[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 大分県豊肥振興局 > 豊肥振興局が所管する財産の使用許可及び貸付等の申請について

本文

豊肥振興局が所管する財産の使用許可及び貸付等の申請について

ページ番号:0002246426 更新日:2023年12月18日更新

豊肥振興局が所管する財産の使用許可及び貸付等の申請について

豊肥振興局が所管する財産の使用許可及び貸付等の申請は、紙での申請に加え、電子申請にて行うことができます。

手続きの流れ

豊肥振興局の所管財産であるかの確認
大分県の土地・建物等は、県庁本課・振興局・土木事務所等が各々管理しています。豊肥振興局の所管財産であるかページ最下部の問い合わせ先にご確認ください。
使用許可、貸付の相談・協議
豊肥振興局が所管する土地・建物等でも、期間や売却予定物件など使用許可・貸付ができない場合があります。申請を行う前に必ず相談・協議を行ってください。
使用・借受の申請
協議等の結果、使用許可・貸付ができる場合は、豊肥振興局へ申請様式を提出してください。豊肥振興局所管財産については、下記のリンクから電子申請にて行うことができます。
使用許可または貸付契約の締結
申請に基づき、県から「行政財産使用許可書」を交付、または県と申請者との間で「県有財産貸付契約書」を取り交わします。
使用料等の納付
使用許可または貸付契約に基づき、県が算定した使用料、または貸付料を納付していただきます。
その他、使用や貸付に際して、水道料や電気料、浄化槽管理料その他の経費が生じる場合には、大分県が算定したこれら電気料等にかかる経費を申請者から定期に納付していただきます。

申請様式

申請項目 紙申請

電子申請

【使用許可関係】
行政財産使用許可申請 様式 [Wordファイル/19KB]

申請ページ

行政財産使用料減額(免除)申請 様式 [Wordファイル/14KB] 申請ページ
【貸付関係】
県有財産貸付期間延長(更新)承認申請 様式 [Wordファイル/19KB] 申請ページ
使用目的変更承認申請 様式 [Wordファイル/18KB] 申請ページ
県有財産借受人(連帯保証人)住所(氏名)変更届 様式 [Wordファイル/18KB] 申請ページ
県有財産借受連帯保証人変更申請 様式 [Wordファイル/20KB] 申請ページ
普通財産貸付料減額(免除)申請 様式 [Wordファイル/11KB] 申請ページ
行政財産貸付料減額(免除)申請 様式 [Wordファイル/11KB] 申請ページ
【共通】
使用目的変更承認申請 様式 [Wordファイル/18KB] 申請ページ
財産の寄附について
土地・建物等の財産を寄附する場合は、下記様式または電子申請ページから申請して下さい。
(注記)事前に相談・協議が行われていない財産の寄附は受納いたしません。
寄附申込書 様式 [Wordファイル/14KB] 電子申請ページ

その他

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /