このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ホーム > 株式会社ジインズ

ここから本文です。

株式会社ジインズ

【山梨から全国へ】自社パッケージソフト・受託開発・セキュリティ事業を展開/派遣・客先常駐なし

事業内容

【ソフト開発事業】
OSS(オープンソースソフトウェア)を利用した通販、受発注、SAML認証、データ配信、スケジュール連携などのWebシステムを主体にしたシステム開発を社内にて行っています。

【ID統合管理ソフトADMS事業】
自社パッケージのID統合管理ソフトウェア「ADMS(アダムス)」の開発・販売を行っており、全国の大手ユーザーに採用され成長し続けています。
また、Active Directory等のIDの認証に関わる製品のシステム提案、構築も実施しています。

【プラットフォーム事業】
サイバーセキュリティ対策、最適化ネットワーク、サーバー仮想化対応、クラウドサービス活用等、情報システム基盤の企画設計から構築、運用管理までお客様の要望に応じたトータルサービスを提供しています。

社内風景

【充実した研修制度】
社員教育に力を入れ、新入社員から管理職まで継続的に各種研修を実施しています。
各種技術セミナー、アメリカでの企業訪問研修、オンライン学習サイトの利用、独自の技術研修なども計画し、技術力を大切に、人材育成を経営の基本としています。
会社の発展は社員一人ひとりが発する輝き、まさに「財産」を大切にし、育て上げていくことだと考えています。スキルアップ、キャリアアップを目指す社員を応援します。

【心地よい木造オフィス】
2011年本社社屋建築から、第2棟、第3棟の新設に際しても、すべて木造建築としています。
ソフトウェア開発などの知識生産を第一とする当社にとって、木造オフィスがもつ優しさ、心地よさは大きな魅力です。木のぬくもり溢れる、明るく広々としたオフィスで豊かな発想が生まれます。

製品又はサービス

◇派遣・出向はなく、全社員自社勤務です。
【ソフト開発事業】
お客様からの要望をまとめて(要件定義)、システムとしてどのように実装するのかを決め(設計)、ソフトウェアやアプリケーションの開発(プログラミング)を行います。

【ID統合管理ソフトADMS事業】
自社開発パッケージソフトADMSを使いたい!というお客様のもとへ行き、お客様がADMSを使えるようにインストール、セットアップします。また、既にADMSをご利用いただいているお客様に対しても、バージョンアップ・リプレイス作業を行います。全国400団体への対応のため、出張もあります。

【プラットフォーム事業】
お客様が利用されているパソコンやタブレット端末を安心して、安全にご利用いただけるようインフラ環境を整える業務を行っています。具体的には、お客様の環境に沿ったセキュリティソリューションの提案や構築をはじめ、ICT環境の基盤となるサーバー機器やネットワーク機器の構成設計から構築と、その後の監視運用などを行います。

人事担当者からのメッセージ

[画像:image429-3]

当社はITからICT事業への変遷を経て、現在は「DX時代」にむけかじを切っています。

ID事業では自社ID管理ソフトADMS(アダムス)がこのDX時代の主要なアイテムとなり、全国の自治体でのシェアNo.1の実績を礎に公共団体、一般企業へと各業界への展開も順調に進めています。また、ネットワーク事業は「ゼロトラスト」、「サイバーセキュリティ」などを盛り込んだプラットフォーム事業へと転身し、ソフト開発事業はクラウドベンダー各社と連携、ハイブリッドなビジネス環境への提供が中心となっています。

また、今期より社員には新しい知識習得に向けた研修制度を設け、テレワークなどで培ったオンライン会議のツールも充実して全社員のスキルアップ、そして顧客向けのサービス拡充に向かいます。
「一人ひとりが主役となる会社」を目指し、全社員が顧客満足度向上を掲げて一丸となって進めていきます。

先輩社員の声

チャレンジできる環境があります ( 2017 年採用 男性 )

[画像:image429-4]

私が新卒で入社して最初に担当したのはオリンピックに関するシステムの開発でした。
学生時代からプログラミングについて勉強していましたが、実際の業務となると勝手が異なり、 毎日が試行錯誤の連続でした。
最終的に、メンバーと共に約8か月間をかけてシステムを開発しましたが、 無事に大会期間を乗り切った時の達成感は今でも忘れられません。
その時に開発したシステムは東京オリンピックでも使用され、日本が熱狂するその裏で、 私が開発に携わったシステムが大活躍していました。

なんでもホワイトボード

毎年4月には新入社員歓迎会としてバーベキューイベント、12月には一年の労をねぎらう忘年会があり、親睦が深まります!
また、加入している保険組合の豪華施設やリゾートホテルエクシブが利用でき、プライベートが充実します。
教育研修にも力を入れており、各種セミナーへの参加、コンサルタント・専門家を招いての学習会、海外研修等を通してキャリアアップを目指せます。

会社基本情報

代表者

代表取締役 廣瀬 光男

所在地

〒 406 - 0846 笛吹市 境川町三椚301

電話番号

055-269-8780

ファックス番号

055-240-1200

創業

1996 年

資本金

4300万 円

主な業種

情報通信業

従業員数

男性: 60 名 女性: 12名

採用担当

総務部 採用担当

ホームページURL

https://www.jins.co.jp/

勤務地

笛吹市

周辺地図

今年度採用情報

前年度採用実績

2 名 (うち Uターン就職者: 0 名 Iターン就職者: 0 名 )

職種名

システムエンジニア、ネットワークエンジニア、クラウドエンジニア、データアナリスト

今年度採用予定人数

5名 ( 2025 年 3 月卒 )

採用サイト

学歴

大学院 | 大学 | 短期大学 | 専修学校 |

既卒者の応募の可否

可 (卒業後 3 年まで)

必要履修科目

不問

免許・資格

普通自動車運転免許

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

部署名:総務部 氏名:採用担当

担当者連絡先

電話番号:055-269-8780 ファックス番号:055-240-1200

担当者E-mail

soumu@jins.co.jp

実習内容

昨年の例
【5Daysインターンシップ】
・会社、事業説明
・社内案内
・ランチミーティング
・就業体験〈ソフト開発体験-要件定義〜設計〜テスト〜リリース〉
・フィードバック

【1Dayインターンシップ】
・会社、事業説明
・社内案内
・ランチミーティング
・ソフト開発体験〈MicrosoftSwayを使ったHPづくり〉
・社員と座談会

受入れ実習場所

笛吹市

希望する学生

対象学年:大学院生|大学3年生|大学2年生|短大1年生|高専4年生|高専専攻科1年生

文理別:理系

実習開始時期

(2024年7〜8月(詳細につきましては会社HPにて掲載いたします))

選考方法

あり

書類選考

勤務時間(休憩時間)

13時30分〜17時00分

手当の支給

なし

交通費の支給

あり

服装規定

通勤時規定

なし

勤務時規定

あり

可能な交通手段

バス|自動車|原付|自転車

その他
(PR・メッセージなど)

インターンシップでは、職場体験を通して業務の一端に触れていただくことにより、当社の雰囲気を感じ取っていただけます。

詳しくは当社ホームページをご確認ください。
https://www.jins.co.jp/recruit/internship/

アイコンについて

インターンシップ可

企業において実習・研修的な就業体験ができるインターンシップの受け入れを行っている企業
インターンシップ情報を検索

職場見学可

企業を訪問して仕事の内容や職場の雰囲気を体験できる職場見学が可能な企業
(注記)職場見学を御希望の方は、各企業にお問い合わせください。

駅チカ

駅から概ね1km以内にある電車通勤に便利な企業

キラリと光る「ものづくり」技術、「サービス」

山梨県が世界に誇る「ものづくり」技術や製品を扱う企業、また、「サービス」を提供する企業
詳細を見る

働き方改革推進企業

仕事と子育て・介護・地域生活など、仕事と生活の調和の推進に取り組んでいる企業
詳細を見る

子育てサポート認定企業

子育て支援のための取り組みを行い、厚生労働大臣から「子育てサポート企業」の認定を受けている企業
詳細を見る

子育て応援・男女いきいき宣言企業

子どもや子育て支援、男女がともにいきいきと働きやすい職場環境をつくることに積極的に取り組むことを宣言している企業
詳細を見る

「山梨えるみん」「山梨クリスタルえるみん」認定企業

女性が活躍できる職場環境づくりを積極的に行うなど、女性活躍推進に取り組んでいる企業
詳細を見る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

アカウント運用ポリシー

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /