COMPANY
会社概要
愛の募金 贈呈式1 愛の募金 贈呈式2
BSN愛の募金贈呈式 (新潟市音楽文化会館 2018年12月25日)
交通遺児への励ましの活動・障害者の自立支援施設の備品購入などに役立てられます。
(車椅子・AED・暖房設備など)
平成30年度報告 県内贈呈総額 413万5,409円
(平成29年12月1日〜平成30年11月30日)
| 贈呈先 | 贈呈金額 |
|---|---|
| 交通遺児関係 | |
| 公益財団法人 新潟県交通遺児基金 | 1,000,000円 |
| 心身障害児・者 老人福祉関係 | |
| 社会福祉法人 新潟県社会福祉協議会 | 1,500,000円 |
| 障害者福祉サービス事業所 セルプこぶし工房(南魚沼市) | (190,000円) |
| 障害者共同生活援助 地域生活支援センターこまくさ(糸魚川市) | (340,000円) |
| 障害者支援施設 大峰寮(新発田市) | (200,000円) |
| 障害者共同生活援助 こぶしの里(新潟市) | (370,000円) |
| 障害者入所施設 みのわの里 更生園(長岡市) | (250,000円) |
| 通所介護 DSセンター小千谷(小千谷市) | (150,000円) |
| 養護盲老人ホーム 胎内やすらぎの家 | 1,000,000円 |
| ボランティア関係 | |
| 社会福祉法人 新潟いのちの電話 | 200,000円 |
| NPO法人 東日本大震災被災者支援スマイルサポート新潟 | 435,409円 |
| 県内贈呈総額 | 4,135,409円 |
| 西日本豪雨義援金(新潟日報社と共同) | 46,617,390円 |
昭和57年(1982年)にスタートした「BSN愛の募金」は、
平成29年度までに (追記) 募金総額 14億0,927万4,221円 (追記ここまで) になりました。
※(注記)第四北越銀行窓口からは、振り込み手数料はかかりません。