このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2024年9月26日

ここから本文です。

金属盗難に注意!

2023年は山梨県内において131件、約2億3,000万円の被害が発生しています。

2024年についても前年を上回るペースで被害が発生しています。

金属盗難の増加について

山梨県内において、金属類の盗難が増加しています。

盗難被害が多い金属類は

しろまる 銅線(ケーブル)

しろまる グレーチング(道路の側溝の蓋等)

しろまる 銅像や看板

しろまる 消火栓の管鎗(先端のノズル)

が多いです。

盗難対策について

各事業者の皆様は、

しろまる入口や窓の確実な施錠

しろまる犯カメラ、センサーライト等の機械警備の導入

しろまる 金属類を屋外に置いたままにせず、鍵が掛かる倉庫等での保管

しろまる 工事現場の場合は、資材置き場の施錠

などの防犯対策をお願いします。

太陽光発電施設管理者の方へ

太陽光発電施設における銅線窃盗が増加しています。

太陽光発電施設では

しろまる 防犯カメラやセンサーライト等の機械警備の導入

しろまる 頑丈なフェンス等の囲いの設置

しろまる 施設内の雑草等を刈るなどして、見通しのよい環境作り

しろまる 「防犯カメラ稼働中」等の看板を施設外周に掲示

しろまる 定期的な巡回や警備員の常駐

などの対策をお願いします。

金属くず取扱業者の方へ

取り扱う金属類が、盗難品や不正品ではないかと感じたら、警察への通報をお願いします。

また買取希望者の身分確認を徹底し、取引内容を記録化しましょう。

[画像:金属盗難警戒チラシ]

お問い合わせ

山梨県警察本部生活安全企画課
住所:〒400-8586 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(221)0110(代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /