ ト ン ポ ン プ 阻 害 薬 の 再 発 抑 制 効 果
脳 梗 塞 や 虚 血 性 心 疾 患 の 予 防 に ア ス ピ リ ン が 有 効 で あ り ,
そ の 処 方 量 は 増 え 続 け て い る
が , 低 用 量 の ア ス ピ リ ン ( LDA) で も 重 篤 な 副 作 用 が 生 じ う る 。 LDA に よ る 胃 ・ 十 二 指 腸
潰 瘍 再 発 に プ ロ ト ン ポ ン プ 阻 害 薬 が 有 効 で あ る こ と を 示 し た 本 研 究 成 果 は ,
消 化 器 病 学 や
薬 理 学 領 域 に お い て 国 際 的 に 権 威 あ る 雑 誌 ( IF=5.727) に 掲 載 さ れ た 。
業 績 番 号 17 研 究 テ ー マ 冠 動 脈 分 岐 部 病 変 の 3 D モ デ ル を 用 い た 臨 床 応 用 研 究
冠 動 脈 分 岐 部 病 変 に 対 す る ス テ ン ト 治 療 成 績 の 向 上 を 目 的 と す る 本 研 究 の 成 果 は ,
世 界
で も 最 難 関 の 学 会 の 1 つ と さ れ る 米 国 心 臓 病 学 会( AHA)の 学 術 集 会 に 採 択 さ れ た 。ま た ,
ス テ ン ト の 圧 着 効 果 に 関 す る 共 同 研 究 は ,心 臓 病 学 の 領 域 で 最 上 位 に ラ ン ク さ れ る JACC:
Cardiovascular Intervention 誌 ( IF=7.345) に 掲 載 さ れ て い る 。
【アレルギー】
業 績 番 号 24 研 究 テ ー マ ア ト ピ ー 性 皮 膚 炎 の 発 症 機 序 の 解 明
ア ト ピ ー 性 皮 膚 炎 の 発 症 機 序 に お け る ペ リ オ ス チ ン の 役 割 を 明 ら か に し た 本 研 究 成 果
は ,ト ッ プ ジ ャ ー ナ ル( IF=13.262 お よ び 11.476)に 掲 載 さ れ ,他 の ジ ャ ー ナ ル で も ト ピ
ッ ク と し て 取 り 上 げ ら れ た 。ま た ,新 聞 各 紙 ,テ レ ビ 放 送 で そ の 研 究 成 果 が 大 々 的 に 取 り
上 げ ら れ , こ れ ま で に 国 内 外 の 学 会 で 32 回 の 招 待 講 演 を 行 っ て い る 。
【悪性腫瘍】
業 績 番 号 18 研 究 テ ー マ
血 漿 遊 離 D N A を 用 い た EGFR-TKI 耐 性 化 モ ニ タ リ ン グ
多 施 設 共 同 試 験
血 漿 DNA を 用 い る 非 侵 襲 的 liquid biopsy と し て , 全 自 動 高 感 度 変 異 検 出 系 MBP-QP 法
を 独 自 に 開 発 し た 。こ の 多 施 設 共 同 試 験 研 究 は ,採 択 率 が 低 い ア メ リ カ 臨 床 腫 瘍 学 会 に も
採 択 さ れ ,世 界 中 の 研 究 者 の 注 目 を 集 め た 。患 者 負 担 の 軽 い 肺 が ん 治 療 の 新 検 査 法 と し て
複 数 の マ ス メ デ ィ ア に も 報 道 さ れ , 社 会 の 注 目 を 集 め て い る 。
業 績 番 号 26 研 究 テ ー マ
腹 腔 鏡 ロ ボ ッ ト 支 援 手 術 の 有 用 性 を 腹 腔 内 遊 離 癌 細 胞
メ チ ル 化 診 断 か ら 検 討 す る
胃 切 除 術 に お け る 散 布 微 小 癌 細 胞 を 分 子 生 物 学 的 に 同 定 す る こ と で ,
腹 腔 鏡 下 手 術 や ロ
ボ ッ ト 支 援 手 術 の 安 全 性・有 用 性 を 実 証 し た 。
日 本 外 科 学 会 等 に お い て 主 題 と し て 報 告 し ,
高 い 評 価 を 受 け て い る 。ま た ,長 期 に わ た っ て 国 際 学 会( ア メ リ カ 癌 学 会 他 )で も 報 告 し
て お り , メ デ ィ ア ( 朝 日 ・ 読 売 新 聞 等 ) で も た び た び 報 道 さ れ て い る 。
【難治性疾患】
業 績 番 号 16 研 究 テ ー マ
オ リ - ブ オ イ ル の 摂 取 は ラ ッ ト の DSS 腸 炎 に お け る 炎 症
を 軽 減 す る
エ キ ス ト ラ バ - ジ ン オ リ ー ブ オ イ ル の 摂 取 が 潰 瘍 性 大 腸 炎 患 者 の 症 状 抑 制 だ け で な く ,
大 腸 発 癌 の 予 防 に も つ な が る 可 能 性 が あ る こ と が 明 ら か と な っ た 。
食 事 に よ る 一 次 予 防 の
観 点 か ら 極 め て 有 用 で 価 値 あ る 知 見 で あ り , 栄 養 学 領 域 に お い て 国 際 的 に 権 威 あ る The
Journal of Nutritional Biochemistry 誌 ( IF=3.794) に 掲 載 さ れ た 。
業 績 番 号 19 研 究 テ ー マ 間 質 性 肺 炎 の 診 断 マ ー カ ー の 開 発
細 胞 外 マ ト リ ッ ク ス タ ン パ ク 質 で あ る ペ リ オ ス チ ン が ,
特 発 性 肺 線 維 症 の 診 断 マ ー カ ー
と な る こ と を 示 し た 画 期 的 な 研 究 成 果 で あ る 。 呼 吸 器 科 領 域 で 権 威 あ る 雑 誌 ( IF=7.636
お よ び 3.985)に 掲 載 さ れ ,多 数 の 招 待 講 演 を 行 う と と も に ,JST A-STEP 研 究 事 業 に 採 択
さ れ , 実 用 化 の 可 能 性 の 高 い 臨 床 研 究 と し て 高 く 評 価 さ れ て い る 。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目II
-3-17-
業 績 番 号 23 研 究 テ ー マ ニ ー マ ン ピ ッ ク 病 C 型 の 治 療 法 開 発
シ ク ロ デ キ ス ト リ ン を 患 者 の 脳 室 内 に 投 与 し ,
今 ま で 治 療 法 が な か っ た 本 疾 患 の 進 行 抑
制 に 有 効 で 安 全 な 治 療 法 で あ る こ と を 世 界 に 先 駆 け て 報 告 し た 。 こ れ ま で 12 編 の 論 文 で
引 用 さ れ ,治 療 実 用 化 の 出 発 点 と な っ て い る 。中 枢 神 経 症 状 に 対 す る 効 果 も 初 め て 確 認 さ
れ , 画 期 的 な 治 療 法 と し て 西 日 本 新 聞 , 佐 賀 新 聞 で 報 道 さ れ て い る 。
業 績 番 号 25 研 究 テ ー マ
ア ー テ リ ア ル ・ ス ピ ン ・ ラ ベ リ ン グ ( ASL) 法 を 用 い た
MR 灌 流 画 像 の 神 経 疾 患 へ の 応 用
動 脈 血 を 電 磁 気 学 的 に 標 識 す る ASL 法 の 最 適 撮 像 法 を 設 定 し ,
他 の 画 像 診 断 法 と の 比 較
を 行 う こ と で ,
も や も や 病 な ど 難 治 性 神 経 疾 患 の 予 後 評 価 や 治 療 法 の 選 択 に 有 用 で あ る こ
と を 初 め て 明 ら か に し た 。 放 射 線 医 学 領 域 に お け る ト ッ プ ジ ャ ー ナ ル の 1 つ で あ る
European Journal of Radiology 誌 ( IF=2.411) に 2 報 が 掲 載 さ れ て い る 。
3-2)地域包括医療の向上に関する研究として,社会的意義が顕著な研究業績は以下の
7件である(重点項目とした領域別に示す)。【地域連携】
業 績 番 号 1 研 究 テ ー マ
拠 点 病 院 に お け る 地 域 医 療 情 報 と の 連 携 に 向 け た 課 題
の 整 理 と 実 効 性 の 検 証 ・ 運 用 維 持 に 関 す る 研 究
国 策 で あ る 医 療 情 報 デ ー タ ベ ー ス 基 盤 整 備 事 業 に 関 す る プ ロ ジ ェ ク ト で あ り , AMED や
PMDA の 委 託 研 究 ・ 事 業 と し て 採 択 さ れ , 精 度 の 高 い 医 療 情 報 デ ー タ ベ ー ス を 維 持 し て い
る 。研 究 結 果 は 政 策 提 言 に な っ て お り ,特 許 公 開 も 行 っ て い る 。地 域 の 県 立 病 院 や 検 査 セ
ン タ ー の 標 準 化 も 実 施 し , 地 域 連 携 事 業 と し て も 貢 献 度 が 高 い 。
業 績 番 号 10 研 究 テ ー マ
能 動 的 学 習 を 軸 と し た 教 育 改 革 の 成 果・コ ス ト に 関 す る
研 究
佐 賀 大 学 医 学 部 に お け る 能 動 的 学 習( AL)の 成 果 と し て ,共 用 試 験 CBT の 成 績 や 国 家 試
験 合 格 率 が 著 し く 改 善 し , 外 来 患 者 に よ る 満 足 度 の 上 昇 も 検 証 し 得 た 。 AL は 日 本 の 大 学
教 育 の 核 と し て 期 待 さ れ て い る が ,客 観 的 な 評 価 に 乏 し く ,運 営 コ ス ト に 関 す る 検 討 も 不
十 分 で あ る 。 こ の 観 点 で 本 研 究 の イ ン パ ク ト ・ 社 会 的 意 義 は 大 き い 。
業 績 番 号 12 研 究 テ ー マ
佐 賀 県 に お け る 肝 が ん 死 亡 率 改 善 の た め の 多 職 種 協 働
啓 発 モ デ ル の 構 築
肝 が ん 粗 死 亡 率 が 15 年 連 続 全 国 1 位 と い う 佐 賀 県 が 抱 え る 難 題 に 対 し , 効 果 的 な 啓 発
方 法 を 開 発 し て き た 。現 在 ,死 亡 率 は 低 下 傾 向 に あ り ,地 域 の 疾 病 管 理 の 手 法 と し て 注 目
さ れ ,さ ら に 全 国 規 模 で の モ デ ル 構 築 を 進 め て い る 。厚 生 労 働 大 臣 の 諮 問 機 関 で あ る 肝 炎
対 策 推 進 協 議 会 で は 参 考 人 と し て 招 聘 さ れ , 報 告 す る 機 会 を 得 た 。
業 績 番 号 29 研 究 テ ー マ 性 感 染 症 ・ 望 ま な い 妊 娠 の 予 防 教 育
性 感 染 症 の 予 防 教 育 に 関 す る 本 研 究 は こ れ ま で 20 件 以 上 引 用 さ れ , 他 国 の HIV 予 防 教
育 プ ロ グ ラ ム と し て 活 用 さ れ て い る 他 , 佐 賀 県 で は 中 学 生 向 け 予 防 教 育 事 業 と し て 発 展
し ,HIV 感 染 者 の 増 加 抑 制 に 貢 献 し て い る 。さ ら に ,権 威 あ る 米 国 の 学 術 雑 誌 に 掲 載 さ れ
た 新 し い 研 究 成 果 に 基 づ い て , 佐 賀 県 の 新 規 教 育 プ ロ グ ラ ム が 実 施 さ れ た 。
【生活習慣病】
業 績 番 号 13 研 究 テ ー マ 抗 血 栓 薬 使 用 時 の 消 化 器 内 視 鏡 ガ イ ド ラ イ ン の 作 成
日 本 消 化 器 内 視 鏡 学 会 が 中 心 と な り ,
複 数 の 学 会 が 共 同 で ガ イ ド ラ イ ン を 作 成 し た こ と
は 画 期 的 で あ る 。現 在 ,日 本 に お け る 大 半 の 病 院 で 当 ガ イ ド ラ イ ン に 従 っ て 消 化 器 内 視 鏡
検 査・治 療 が 施 行 さ れ て お り ,そ の 有 用 性 は 国 内 外 か ら 認 め ら れ て い る 。既 に 多 く の 論 文
に 引 用 さ れ て い る こ と か ら , 今 後 さ ら に 汎 用 性 が 増 す こ と が 予 想 さ れ る 。
佐賀大学医学部・医学系研究科 分析項目II
-3-18-
【悪性腫瘍】
業 績 番 号 20 研 究 テ ー マ ABL 阻 害 剤 の 中 止
慢 性 骨 髄 性 白 血 病 に 対 す る イ マ チ ニ ブ 治 療 に つ き ,
佐 賀 大 学 を 中 心 に 全 国 規 模 の 臨 床 試
験 を 行 っ た 結 果 ,服 薬 中 止 後 48%の 患 者 が 分 子 遺 伝 学 的 無 再 発 を 1 年 以 上 維 持 で き る こ と
が 判 明 し た 。 こ の 結 果 は 権 威 あ る Lancet Haematology 誌 に 掲 載 さ れ , 日 経 , 読 売 新 聞 ,
西 日 本 新 聞 , 佐 賀 新 聞 や NHK, 佐 賀 テ レ ビ な ど の メ デ ィ ア で 報 道 さ れ た 。
【難治性疾患】
業 績 番 号 21 研 究 テ ー マ 全 身 性 自 己 免 疫 疾 患 に 対 す る 新 規 B 細 胞 標 的 療 法 の 開 発
全 身 性 自 己 免 疫 疾 患 に お け る 難 治 性 病 態 の 克 服 を 目 指 す 本 研 究 は ,
日 本 臨 床 免 疫 学 会 の
優 秀 演 題 賞 を 受 賞 し て い る 。 最 新 の 成 果 は , 臨 床 免 疫 ・ リ ウ マ チ 学 で 最 も 権 威 あ る 雑 誌
( IF=10.377) に 掲 載 さ れ , 米 国 で は 英 文 学 術 書 も 定 期 刊 行 さ れ て い る 。 研 究 は 産 業 界 か
ら も 注 目 さ れ , 国 内 製 薬 企 業 各 社 と 連 携 し て 生 物 製 剤 の 開 発 を 行 っ て い る 。
(水準)
期待される水準を上回る。
(判断理由)
本 学部・研究 科が研究で 目指す方向 性のすべて の項目につ いて,学術 的に「卓越 し
た水準」及び「優秀な水準」の研究論文を多数発表し,社会的に「優秀な貢献」を成
す研究成果を挙げている。特に,基礎的・基盤的研究においては業績番号 22 が,地
域包括医療の向上に関する研究のうち,生活習慣病においては業績番号 14,15 が,
アレルギーにおいては業績番号 24 が,
難治性疾患においては業績番号 16,19,23 が,
それぞれ被引用ベンチマーキングも 95%以上であり「卓越した水準」にあると判断し
た。
以上,研究成果については関係者の期待に十分応えており,
「期待される水準を上回
る。
」と判断した。
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-19-
III 「質の向上度」の分析
(1)分析項目I 研究活動の状況
1 発表論文数
発 表論文 数の うち原 著・ 総説( 欧文 )及び 原著 ・総説 (和 文)に つい ては, 第1 期
と比較し,第2期の平均が大きく上回っている。また,学会発表(延べ件数)につい
て も , 国 際 学 会 並 び に 全 国 規 模 及 び 地 方 規 模 で 開 催 さ れ る 国 内 学 会 の 発 表 す べ て で ,
第1期と比較し,第2期の平均が上回っている(資料1及び3)。2 競争的資金
文 部科学 省科 学研究 費助 成事業 及び 厚生労 働科 学研究 費を 除く各 府省 等の公 的な 競
争 的 資 金 の 採 択 状 況 は , 第 1 期 に 比 較 し , 件 数 ・ 金 額 と も に 伸 び て い る 。
( 資 料 7 )
中には研究費が1億5千万円に達しようとする研究プロジェクトもある。このような
外部資金を得て,様々な研究が実施され成果を挙げている。
3 寄附講座
民 間企業 等か らの寄 附に よる寄 附講 座は, 第1 期に5 講座 設置さ れた が,第2期は
その2倍近い9講座(継続を含む。
)が設置された(資料10)
。現在,8講座が稼働し
ており,本学部の規模を勘案すると顕著な寄附講座数と言える。地域及びその社会が
本学部に期待する「地域の行政機関や医療・保健機関及び企業との共同研究・受託研
究の推進」について,この寄附講座設置により格段の成果を挙げている(資料11)。4 共同研究,受託研究
共 同研究 ,受 託研究 につ いては ,第 1期と 比較 し,第 2期 の平均 が件 数,金額とも
上回っている。
(資料12)
こ れらは ,医 学部・ 医学 系研究 科に おける 研究 活動の 質的 向上を 反映 するも のと 判
断する。
佐賀大学医学部・医学系研究科
-3-20-
(2)分析項目II 研究成果の状況
基礎的な研究に関しては,成果が着実に挙がっている分野が多い。特に第1期と比
較すると,
臨床応用につながる研究成果が出始めており,
今後の発展が期待される。
佐賀県地域に焦点をあてた臨床研究の成果も,
第1期と比較して特筆すべき点であ
る。
肝癌に関しては,佐賀県の寄附講座を本学部に新設して一次予防,二次予防に取り
組 むとともに ,多くの研 究報告がな されている 。他に,胃 癌,大腸癌 に関する成 果
も 報告されて おり,がん の予防・治 療という観 点から確実 に望ましい 方向に向か っ
て いると言え よう。医療 を中心とす る地域連携 は,佐賀大 学,基幹病 院,市町村 病
院 ,医師会, 自治体に及 んでおり, 今後は医療 だけでなく ,多くの分 野への広が り
をみせる可能性が出てきた。
生活習慣病に関しても多くの研究が軌道に乗ってきた。第1期と比較すると,佐賀
県 全体の医療 データが集 積されるよ うになり, 糖尿病,心 血管疾患, 脂肪肝等の 業
績 が多数報告 されている 。最近では ,それぞれ の疾患の相 互関連につ いての研究 ,
例 えば生活習 慣病を中心 とする基礎 疾患と様々 な病気の予 後の関連に 着目した研 究
が 進み始めて おり,診療 科を越えた 研究協力の もとに医学 部附属病院 の電子カル テ
に蓄積された臨床データの活用が始まっている。
こ れ らは ,医 学 部・ 医学 系 研究 科に お ける 研究 成 果の 質的 向 上を 反映 す るものと
判断する。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /