いざ!というとき頼りになる会員サポート
トップ
会員サポート
会員情報
確認・変更のお手続き
会員専用サービス
ご利用ガイド・お申し込み
インターネットへの接続
設定方法・アクセスポイント
セキュリティ
セキュリティ情報
FAQ
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
お問い合わせ
メンテナンス情報
サーバ・アクセスポイントに関するお知らせ
「フレッツ」・FTTH関連
サーバ・アクセスポイントに関するお知らせ
障害情報
サーバ・アクセスポイントに関するお知らせ
「フレッツ」・FTTH関連
サーバ・アクセスポイントに関するお知らせ


インターネットへの接続設定方法


WindowsCE2.0をご利用の方

ダイヤルアップ接続の設定


STEP1
「スタート」メニューをタップして「プログラム」→「通信」→「リモートネットワーク」の順にタップしてください

STEP2
「新しい接続」アイコンをタップしてください


STEP3
[接続名]:
適当な名前をつけてください(例:ODN)
[接続の種類]:
「ダイヤルアップ接続」を選択してください

以上の設定が完了したら、「次へ」をタップしてください


STEP4

[モデムの選択]:
モデムを選択してください
以上の設定が完了したら、「TCP/IP設定」ボタンをクリックしてください


STEP5
「ネームサーバー」をタップして、以下の設定を行ってください

[サーバーが割り当てたネームサーバーアドレス]:
チェックをはずしください
[プライマリDNS]:
「ODNサービスご利用のご案内」に記載の「 「DNSアドレス(プライマリ)」を入力してください
[プライマリDNS]:
「ODNサービスご利用のご案内」に記載の「 「DNSアドレス(セカンダリ)」を入力してください
以上の設定が完了したら、「OK」ボタンをタップしてください


STEP6
「次へ」ボタンをタップしてください


STEP7
[市外局番・電話番号]:
ご利用になるアクセスポイントの電話番号を入力してください
また、使用環境に合わせて「市外通話としてダイヤル」または「市内通話としてダイヤル」のいずれかを選択してください

☆モバイルプランで設定する方は「市外局番」を空白にし、「電話番号」に「*8800」を入力してください
モバイルプランについては、サービスインフォメーションをご覧ください




電気通信事業者登録番号:第72号、代理店届出番号:第C2010334号

© SoftBank Corp. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /