催しもの – 長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp Nagasaki Prefectural Government 2024年9月19日 02:34:03 +0000 ja hourly 1 「ドローンワールドイベント@長崎県庁」を開催します https://www.pref.nagasaki.jp/area/nagasakichiiki/683064.html 2024年9月19日 02:30:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/area/nagasakichiiki/683064.html 新着情報

令和6年9月19日 イベント内容情報を追加しました。

令和6年9月12日 展示内容を公開しました。

長崎県内でドローンサービスを提供している事業者による展示やデモフライトを実施します!

このたび、ドローンの利活用の促進に向けて、展示会を開催することが決定いたしました!

開催概要

日程 令和6年10月10日(木曜日)午前10時から午後4時まで

会場 長崎県庁1階エントランスロビー(展示・セミナー)、おのうえの丘(デモフライト)

主催 長崎県

イベント内容

展示会

長崎県内のドローン事業者による展示会を予定しています。ドローンスクールや、点検・測量関係、空撮関係、農業関係など、幅広い分野の展示を予定しています。

ドローンを活用した事業を検討されている方は、名刺交換のほか、詳細なサービス内容の相談もできます。

出展者やブース見取り図などの、詳細な展示内容はこちらからご覧いただけます。出展ブース見取り図[PDFファイル/8KB]

デモフライト

ドローンによる散布、輸送、空撮等のデモフライトを実施予定です。詳細なタイムスケジュールは後日公開します。

セミナー

エントランスロビーの展示エリアに併設されるステージでは、出展企業によるドローン利活用事例等の紹介を行います。詳細なタイムスケジュールは後日公開します。

ご来場について

事前申込は不要です。当日受付等もありませんので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

]]>
「外国人材雇用促進セミナー」を開催します! https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/684281.html 2024年9月18日 05:10:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/684281.html 外国人材雇用促進セミナー

外国人材と日本人社員の共生を目的として、外国人材を受け入れる際に、国・宗教・文化等の違いによる必要な配慮や外国人材の雇用管理など、外国人材から選ばれる企業になるために必要なポイント等をテーマに「外国人材雇用促進セミナー」を開催します。

外国人材の受入に興味関心のある企業様、検討中・受入中の企業様、この機会に是非ご参加ください。

日時・場所

  • 日 時:令和6年10月11日(金曜日)13時30分から17時15分
  • 場 所:平安閣サンプリエール 5F エトワール(長崎市元船町2番4号)

(注記)対面(現地参加)とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催

対象

  • 外国人材の受入に興味関心のある企業、受入を検討している企業
  • 外国人材を受入中の企業
  • 県内の監理団体ほか関係機関

内容

  • 外国人材との協働:相互異文化適応
    (講師:名古屋学院大学経済学部 准教授 新美達也氏)

  • 外国人材雇用管理のポイント
    (講師:長崎労働局 外国人雇用管理アドバイザー 梅枝眞一郎氏)
  • 監理団体と企業とのマッチング会

参加費

  • 無料

申込方法

  • 「長崎県中小企業団体中央会」の特設ホームページからお申込みください。

(注記)WEB、メール又はFAXにて受け付けています。

長崎県中小企業団体中央会特設ホームページ(外部サイトへ移動します)

20241011_外国人材雇用促進セミナーチラシ[PDFファイル/210KB]

申込期限

  • 令和6年10月4日(金曜日)

お問合せ

長崎県外国人材確保支援事業受託者
長崎県中小企業団体中央会 商業振興課内 長崎県外国人材確保支援事業事務局

長崎市桜町4-1 長崎商工会議所9F
メール:gaikokujinzai-hojo@nagasaki-chuokai.or.jp
TEL:095-826-3201 FAX:095-821-8056

その他関連情報

今回のセミナーのほか、長崎県中小企業団体中央会を窓口として、外国人材受入に関する各種相談に随時対応しています。
(アドバイザー派遣も実施。相談、アドバイザー派遣は無料です)

外国人受入に関する疑問、お困りごとなどあれば、まずはお気軽にご連絡ください。

[画像:相談対応]

詳しくは長崎県中小企業団体中央会特設ホームページをご確認ください。

長崎県中小企業団体中央会特設ホームページ(外部サイトへ移動します)

相談対応・アドバイザー派遣チラシ[PDFファイル/732KB]

]]>
長崎県ケアラー支援シンポジウム2024の開催 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/682778.html 2024年9月18日 04:50:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/682778.html 長崎県ケアラー支援シンポジウム2024

開催概要

目的

家族の介護等を行うケアラーが、誰にも頼れずに孤立したり、心身が疲弊してしまうことが問題となっています。少子高齢化や核家族化などが原因で、家庭の人手は少なくなり、個々人にかかる介護等の負担は以前より大きくなっています。

長崎県では11月を「長崎県ケアラー支援月間」とし、ケアラーが援助を受ける人とともに、安心して人生を送ることができる地域共生社会の実現を目指し、県民向けのシンポジウムを開催します。

日時

2024年11月16日(土曜日)13時30分から16時00分まで

場所

長崎県庁1階大会議室(長崎市尾上町3番1号)

(注記)基調講演のみライブ配信を行います。テーマ別セミナーを含む全体の映像は後日公開します。

プログラム
基調講演(ライブ配信あり)

ケアラー支援の現状~ケアラーを孤立させないために~

一般社団法人 日本ケアラー連盟 代表理事 / NPO法人 介護サポートネットワークセンター・アラジン 理事長

牧野 史子 氏

テーマ別セミナー(ライブ配信なし、映像は後日公開)

A「地域でつながる~民間ケアラー支援団体の活動~」

長崎シングル介護を考える会 世話人 毛利 真紀 氏

あいネットつしま 代表 脇山 武士 氏

B「子どもの未来を支えるために~ヤングケアラーへの理解と支援~」

長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科 准教授 梅野 潤子 氏

ケアラーサポート悠々 コンシェルジュ Kotaro 氏

*会場参加者は、申込み時にA・Bのどちらかひとつを選択いただき、希望する方に参加していただきます。

申込フォーム

以下のリンク先よりお申込みください。

長崎県ケアラー支援シンポジウム2024 参加申込フォーム

広報チラシ

長崎県ケアラー支援シンポジウム2024チラシ[PDFファイル/288KB]

]]>
みんなにやさしい防災研修-防災に、男女共同参画の視点を!- https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/632583.html 2024年9月17日 06:50:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/632583.html みんなにやさしい防災研修-防災に、男女共同参画の視点を!-

防災という身近なテーマで、男女共同参画について考える研修です。性別や年齢などの違いによる多様な視点や自分の思い込みを、防災オリジナルカードを使って気づくグループワークです。あなたの周りの人との関係性がより良くなるヒントは、自分の思い込みに気づくこと。自分の思い込みに気づくチャンスにしてみませんか。

開催市町 日時会場
壱岐市

日時:令和6年9月18日(水)10時から12時
会場:壱岐振興局別館会議室(壱岐市郷ノ浦町本村触570)
定員:50名
講師:長崎県男女共同参画推進センター
申込締切:令和6年9月12日(木)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(壱岐市)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

雲仙市

日時:令和6年9月26日(木)13時30分から15時30分
会場:国見町文化会館まほろば(雲仙市国見町土黒1079-1)
定員:70名
講師:株式会社談 福岡支社長森林久枝さん
令和元年より、福岡市の地域向け研修「みんなにやさしい防災」ファシリテーターを担当
福岡市内の全12校区で講師を務めるなど、企業向け研修講師等実績多数
申込締切:令和6年9月20日(金)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(雲仙市)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

川棚町

日時:令和6年10月29日(火)13時30分から15時30分
会場:川棚町役場2 階大会議室(東彼杵郡川棚町中組郷1518-1)
定員:40名
講師:長崎県男女共同参画推進センター
申込締切:令和6年10月23日(水)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(川棚町)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

時津町

会場が変更になりました

日時:令和6年11月6日(水)13時30分から15時30分
変更後の会場:時津町北部コミュニティセンター 2階大会議室(西彼杵郡時津町日並郷1317-1)
定員:40名
講師:長崎県男女共同参画推進センター
申込締切:令和6年10月31日(木)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(会場変更後時津町)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

対馬市

日時:令和6年11月7日(木曜日)13時30分から15時30分
会場:対馬市役所別館大会議室 (対馬市厳原町国分1441)
定員:30名
講師:長崎県男女共同参画推進センター
申込締切:令和6年10月30日(水)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(対馬市)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

新上五島町

日時:令和6年11月24日(日曜日)13時から15時
会場:新上五島町消防本部(南松浦郡新上五島町七目郷902-1)
定員:30名
講師:長崎県男女共同参画推進センター
申込締切:令和6年11月18日(月)
申込:申込希望研修名「みんなにやさしい防災研修」、お名前、お住まいの市町、所属団体(任意)、昼間ご連絡がつく電話番号
申込先:長崎県男女共同参画推進センター ファックス095-822-4793 メールS160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(新上五島町)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

小値賀町

日時が決定次第お知らせします

【終了しました】

平戸市

日時:令和6年8月5日(月曜日)14時から16時
会場:平戸市未来創造館(平戸市岩の上町1458番地2)
定員:40名
講師:株式会社談 福岡支社長森林久枝さん
令和元年より、福岡市の地域向け研修「みんなにやさしい防災」ファシリテーターを担当
福岡市内の全12校区で講師を務めるなど、企業向け研修講師等実績多数
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(平戸市)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

【終了しました】

五島市

日時:令和6年9月9日(月曜日)13時30分から15時30分
会場:五島市役所3階AB 会議室(五島市福江町1-1)
定員:40名
講師:株式会社談 福岡支社長森林久枝さん
令和元年より、福岡市の地域向け研修「みんなにやさしい防災」ファシリテーターを担当
福岡市内の全12校区で講師を務めるなど、企業向け研修講師等実績多数
事業名:令和6年度男女共同参画地域リーダー育成事業

(五島市)みんなにやさしい防災研修[PDFファイル/2MB]

]]>
【募集】令和6年度島原半島地域企業説明会への参加企業を募集しています! https://www.pref.nagasaki.jp/area/shimabarachiiki/680067.html 2024年9月17日 02:50:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/area/shimabarachiiki/680067.html 令和6年度島原半島地域企業説明会

島原半島内の高校生に、島原半島の産業や地元企業の仕事内容などを知ってもらい、地元就職を後押しするために、島原半島若者定着促進協議会主催により、以下の日時・場所で高校生対象の合同企業説明会を開催します。

日時

令和6年12月18日(水曜日)13時00分から15時30分まで(予定)

場所

島原復興アリーナ メインアリーナ

応募条件

下記1及び2両方の条件を満たしたうえで、「電子申請システム」による申込みを行った企業とする。

ただし、島原半島外の県内企業は1の条件のみ満たせば、申込み可とする。

  1. 島原半島内又は県内に就業場所を有し、令和8年3月に高校を卒業する生徒に対し求人を行う(見込みのある)企業
  2. 申込み時点で、島原半島地元企業ガイドブック(県HP)に掲載してある企業

(注記)未掲載の場合は、事前にガイドブック様式の提供を事務局から受けた上で、情報を記入して申込み前にご提出ください。

参加費用

8,000円(別途参加に要する準備費、交通費等は各自で負担)
(注記)11月27日(水曜日)に開催される事前説明会の際に受付にてお支払いください。事前説明会への参加が難しい場合は別途ご相談ください。

出展の変更・取消について

  • 出展申込後の出展キャンセルについてはすべてFAX又はメールにてご連絡ください。
  • 出展申込後の出展キャンセルについては以下のように「出展キャンセル料」を請求いたします。
    時期 キャンセル料
    11月19日以降〜開催1週間前 4,000円
    開催1週間前〜当日 参加費全額

    (注記)キャンセルの場合、1週間以内にキャンセル料のお振込みをお願いいたします。振込口座は実施要領をご確認ください。

  • 出展申込書に虚偽の記載が認められた場合や、遵守事項に違反した場合など、出展を取消す場合がございます。その場合、出展料金などは返金いたしません。

実施要領及び申込み先

R6企業説明会実施要領[PDFファイル/10KB]
申込先:長崎県島原振興局地域づくり推進課
(注記)実施要領をご確認の上、QRコード又は「長崎県電子申請システム」より申込みください。

[画像:barcode]

申込期限

令和6年10月11日(金曜日)17:00
(注記)但し、会場の都合上、上限に達した場合は早めに締め切る場合がございます。

チラシ

[画像:R6企業説明会チラシ]

R6企業説明会チラシ[PDFファイル/54KB]

]]>
【正社員チャレンジプログラム】合同企業面談会開催のお知らせ https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/684199.html 2024年9月17日 02:10:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/684199.html 【正社員チャレンジプログラム】合同企業面談会を開催します!!

[画像:1019合同企業面談会画像]

正社員就職をめざす方を応援する「長崎県正社員チャレンジプログラム」の合同企業面談会を開催します。
たくさんの県内企業と交流できる機会ですので、ぜひご参加ください!!

日時 令和6年10月19日(土曜日)13時から16時まで
場所 出島メッセ長崎 1階 会議室103・109(長崎市尾上町4-1)

詳細・お申し込みはこちらから(外部サイトへ移動します)
長崎県正社員チャレンジプログラム合同企業面談会チラシ

長崎県正社員チャレンジプログラム

正社員就職をめざす方を対象に、半導体やIT関連分野の県内企業と「紹介予定派遣」という働き方で結びつけるマッチング事業です。
[画像:正社員チャレンジプログラム説明画像]

  • 上記合同企業面談会では、このプログラムに参加する企業の担当者から直接話を聞くことができます。
  • 個別のご相談にも随時対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

長崎県正社員チャレンジプログラムホームページ(外部サイトへ移動します)
長崎県正社員チャレンジプログラムチラシ

お問い合わせ

長崎県正社員チャレンジプログラム運営事務局
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター長崎支店
TEL 095-826-9800

]]>
10月11日「地域学校協働活動実践交流会」を開催します https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/683478.html 2024年9月17日 00:40:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/kenkaranooshirase/oshirase/683478.html 長崎県教育委員会では、社会教育専門職員及び社会教育関係者育成のために「社会教育関係者等スキルアップ講座」を実施しております。
年間の計画については、社会教育関係者等スキルアップ講座 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)でご確認ください。

地域学校協働活動実践交流会
(第2回 放課後児童クラブ・地域子ども教室等 指導者研修会)

日程

令和6年10月11日(金曜日)9時30分から12時15分

会場

県庁行政棟1階 大会議室A・B・C

申込期限

令和6年10月4日(金曜日)

実施要項等

1011実施要項[PDFファイル/472KB]

1011参加申込書[Excelファイル/41KB]

Webでの申込み

Web申込はこちらをクリック

備考

特になし

]]>
骨髄ドナー登録説明員養成研修会を開催します https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/625903.html 2024年9月14日 07:10:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/625903.html 骨髄移植や末梢血幹細胞移植は、白血病や再生不良性貧血など治療が困難な血液の病気に有効な治療法ですが、患者さんの白血球に適合する健康な方からの骨髄や末梢血幹細胞の提供が不可欠です。

一人でも多くの移植治療を希望する患者さんを救うには、一人でも多くのドナー登録が必要であり、そのためには骨髄ドナー登録希望者に対する「ドナー登録説明員」(以下「説明員」という。)による説明が必要です。

一方で、県内にはドナー登録説明員が不足しており、新たな説明員の養成が課題です。

そこで県では、骨髄ドナー登録説明員養成研修会以下のとおり行います。ご参加にあたって、医療に関する特別な知識は必要ありませんので、奮ってご応募下さい。

案内チラシ[PDFファイル/303KB]

主催

公益財団法人 日本骨髄バンク、長崎県

開催日時

令和6年11月9日(土曜日)14時から16時まで

本研修受講後に、後日実地研修を開催します。実地研修では、説明が支障なくできるかを確認のうえ、説明員として日本骨髄バンクから委嘱されます。

実地研修の場所、日程については、参加者へ改めてご案内いたします。

開催場所

長崎県庁3階 305会議室(長崎市尾上町3-1)

応募要件

長崎県内に在住の18歳以上の方で、説明員として活動できる方

募集人数

20名程度(先着順、参加費無料)

応募方法

応募申込書[Wordファイル/22KB]に必要事項をご記入のうえ、FAX、メール又は郵送にてお送り下さい。

送付先ファックス番号 095-895-2574

送付先メールアドレス s04740@pref.nagasaki.lg.jp

送付先住所 〒850-8570 長崎市尾上町3-1 薬務行政室

申込期限

令和6年10月31日(木曜日)(必着)

研修内容

1 骨髄移植の基礎知識、骨髄バンクの現状と課題

2 説明員研修(登録会での業務について)

3 ロールプレイング

(注記)後日実施される実地研修の内容についても、研修会にてご説明します。

骨髄ドナー登録説明員としての活動内容例

以下はあくまで一例です。詳細は研修会において公益財団法人 日本骨髄バンクからご説明があります。

  • ドナー登録会の企画や、開催にあたっての連絡調整
  • ドナー登録会での骨髄バンクドナー登録に関する説明
]]>
「令和6年度 長崎県障害者雇用支援のつどいwithチャレンジド・ワーキングフェス」開催について https://www.pref.nagasaki.jp/object/event-koza/event/683852.html 2024年9月13日 07:30:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/object/event-koza/event/683852.html 令和6年度 長崎県障害者雇用支援のつどい

趣旨

障害者雇用優良事業所及び優秀勤労障害者の表彰や障害者の雇用についての講演などにより、事業主をはじめ県民の方々の一層の理解と協力を求め、障害のある方の雇用機会を増やしていくことを目的として開催いたします。どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

開催日時

令和6年10月25日(金曜日)13時30分から16時まで

開催場所

長崎県庁1階大会議室A・B(長崎市尾上町3-1)

開催方法

会場又はオンライン(WebEX)(注記)オンライン参加の方には開催日の前日を目途に参加URLをメールにて送付します。

式次第

第1部 表彰式 13時30分から14時
障害者雇用優良事業所、優秀勤労障害者等表彰
第2部 講 演 14時20分から16時
講演1: 障害者の雇用状況等について
長崎公共職業安定所
講演2: 障害者の就労支援について
障害者就業・生活支援センターながさき
講演3: 障害者雇用事業所による事例発表
株式会社長崎グランドサービス

(注記)詳細につきましては、障害者雇用支援のつどい チラシ[PDFファイル/274KB]をご覧ください。

申込方法

こちらの入力フォームよりお申込みください

(注記)上記チラシの参加申込書を記載のうえ、メール又はファックスにより申し込みいただくこともできます。

申込先 メール:s05460@pref.nagasaki.lg.jp
ファックス:095-895-2582

チャレンジド・ワーキングフェス

趣旨

行政、企業、学校、支援機関等が協力し、本県で働く障害者及び障害者雇用企業等を応援することを目的として開催いたします。申し込み不要、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

開催日時

令和6年10月25日(金曜日)10時から15時まで

開催場所

長崎県庁1階エントランス・イベントエリア・協働エリア・大会議室C(長崎市尾上町3-1)

内容

企業説明ブース
人事担当者から企業の魅力について説明を行います。

お仕事体験ブース
一般就労の業務体験ができます。

障害者座談会
トークテーマに沿った座談会を行います。

雇用相談ブース
障害者雇用に関する相談についてアドバイスを行います。

物販ブース
特別支援学校や支援機関がお菓子や雑貨を販売します。

マッサージブース
盲学校生徒によるあん摩体験ができます。

(注記)詳細につきましては、チャレンジド・ワーキングフェス チラシ[PDFファイル/268KB]をご覧ください。

]]>
ながさきde農業IJUオンラインセミナーin壱岐市 https://www.pref.nagasaki.jp/area/ikichiiki/682973.html 2024年9月13日 05:40:00 +0000 https://www.pref.nagasaki.jp/area/ikichiiki/682973.html 壱岐で農業しちみんね!移住者の声をきいてみよう

長崎県壱岐市の先輩移住就農者の農業や暮らしについて、話を聞いてみませんか?

オンラインで地域や生産組織の活動、先輩移住就農者の農業ライフを紹介します。

[画像:壱岐セミナーHP用]

1 開催期間

令和6年10月6日(日曜日)13時30分から14時30分

2 会場

オンライン(Web会議ツール「Cisco Webex Meetings」)

3 内容

・地域の紹介

・先輩移住就農者(アスパラガス・繁殖牛)の農業ライフ紹介

・新規就農者の支援策紹介

・雇用就農について

・先輩移住就農者と参加者とのトークセッション

4 申込方法

農業や移住に興味がある方、情報を収集したい方などお気軽にお申し込みください。

申込期限:令和6年10月2日(水曜日)17時00分

お申し込みはこちら

チラシ[PDFファイル/877KB]

5 問い合わせ先

長崎県 壱岐振興局 担当:安田、太田

電話:0920‐45‐3038

]]>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /