本文
文化財課
新着情報
- 岡山県祭り・行事調査を実施しています (2025年9月30日更新)
- 新たに7件の建造物が国の登録有形文化財(建造物)に登録されることになりました (2025年3月21日更新)
- 第七回古代歴史文化講演会「古墳時代の王権と地域」オンライン動画を配信しています (2025年3月13日更新)
- 新たに岡山県指定重要文化財等が指定されます (2025年2月26日更新)
- 津島ミュージアムだより 第十六回「『上東(じょうとう)式土器』は弥生後期の吉備の顔!」 (2025年2月21日更新)
- 戦国大名の浦上宗景と尼子晴久、ここに激突!―パンフレット『「天神山城の戦い」と城』を刊行しました― (2025年2月14日更新)
- 津島ミュージアムだより 第十五回「知事の視察と発掘調査の終結」 (2025年1月15日更新)
- 時を超え、今よみがえる備中国分尼寺の実像―パンフレット「史跡備中国分尼寺跡」を刊行しました― (2025年1月9日更新)
- 津島ミュージアムだより 第十四回「松菊里型土器 〜海を越えた弥生時代の交流〜」 (2024年12月24日更新)
- 専門職員が解説するおかやまの史跡 第二回 国指定史跡「こうもり塚古墳」 (2024年12月13日更新)
- 『日本全国の歴史の町並みを巡ろう! 伝建デジタルdeスタンプラリー』開催中です (2024年8月7日更新)
- 「弥生の御朱印巡り」について (2025年11月4日更新)
- 令和6年度の国指定文化財等 (2024年12月3日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。