[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 危機管理室 > 沖縄県道104号線越え実弾射撃訓練の分散・実施について(令和5年度訓練計画)

本文

沖縄県道104号線越え実弾射撃訓練の分散・実施について(令和5年度訓練計画)

ページ番号:0002211435 更新日:2023年1月31日更新

防衛省から、在沖縄米海兵隊による沖縄県道104号線越え実弾射撃訓練の分散・実施に係る令和5年度の訓練計画について、別添のとおり公表されましたのでお知らせします。

なお、本件に関する問い合わせは、九州防衛局 報道官にお願いします。
(問い合わせ先)九州防衛局 報道官:(092)483-8813



(令和5年度訓練計画)

第1回 王城寺原演習場 第1四半期(4月〜6月)

第2回 東富士演習場 第2四半期(7月〜9月)

第3回 北富士演習場 第3四半期(10月〜12月)

第4回 矢臼別演習場 第4四半期(1月〜3月)

(注記)計画は変更・中止されることもあり得ます

防衛省・自衛隊HP

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /