しかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかく
NUMOメールマガジン 2017年8月10日 号 Vol.62
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
http://www.numo.or.jp/
しかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかく
8 月 11 日は、昨年から始まった「山の日」
。皆さまはどのように過ごされますか?
本日は、NUMOの夏休みイベントの開催案内や、開催報告などの情報をお届けします。
----------------------------------------
★★★7 月 28 日(金)に、国から「科学的特性マップ」が提示されました★★★
▽「科学的特性マップ」についてのページはこちらから
http://www.numo.or.jp/kagakutekitokusei_map/
≪目 次≫-----------------------------------
だいやまーくお知らせ/イベント情報など
【出展案内】8/15〜17:
「丸の内キッズジャンボリー2017」に出展します
【開催案内】8/23、24:科学技術館で「地層処分わくわくポイントラリー」を開催します
【開催報告】8/2:「2017 深地層の研究施設 親子サマーツアー」を開催しました
【出展報告】8/2、3:
「経済産業省子どもデー」に出展しました
【出展報告と予定】コミュニケーション 3D シアター「ジオ・ミライ号」の出展報告と
今後のスケジュールをお知らせします
だいやまーくNUMOのひと
----------------------------------------
だいやまーくお知らせ/イベント情報など
【出展案内】8/15〜17:
「丸の内キッズジャンボリー2017」に出展します
8 月 15 日(火)〜17 日(木)に東京国際フォーラム(千代田区)で開催される
「丸の内キッズジャンボリー2017」にNUMOが出展します。
原子力発電のごみをどのように処分するのか?親子で楽しみながら情報を入手できます。
70 を超える企業や団体などのブースが出展しているので 1 日楽しめますよ。
ぜひ遊びにきてくださいね!
(注記)入場無料です
▽「丸の内キッズジャンボリー2017」についてはこちらから
http://www.numo.or.jp/topics/201717071810.html
【開催案内】8/23、24:科学技術館で「地層処分わくわくポイントラリー」を開催します
8 月 23 日(水)
、24 日(木)に北の丸科学技術館(千代田区)で「地層処分わくわくポイント
ラリー」を開催します。NUMOの常設展示コーナー"アトミックステーション ジオ・ラボ"
と"ワンダー・ガレージ"を巡って実験などに参加しませんか?
自由研究にも役立つ情報が盛り沢山です。皆さまのご参加をお待ちしています!
(注記)科学技術館への入場は有料です
(大人:720 円/中学生・高校生:410 円/子ども(4 歳以上)
:260 円)
▽「地層処分わくわくポイントラリー」についてはこちらから
http://www.numo.or.jp/topics/201717081014.html
【開催報告】8/2:「2017 深地層の研究施設 親子サマーツアー」を開催しました
8 月 2 日(水)に「2017 深地層の研究施設 親子サマーツアー」を開催し、国立研究開発法人
日本原子力研究開発機構の"瑞浪超深地層研究所"
(岐阜県瑞浪市)を訪問しました。
当日は、地層処分についての講義やベントナイト実験をしながら楽しく学んでいただき、9 組
18 名の方が地下 500 メートルの空間へ。地下深くの世界がどうなっているのか、親子で体験
していただきました。
▽「2017 深地層の研究施設 親子サマーツアー」の詳細報告は、後日、NUMOホームページに
掲載します。フェイスブックでも当日の様子をご覧いただけます。
https://www.facebook.com/numojp/
【出展報告】8/2、3:
「経済産業省子どもデー」に出展しました
8 月 2 日(水)
、3 日(木)の 2 日間、
「経済産業省子どもデー」に出展しました。
NUMOのブースでは、人工バリアの1つ、緩衝材として用いられるベントナイト粘土を使った
実験をしながら地層処分についてご紹介しました。
2 日間で 752 名のお客さまにご参加いただき、地層処分の必要性や科学的特性マップのことなど
真剣に話を聞いていただきました。
▽「経済産業省子どもデー」の様子はこちらから
http://www.numo.or.jp/pr-info/pr/event/old_event217080814.html
【出展報告と予定】コミュニケーション 3D シアター「ジオ・ミライ号」の出展報告と
今後のスケジュールをお知らせします
★コミュニケーション 3D シアター「ジオ・ミライ号」出展実績
・7 月 22 日(土)
、23 日(日)
:秋田ふるさと村「はたらく車大集合&しごとの王国」イベント
(秋田県横手市)に出展し、参加者は合計 691 名でした。
秋田会場はあいにくのお天気でしたが、多くのお客さまにご参加いただきました。
会場では、秋田県地元の銀行である北都銀行のマスコットキャラクター"ほっくん"
(秋田犬が
モチーフ)が大人気!皆さまイベントを楽しみながら「はたらく車」に興味津々でした。
・8 月 5 日(土)
、6 日(日)
:北海道埋蔵文化センター(北海道江別市)に出展し、参加者は合計
201 名でした。
北海道江別市の会場は野幌森林公園の出入口にあり、散策に訪れた方々が立ち寄ってくれました。
関東に比べて涼しく、快適な気候の中「ジオ・ミライ号」を出展しました。
来週(15、16 日)は北海道第 2 弾!札幌市を訪問します。たくさんのお客さまに会えるのを
スタッフ一同、楽しみにしています!
★今後の出展は以下を予定しています。ご来場をお待ちしております!
・開催日:8 月 15 日(火)
、16 日(水)
開催場所:円山公園 自由広場(北海道札幌市)
▽「ジオ・ミライ号」の予定はこちらから
http://www.numo.or.jp/pr-info/pr/event/index.html
★★★NUMOホームページ「よくあるご質問」はこちらから★★★
http://www.numo.or.jp/q_and_a/
【NUMOのひと】
地域交流部の塚田と申します。2016 年 4 月にNUMOに着任し、1 年 4 ヶ月ほど経ちました。
仕事は、広報第一グループに所属し、主に地層処分模型展示車「ジオ・ミライ号」による対話
活動を担当しています。
ジオ・ミライ号は、地層処分について全国の皆さま、特にファミリー層の皆さまに知っていただ
くきっかけになるよう、全国の科学館などを中心にイベントを開催し訪問しています。できるだけ
たくさんの方々と触れ合えるよう、対話活動は週末を中心に行っており、ゴールデンウイークや
祝日のほか、夏休み期間中は平日も巡回を行っています。
ジオ・ミライ号のイベント運営は、NUMOスタッフとして私を含め通常 4 名のチームで行って
いるのですが、現在、私以外の 3 名は女性スタッフであり、機構内での打ち合わせなどに加え、
ほとんどの場合、一緒にイベント会場まで移動し、委託先スタッフと合流し会場設営、対話活動、
撤収作業を行います。
イベントが連日開催の場合はこの 4 名で夕食なども共に過ごす事が多いので、
まさに家族と過ごしているような感覚です。
その感覚は女性スタッフ達の年齢が、実際の私の家族とそう変わらないことも一因としてある
かもしれません。ちなみに私は言わずもがな、チームの中で「お父さん」役です(笑)
チームワークはバッチリな私たちが、皆さまとの対話を心待ちにしております。
さて、私は北海道出身なのですが、時折、意識しないまま北海道弁を話しているようです。
本人は標準語だと思って話していますが、微妙にアクセントが違ったり、方言が出てしまっている
ようです。機構職員やチーム員から時々指摘されることもありますが、多分こればかりは一生
直りません。
実際の対話活動では、地層処分について初めて聞いたという方が最近のジオ・ミライ号イベント
でもほとんどで、もっともっと色々な場所に訪問させていただき、広く皆さまに地層処分を認知
いただけるよう、また併せてNUMO職員は信頼できると感じていただけるよう、自分の言葉で
しっかりと伝える事を心掛けていきたいと思っています。
全国を飛び回りジオ・ミライ号と共にお待ちしておりますので、このメールマガジンをご覧の
皆さまも是非、ジオ・ミライ号の3D 映像や、緩衝材として用いられるベントナイトの膨潤実験など
をご体験ください。
私が北海道弁も織り交ぜながら地層処分についてしっかりとお話しさせていただきます(笑)
*******************************************************************************
メルマガ登録はこちらから http://www.numo.or.jp/mailmagazine/
メルマガ解除はこちらから webmaster@numo.or.jp
(件名に「メルマガ解除」と記載してください)
ご意見、ご感想はこちらから webmaster@numo.or.jp
〔連絡先〕 地域交流部 TEL 03-6371-4003
********************************************************************************

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /