文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

えちぜん鉄道「サイクルトレイン」の運行について

最終更新日 2010年6月16日 | ページID 001539

印刷

公共交通機関の利用促進策、また、健康長寿バイスクル事業の一環として、えちぜん鉄道において、自転車を電車に持ち込める「サイクルトレイン」を運行しています。

実施期間

令和6年度 企画休止中

利用方法

2両編成の場合は、後ろ1両を専用車両とし、1両編成の場合は、3箇所の乗降口のうち真ん中と後方の乗降口を利用、駅窓口で申し込みの上、利用者が自分で自転車を積み込み、一緒に乗車。

自転車の乗降ができる駅(全14駅)

[有人駅]福井口(ホームでの乗り換えのみ)、越前新保、松岡、永平寺口、越前竹原、勝山、田原町、福大前西福井、
新田塚、太郎丸エンゼルランド、西長田ゆりの里、あわら湯のまち、三国、三国港

利用可能時間

 8:00〜18:00

自転車持込料

1台200円(往復利用も可能)
(注記)運賃は別途必要が、自転車と一緒に乗車する日は一日フリーキップが利用可能。

サイクルトレイン

お問合せ先

えちぜん鉄道 お客様相談室 0120-840-508(フリーダイヤル)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、chitetu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

新幹線・交通まちづくり局地域鉄道課

電話番号:0776-20-0723 | ファックス:0776-20-0729 | メール:chitetu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /