清酒専門評価者の認定について
酒類総合研究所では、清酒に関する官能評価の専門家(清酒専門評価者)の認定を行っています。
1. 清酒専門評価者とは
感覚の感受性が高く、清酒の香りや味の多様な特徴を評価するのに一貫して反復可能な能力を有している評価者で、清酒の官能評価分析の経験があるとともに、清酒の製造方法や貯蔵・熟成に関する知識を有している専門家です。
正式名称は「清酒の官能評価分析における専門評価者」
英文名称は「Sake Expert Assessor, NRIB」
2. 認定基準
清酒官能評価セミナーの修了者で、カリキュラム中に実施する5つの試験(①基本味とにおいの識別、②酸味及び甘味の差異の検出、③香味強度の順位付け、④においの記述とその由来、⑤記述的試験法)に合格後、さらに清酒の官能評価に関する経験を証明する申請書を提出し審査を受け、基準を満たした方から認定します。
申請書には、清酒官能評価分析に関する具体的な取組内容のレポートの添付が必要です。
3. 認定証の発行
認定者には、認定証を発行します。
4. 認定の状況
清酒官能評価セミナーは平成19年10月から開始し、現在までに165名の方が清酒専門評価者として認定されています(令和7年9月末現在)。
| 氏名 | 所属等 |
|---|---|
| 山根 健 | 株式会社三宅本店 |
| 吉田 智則 | 吉田酒造株式会社 |
| 田畑 光正 | 島根県産業技術センター |
| 幸田 明生 | 大関株式会社 |
| 高橋 美絵 | 高天酒造株式会社 |
| 大井 信積 | 株式会社一本義久保本店 |
| 原田 浩生 | 株式会社よしのや |
| 岩瀬 新吾 | 皇国晴酒造株式会社 |
| 秋田 徹 | 惣誉酒造株式会社 |
| 田中 恭子 | 白鶴酒造株式会社 |
| 山上 弘茂人 | 日本酒バル 金澤酒趣 |
| 米倉 裕一 | 岩手県工業技術センター |
| 藤井 一嘉 | 広島県立総合技術研究所、食品工業技術センター |
| 吉岡 利晃 | 長龍酒造株式会社 |
| 永井 則吉 | 永井酒造株式会社 |
| 岡田 有司 | 株式会社小嶋総本店 |
| 田村 博康 | 朝日酒造株式会社 |
| 中原 克己 | 公益財団法人日本醸造協会 |
| 村瀬 公康 | 勲碧酒造株式会社 |
| 宮尾 佳明 | 宮尾酒造株式会社 |
| 大橋 健一 | 株式会社山仁酒店 |
| 熊谷 太郎 | 正酒屋 六根浄 |
| 増渕 隆 | 群馬県立群馬産業技術センター |
| 村松 裕也 | 株式会社角口酒造店 |
| 佐藤 祐輔 | 新政酒造株式会社 |
| 後藤 賢司 | 永井酒造株式会社 |
| 本間 一郎 | 朝日酒造株式会社 |
| 宮崎 浩子 | 千葉県産業支援技術研究所 |
| Chris Pearce | World sake imports |
| 加藤 智明 | 立山酒造株式会社 |
| 齋藤 守弘 | 第一酒造株式会社 |
| 黒石 剛史 | 月桂冠株式会社 |
| 鈴木 隆 | 新政酒造株式会社 |
| 高野 篤生 | 曲イ田中酒造株式会社 |
| John Gauntner | Sake World Inc. |
| 加藤 篤士 | 早稲田大学 |
| 奥田 恵子 | 大七酒造株式会社 |
| 山本 涼太 | 立山酒造株式会社 |
| 樫村 信二 | 小澤酒造株式会社 |
| 鈴木 智 | 株式会社佐浦 |
| 吉田 行成 | 株式会社吉田酒造店 |
| 山口 佑子 | 岩手県工業技術センター |
| 高橋 友哉 | 埼玉県産業技術総合センター |
| 森澤 賢吾 | 株式会社酒商山田 |
| 井上 守正 | 兵庫県立工業技術センター |
| 宮本 博明 | 賀茂鶴酒造株式会社 |
| 河瀬 陽亮 | 月桂冠株式会社 |
| 井上 美穂子 | 株式会社安福又四郎商店 |
| 髙木 勇生 | 株式会社よつや お酒のアトリエ吉祥 |
| 髙橋 亘 | 髙橋庄作酒造店 |
| 飯塚 栄治 | 黄金井酒造株式会社 |
| 小泉 文章 | 小泉酒造合資会社 |
| 佐藤 秀明 | 株式会社今西清兵衛商店 |
| 佐々木 隆浩 | 栃木県産業技術センター |
| 大津 厚志 | 堺泉酒造有限会社 |
| 武藤 貴史 | 公益財団法人日本醸造協会 |
| 藤田 美穂 | 御祖酒造株式会社 |
| 佐相 道宏 | |
| 望月 雄二郎 | 株式会社志太泉酒造 |
| 脇坂 隆司 | 株式会社美濃屋脇坂商店 |
| 髙橋 豊宗 | 久須美酒造株式会社 |
| 中須賀 玄治 | 賀茂鶴酒造株式会社 |
| 東海林 伸夫 | 夢心酒造株式会社 |
| 井上 義之 | 出羽桜酒造株式会社 |
| 畑山 浩 | 黒龍酒造株式会社 |
| 上野 佳子 | 有限会社(ドイツ)ウエノグルメ |
| 蓮田 寛和 | 公益財団法人日本醸造協会 |
| 後藤 優治 | 大分県産業科学技術センター |
| 赤間 勲 | 株式会社佐浦 |
| 半明 桂子 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター |
| 橋本 直哉 | 福井県食品加工研究所 |
| 遠山 雅士 | 美酒・銘酒 とおやま酒店 |
| 天野 祥吾 | 静岡県工業技術研究所 沼津工業技術支援センター |
| 北村 秀文 | 男山株式会社 |
| 勝山 聡 | 静岡県工業技術研究所 沼津工業技術支援センター |
| 永井 剛史 | 菊姫合資会社 |
| 西田 彰人 | 出羽桜酒造株式会社 |
| 太田 茂典 | 神亀酒造株式会社 |
| 新澤 巖夫 | 株式会社新澤醸造店 |
| 水頭 健太郎 | 呉竹酒造株式会社 |
| 佐藤 秀嗣 | 合名会社佐藤静治商店 |
| 依田 崇 | 流山キッコーマン株式会社 |
| 中村 諒 | 朝日酒造株式会社 |
| 大渡 康夫 | 島根県産業技術センター |
| 石井 香織 | 裸島酒蔵 Nøgne Ø(ヌグネ・オー) |
| 秋吉 渚月 | 島根県産業技術センター |
| 霜鳥 朝子 | |
| 原田 有 | 合同酒精株式会社 |
| 山下 人美 | 株式会社 WAKAZE |
| 渡邉 浩二 | 株式会社佐浦 |
| 湯浅 俊作 | 井上酒造株式会社 |
| 板谷 和彦 | 株式会社福光屋 |
| 木村 綾子 | 菊水酒造株式会社 |
| 西羅 達一朗 | 公益財団法人日本醸造協会 |
| 小堀 浩靖 | 株式会社小堀酒造店 |
| 佐藤 優子 | 朝日酒造株式会社 |
| 山﨑 梨沙 | 広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター |
| 奈良 大輔 | 曲イ田中酒造株式会社 |
| 濵﨑 良太 | 株式会社田部竹下酒造 |
| 谷村 健 | 雲海酒造株式会社 |
| 保澤 直美 | |
| 小倉 亮 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター |
| 久家 里三 | 株式会社久家本店 |
| 髙木 加奈子 | 平和酒造株式会社 |
| 浦里 知可良 | 合資会社浦里酒造店 |
| 高橋 祐樹 | 長野県工業技術総合センター |
| 大和 明浩 | Mutual Trading Co., Inc. |
| 庄司 隆宏 | 若波酒造合名会社 |
| 長田 浩行 | 立山酒造株式会社 |
| 瀬頭 りつ子 | 株式会社杵の川 |
| 堀江 健太 | 大関株式会社 |
| 太田 崇 | 株式会社 湯川酒造店 |
| 陳 韋仁 | 台雲酒造合同会社 |
| 加藤 正雄 | 八鹿酒造株式会社 |
| 丸塚 良磨 | 有限会社 灘屋 |
| 佐藤 貴裕 | 三和酒類株式会社 辛島 虚空乃蔵 |
| 尾畑 留美子 | 尾畑酒造株式会社 |
| 飛田 啓輔 | 茨城県産業技術イノベーションセンター |
| 加藤 一郎 | 有限会社 加藤酒造店 |
| 児沢 康 | 株式会社車多酒造 |
| 工藤 朋 | 株式会社わしの尾 |
| 東 健太郎 | 亀齢酒造株式会社 |
| 石川 恭史 | 栄川酒造合資会社 |
| 小島 泰弘 | 月桂冠株式会社 |
| 高阪 千尋 | 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 |
| 鈴木 雅博 | 静岡県工業技術研究所 沼津工業技術支援センター |
| 吉村 明浩 | 岐阜県食品科学研究所 |
| 山本 真史 | 月桂冠株式会社 |
| 牛久 和規 | 惣誉酒造株式会社 |
| 角田 貴之 | 永井酒造株式会社 |
| 後藤 潤 | 天山酒造株式会社 |
| 寺田 哲也 | 株式会社掬正 |
| 丸山 裕慎 | 三重県工業研究所 |
| 小平 博明 | 株式会社わしの尾 |
| 今村 友香 | 若波酒造合名会社 |
| 木村 有沙 | 此の友酒造株式会社 |
| 並里 直哉 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
| 宮尾 俊輔 | 菊水酒造株式会社 |
| 宮本 哲也 | 株式会社神戸酒心館 |
| 下川 健二 | 金光酒造合資会社 |
| 小田木 美保 | 茨城県産業技術イノベーションセンター |
| 見世 亮 | 金光酒造合資会社 |
| 三上 敏夫 | 株式会社 福光屋 |
| 國松 広泰 | 北西酒造株式会社 |
| 奥村 康太郎 | 株式会社 浜千鳥 |
| 宇原 諒 | 大関株式会社 |
| 加藤 淳一 | 金光酒造合資会社 |
| 市川 絵梨 | 朝日酒造株式会社 |
| 渡邉 巧 | 合名会社佐藤静治商店 |
| 中川 拓也 | 株式会社高橋商店 |
| 丸山 浩克 | 株式会社 東亜酒造 |
| 島田 茂輝 | 株式会社 利休蔵 |
| 佐藤 友紀 | 秋田県総合食品研究センター醸造試験場 |
| 井田 昌孝 | 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター |
| 我妻 七砂 | 株式会社一ノ蔵 |
| 福井 健允 | |
| 林 寛人 | |
| 押木 和人 | 新政酒造株式会社 |
| 菅野 洋一朗 | 合同会社サケノテ |
| 久松 賢太郎 | 岐阜県食品科学研究所 |
| 織田 智雄 | 水の辺酒造(Sake de Bordeaux) |
公表に同意された方のみを掲載しています。
なお、清酒専門評価者の方で所属が変更になった方は、修了証書番号と認定証番号を添えて、5のお問合せ及び連絡先までファックス又は電子メールにて御連絡ください。
5. お問合せ及び連絡先
- お問合せ先
- 独立行政法人酒類総合研究所 広報・産業技術支援部門
- 電話
- 082-420-0840
- FAX
- 082-420-8045
- kouhou_info@nrib.go.jp