2019autumn


地層処分レポート
高レベル放射性廃棄物等の
地層処分事業について
ご紹介します。
2019年 秋号発行
「地層処分についてもっと知りたい場合には」
高 レ ベ ル 放 射 性 廃 棄 物 の 最 終 処 分 に 関 す る 説 明 会 を 全 国 各 地 で
開催しています。今回は、説明会でご説明する内容のひとつである
「対話の場」についてご紹介します。
 処分地選定が円滑に行われるためには地域による主体的な合意形成が図られることが重要です。
 処分事業についての情報を継続的に共有するため、地域に対話の場が設置され、多様な関係住民
の皆さまが参画し、積極的な活動が行われることが望ましいと考えています。
 また、長期にわたる地層処分事業が、地域の持続的発展を支え地域と共生できるように、地域の
様々なニーズをお伺いし、地域の将来的な発展ビジョンを共に考え、共にその実現に取り組んで
いきます。
 地層処分事業についてご不明な点や疑問点が出てきた場合、もっと詳しい話を聞いてみたいと関
心を持っていただける場合には、一般の方でも、自治体の方でも、どなたでも、国やNUMOから
ご説明させていただく機会を設けたいと考えております。
 地層処分事業について関心を持っていただける場合、地域の地質環境の特徴、地域経済への社会
的影響やインフラ整備のイメージをお示ししたり、関連施設の見学にご案内したり、皆さまのご
関心やニーズに応じて、柔軟に対応させていただきます。
施設見学会の様子 勉強会の様子 団体間の交流会の様子
スイス
[出典]ジュラ東部地域会議HP引用
カナダ
[出典]イグナス地域連絡委員会HP引用
ドイツ
[出典]社会諮問委員会HP引用
スウェーデン
[写真提供]エストハンマル自治体
<諸外国の例>
「ジオ・ミライ号」は全国各地をまわる移動模型展示車です。
模型や映像で、地層処分について見て触って楽しく学んでいただけます。
出展のご要望がありましたら、NUMOホームページまたは
末尾記載の連絡先からお申し込みください。
NUMOホームページ
2019年11月
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
https://www.numo.or.jp/
地層処分に関して、皆さまからの疑
問にお答えするFAQをはじめ、技術
情報、イベント情報など、NUMOの
最新の取り組みを紹介しています。
ご案内 地層処分事業をより広く知っていただけるよう、皆さまへ様々な情報をお届けしています。
NUMOメールマガジン
車内の様子
地層の引き出し
3Dシアター
NUMOの主な動き 2019年7月〜9月
くろまる当面の各地の出展予定等、詳細は、 NUMOホームページ「お知らせ・広報活動」から「ジオ・ミライ号」ページ をご覧ください!
連絡先:
NUMO広報部 03-6371-4003
月に2回程度、NUMOや地層処分
に関する最新情報をお届けして
います。
「ジオ・ミライ号」は全国各地にお伺いします!
<2019年7月〜9月の出展実績>
7月13〜15日 :いしかわ子ども交流センター
7月20〜21日 :秋田ふるさと村
7月27〜28日 :出雲科学館
8月3〜4日 :中電ふれあいホール(鳥取市)
8月11日 :黒部市吉田科学館
8月17〜18日 :島根原子力館
8月31日〜9月1日:北海道グリーンランド
9月7〜8日 :夢の北広場(帯広市)
9月15日 :飯塚市立図書館
9月21〜23日 :愛媛県総合科学博物館
くろまる8月7・8日、10日、13〜15日、
23・24日
次世代層向けイベントに出展
夏休み期間に開催された次世代層
向けイベント「経済産業省子ども
デー」(8月7・8日)、「女子中高生夏
の学校」(8月10日)、「丸の内キッズ
ジャンボリー」(8月13〜15日)、
「原子力オープンスクール」(8月
23・24日)に出展し、緩衝材となる
粘土(ベントナイト)の実験や地層
処分に関するクイズを行いました。
くろまる9月10日
対話型全国説明会の告知動画を掲載
2017年7月に国が「科学的特性マップ」を公表して以降、
NUMOと経済産業省資源エネルギー庁は、全国各地で説
明会を開催しています。
2019年9月10日、YouTubeのNUMO
公式チャンネルに対話型全国説明会の告知
動画を掲載しました。ぜひご覧ください。
くろまる9月6日
「地層処分に係る社会的側面に関する研究支援事
業」採択研究の成果報告会を開催
NUMOでは、地層処分に関する「技術的・地球科学的
な側面」に加え、「社会的な側面」に対する社会の関心に
お応えするために、「地層処分に係る社会的側面に関する
研究支援事業」を実施し、人文社会系の多岐に亘る分野の
研究の支援を行ってまいりました。
このたび、支援対象の7件の研究成果がとりまとまったこ
とを受け、その成果を広く情報発信するために、本事業の
運営の委託先である株式会社三菱総合研究所が成果報告会
を開催いたしました。当日は、7名の研究者によるパワーポ
イント資料を用いた研究成果の発表及び会場からの質問票
への回答が行われました。
当日の様子
経済産業省子どもデー
女子中高生夏の学校

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /