文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

親のまなびあいプログラム「親はぴトーク」

最終更新日 2023年3月28日 | ページID 050910

印刷

1(1)目的(PDF形式 214キロバイト) 親のまなびあいプログラム

親のしゃべり場

親はぴトークをご活用ください

「子どもがゲームをなかなかやめない」「叱り方が分からない」「みんなはどんな子育てをしてるの?」

子育ては悩みや不安が多いですが、いろいろな人と話し合うことができれば、気持ちも楽になりますね。

保護者どうしが交流しながら話し合うことで、不安や孤立感を解消し、子育てのヒントや仲間づくりにつながる

「親はぴトーク」を作成しました。

PTAや公民館の子育て講座、就学時健診、学級懇談会など様々な場面で、ぜひご活用ください!

話してスッキリ! 聞いて納得! 楽しく話して仲間づくり!

♪ 仲間と一緒に 楽しい子育てを ♪

「親はぴトーク」のダウンロード ↓

必要なページをダウンロードしてお使いください。

1 親のまなびあいプログラムの概要


「親はぴトーク」を開催されるみなさまへ
「親はぴトーク」の活用状況を把握するために、開催される方は、下記フォームにご入力
いただき、開催予定をお知らせください。

「親はぴトーク」開催予定 入力フォーム

関連記事

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、gimu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

義務教育課

電話番号:0776-20-0574 | ファックス:0776-20-0671 | メール:gimu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /