本文
紛失した・盗難にあった場合(マイナンバーカード)
更新日:2024年2月13日更新
(1)個人番号通知書の紛失・盗難
個人番号通知書を紛失した場合や盗難にあった場合は、必要に応じて警察に遺失届・盗難届を出してください。
(2)通知カードの紛失・盗難
通知カードを紛失した場合や盗難にあった場合は、警察に遺失届・盗難届を出していただき、受理番号を控えたうえで、お住まいの市町村へ届出をしてください。
なお、令和2年5月25日以降、通知カードの再交付は行われておりません。
(3)マイナンバーカードの紛失・盗難
マイナンバーカードを紛失した場合や盗難にあった場合は、マイナンバーカードの機能を停止する必要があるため、速やかにマイナンバー総合フリーダイヤルに電話してください(マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については24時間365日対応)。
<マイナンバー総合フリーダイヤル> 0120-95-0178 ※(注記)音声ガイダンス2番
併せて、警察に遺失届・盗難届を出していただき、お住まいの市町村窓口へ紛失届を提出し、受理番号を控えたうえで、お住まいの市町村窓口にてマイナンバーカードの再交付手続きを行ってください。