本文
労働委員会申請書
申請書様式(ここからダウンロードできます。)
不当労働行為救済申立書
様式 [Wordファイル/1.35MB]
A4
正本1部・副本7部
・必要項目が記載されていれば、様式は問いません。
・記載例を参照してください。
・被申立人が2者の場合は、副本1部追加
労働組合資格審査申請書
様式 [Wordファイル/49KB]
A4
(様式1・2)
各1部
・添付書類は摘要欄に記載。
・記載例を参照してください。
代理人・補佐人申請書、委任状
様式 [Wordファイル/49KB]
A4
各1部
様式 [Wordファイル/36KB] 書証の説明書
A4
正本1部・副本7部
・書証の上部に、申立人は甲第○しろまる号証、被申立人は乙第○しろまる号証と記載してください。
・被申立人が2者の場合は、副本1部追加
あっせん、調停、仲裁申請書
様式ワード版 [Wordファイル/47KB]
労働関係調整法に基づくあっせん、調停、仲裁の申請
A4又は
A3
1部
・必要項目が記載されていれば、様式は問いません。
・記載例を参照してください。
個別労働関係紛争あっせん申請書
様式ワード版 [Wordファイル/37KB]
A4
1部
・記載内容が1枚で不足のときは別紙に記入してください。
・記載例を参照してください。
提出先
大分県労働委員会事務局 調整審査課(県庁舎本館3階)
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
電話 097-506-5241(097-506-5251)
(注)Eメールやファックスによる申請(申立て)は受け付けていません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)