マイボトル運動展開中!
最終更新日 2025年10月1日 | ページID 041727
印刷
福井県では、近年大きな問題となっているプラスチックごみの削減を目指し、
ペットボトルなどの使い捨てプラスチック容器に代わり、
水筒やタンブラーなどの繰り返し使える「マイボトル」の利用を促進する
「マイボトル運動」を展開中です!
6月は「マイボトル推進月間」
◆だいやまーく街頭PR
※(注記)荒天時には中止の場合があります。中止の場合は前日17時までに本ページに掲載します。
◆だいやまーくプラスチックごみ削減フォトコンテスト2025(終了しました)
令和7年6月1日(日)〜8月31日(日)に、プラスチックごみ削減につながる場面を撮影した写真もしくは、指定する塗り絵を撮影した写真をInstagramに投稿していただいた方の中から、抽選で30名様に2,000円分のクオカードをプレゼント!
マイボトル運動協力店
[画像:mybottleshop] 持参したマイボトルへ飲料を提供してくれるお店を「マイボトル運動協力店」として紹介しています!
★マイボトル運動協力店のページへ
マイボトル運動推進サポーター
[画像:mybottlesupporter] マイボトル運動に積極的に取り組む県内の企業・団体等を「マイボトル運動推進サポーター」として登録しています!
★マイボトル運動推進サポーターのページへ
マイボトル専用コーナー
[画像:mybottlecorner] 県内ショッピングセンター等の協力を得て、売り場に「マイボトル専用コーナー」を設置しています!
無料給水スポット紹介アプリ「mymizu」との連携
mymizu マイボトル運動のさらなる普及のため、アプリ「mymizu」の自治体アライアンス制度に登録し、給水スポットの利用を推進しています。
★「mymizu」との連携ページへ
関連ファイルダウンロード
※(注記)PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、junkan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
循環社会推進課
電話番号:0776-20-0382 | ファックス:0776-20-0679 | メール:junkan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)