丸紅の洋上風力発電事業の取り組みについて
2024年6月20日
丸紅株式会社
洋上風力・国内再エネ事業部長
岡垣 啓司 1© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
目次
⚫ 丸紅株式会社 会社概要
⚫ 丸紅の電力ビジネス
⚫ 国内の洋上風力取り組み実績
⚫ 海外の洋上風力取り組み実績
⚫ 秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクト
⚫ 英国・スコットランドでの取組み
⚫ 英国bpとのパートナーシップ 2© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
(2024年3月31日現在)
くろまる 創業 1858年 5月
くろまる 資本金 2,633億円
くろまる 従業員数 4,340名
上記人員には、国内出向者632名、海外店勤務者・海外出向者・海外研修生
864名が含まれています。また、上記4,404名のほかに、海外現地法人の現地
社員1,487名、海外支店・出張所の現地社員が434名います。
くろまる 設立 1949年12月1日
くろまる 所在地 〒100-8088
東京都千代田区大手町一丁目4番2号
くろまる 連結対象会社 子会社317社、関連会社163社
くろまる 代表者 柿木 真澄
くろまる 日本および海外事業所
海外現地法人(東京本社を含む)
131拠点
国内事業所12カ所、海外事業所55カ所、現地法人29社、
およびこれらの支店・出張所等34カ所
くろまる グループ従業員数 45,995名2丸紅の組織と歴史 ー会社概要ー
くろまる ウェブサイト www.marubeni.com/jp/ 3© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
丸紅の電力ビジネス ー世界中における取り組みー
(2024年4月30日現在) 4© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
丸紅の電力ビジネス ー国内電力市場ー
(2024年4月30日現在) 5© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
国内における洋上風力取り組み実績2013福島浮体式洋上
風力発電 運転開始2019北九州浮体式洋上
風力発電 運転開始2020秋田能代洋上風力発電
建設工事開始
福島浮体式洋上ウィンドファーム
• 福島県楢葉町沖20km沖合に設置、水深約100mに浮体風車3
基を係留、出力規模は14MW
• 丸紅はプロジェクトを取りまとめると共に、許認可取得、
事業性評価、運転維持管理及び漁業との共存策検討を担当
北九州浮体式洋上風力発電システム
• 北九州市沖15km沖合に設置、水深約50mに浮体風車1基
を係留、出力規模は3MW
• 福島と同様、丸紅はプロジェクトの取りまとめと漁業関
係者協議を担当
国内実証プロジェクト(福島、北九州)、秋田洋上風力発電プロジェクト組成など
国内企業においてトップの開発実績・経験を有しています
出所:福島浮体式洋上風力コンソーシアム
出所:NEDO2023秋田能代洋上風力発電
全面的商業運転開始 6© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
• 秋田県南部沖における浮体式洋上風力実証事業(発電容量:15MW超 x 2基)
• 東北電力、ジャパンマリンユナイテッド他との共同事業。2024年6月7日付で採択通知を
受領。
• 浮体の大量生産、低コスト化、海外展開を軸に2029年の運転開始に向けて取組む方針
NEDOグリーンイノベーション基金フェーズ2
<スケールモデル試験機>
(GIフェーズ1 秋田市/潟上市沖)
<実施予定海域(秋田県南部沖)>
(約30km2、水深約400m、離岸距離20〜30km程度)
<JMUセミサブ型浮体>
(イメージ図) 7© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
海外における洋上風力取り組み実績2011Gunfleet Sands
172MW 参画2013Mainstream 資本参加2014Westermost Rough
210MW 参画
Gunfleet Sands 洋上風力
• 日本企業初の洋上風力出資参加
• みずほ銀行・三井住友銀行・NEXIによる初
の洋上風力取組
• 日本政策投資銀行・JERAへのパートアウト
Seajack社買収
• SEP船5隻を保有
• 産業革新機構・商船三井とパートナー
• 秋田洋上風力で活用
英国での洋上風力発電への取組、SEP船会社への出資・経営参画、洋上風力開発会社への
出資を通じて、ノウハウを吸収し、国内での開発に寄与しています。
出所:福体式洋風力コンソーシアム2012Seajacks 買収
Mainstream 再エネ開発
• アイルランドの再エネ開発会社への出資
• 英国での洋上風力、南ア太陽光、チリ風力等
Westermost Rough 洋上風力
• 建設案件への参画
• JBIC初の洋上風力への融資2022ScotWind
最大3.6GW 落札 8© Marubeni Corporation All Rights Reserved. 8
丸紅洋上風力開発株式会社 会社概要
洋上風力発電事業の開発を専門に行う
丸紅(株)の100%子会社として、2020年4月に設立されました
(2024年4月1日現在)
くろまる 所在地 〒100-8088
東京都千代田区大手町一丁目4番2号
くろまる 従業員数 約60名
くろまる 設立 2020年4月
くろまる 資本金 5,000万円
くろまる 株主 丸紅株式会社(出資比率100%)
くろまる 代表者 真鍋 寿史
くろまる 会社名 丸紅洋上風力開発株式会社
Marubeni Offshore Wind Development Corporation(MOWD)
くろまる 活動内容 国内外における洋上風力発電事業の開発・運営
秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクト 10© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクト
日本国内初の商業ベースでの大型洋上風力発電事業として商業運転中です
丸紅は筆頭株主として、案件の初期から開発〜建設〜運転保守に亘り本事業を主導しています
秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクト
事業者 秋田洋上風力発電株式会社*
*秋田県地元企業を含む計13社による特別目的会社
代表取締役社長 井上 聡一 (丸紅)
発電所場所 秋田県秋田港・能代港における港湾区域
発電容量 約140MW(一般家庭の消費電力の約130,000世帯分)
発電形態 着床式洋上風力(秋田港13基、能代港20基)
売電先 東北電力ネットワーク株式会社(20年間の売電)
スケジュール 2015年2月 秋田県公募に採択
2020年3月 建設工事着工
2022年12月 能代港 商業運転開始
2023年1月 秋田港 商業運転開始
出所:朝日新聞 11© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
完成写真(秋田港)
• 秋田港では、風車を13基設置
提供:秋田洋上風力発電株式会社 12© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
完成写真(能代港)
• 能代港では、風車を20基設置
提供:秋田洋上風力発電株式会社 13© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクトのあゆみ
事業の検討を開始してから、建設開始まで約5年、発電所の完成まで約8年
丸紅はリーダー企業として開発の全体計画を立案し、調査や関係各所との協議などを主導し
て開発を進めてきました。
工事の開始以降は、丸紅グループ総合力を活かし、建設管理、O&M管理を実施しています。
2020年 2022、23年
融資契約締結、工事開始 事業終了
2014年
検討開始
2042、43年
開発期間:5年
工事完了、運転開始
工事期間:2年 事業期間:20年
2044年
撤去完了
撤去期間:2年
だいやまーく パートナー選定
だいやまーく 環境の影響調査
だいやまーく 風況調査
だいやまーく 利害関係者や地
元との協議
だいやまーく 許認可対応
だいやまーく 各種調査
だいやまーく 設計
だいやまーく 建設管理
だいやまーく 工程管理
だいやまーく 地元への
説明
だいやまーく 許認可対応だいやまーく 発電所の運営維持
だいやまーく 定期点検
だいやまーく 修繕、交換工事
だいやまーく 撤去費の積立
だいやまーく 事業後の検討
だいやまーく 撤去計画
の立案
だいやまーく 工事会社
の選定
だいやまーく 法令対応
だいやまーく 安全監督
だいやまーく 地元への
説明
だいやまーく 風車や工事会
社の選定
だいやまーく 事業計画策定
だいやまーく メンテナンス
計画検討
だいやまーく 経済性評価
だいやまーく 融資の手配
だいやまーく 保険の手配
2015年
事業者に採択 14© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
建設履行体制
秋田洋上風力発電
出資
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
秋田銀行
北都銀行 他
融資
丸紅パワーインフラシステムズ株式会社
丸紅パワー&インフラシステムズ
建設管理
委託
Vestas Japan 鹿島建設・住友電工JV きんでん
一括管理
建設契約
金融機関
建設管理
風車供給・据付 洋上工事 陸上送変電工事
丸紅グループが秋田洋上風力発電より建設管理業務を受託
各契約パッケージ間のインターフェイス管理や工程管理、予算管理、
プロジェクトファイナンス対応などを技術・商務・安全の観点から総合的に実施
株主 15© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
建設工事手順
だいやまーく 洋上工事の手順
磁気探査・深浅測量
洗掘防止工(第1層)
基礎据付
海底ケーブル据付
洗掘防止工(第2層)
風車据付
試運転・試験
風車設置箇所の水深や不発弾の有無を確認
風車基礎の海底地盤の根固めのため小型石材を投入
モノパイル及びトランジションピースを据付
基礎構造の周辺に大型洗掘防止用石材を設置
海底ケーブルを所定の深度まで埋設し据付
TPの上にタワー、ナセル、ブレードの順に据付
試運転・使用前自主検査を完了後、商業運転を開始 16© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
基地港湾
• 秋田港を基地港湾として2020年6月より整備(地盤強化・架台設置)を実施。
2021年3月 秋田港沖
MP/TP輸送船
• 2021年1〜4月に全33基分のモノパイル(MP)・
トランジションピース(TP)を搬入。
搬入済MP/TP
• 2021年5月より基礎据付工事を開始。
2021年4月 秋田港飯島ふ頭
提供:秋田洋上風力発電株式会社 17© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
基礎(モノパイル/トランジションピース)据付作業
• 基礎(モノパイル/トランジションピース)の据付を、SEP船(Self-Elevating Platform: 自己昇降式
作業船) Zaratan号により、2021年春〜夏に実施、完了。
Zaratanによるモノパイル打設
• ハンマーにより1本あたり1-3時間程度で打設
トランジションピース据え付け後
• 2021年9月すべての基礎据え付けが完了
提供:秋田洋上風力発電株式会社 18© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
海底ケーブル据付
• 海底ケーブルは、原則海底面より1m深度に埋設、航路部分については寄港船のサイズを考慮し
2.5mまたは3.0m深度に埋設。
ケーブル敷設船「あわじ」 ケーブル埋設船「あさひ」
引用:株式会社関海事工業所 19© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
洗掘防止工
• 海流によって地盤が削られるのを防ぐために風車基礎の根固めを行う工事。
作業イメージ(第1層)
• 8cm弱の石材を風車基礎を中心に直径約30mの
範囲に投入し、風車基礎の海底地盤の根を固めるフィルターユニット(第2層)
• 30cm程度の石材複数個を1つのネットで包み、
をモノパイルを囲うように設置し、第1層で
設置した石材や海底ケーブル等の動揺を防ぐ
引用:Trevor M. Letcher "Wind Energy Engineering A
Handbook for Onshore and Offshore Wind Turbines"
提供:秋田洋上風力発電株式会社 20© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
風車据付工事
• 能代港サイトの風車据付工事を22年7月より開始
• SEP船Zaratan号に4基分のタワー、ナセル、ブレードを積み込み、1基ずつ据付を実施
• 2022年9月に全33基の据え付けが完了し、商業運転に向けて法定検査を実施
提供:秋田洋上風力発電株式会社 21© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
運転維持管理:履行体制
Vestas Japan
風車フルメンテナンスサービス契約
(Service Availability Agreement: SAA)
丸紅洋上風力開発株式会社
O&M管理委託契約
(O&M Management Agreement: OMMA)
地元企業JV 各社 OEM
発注
風車メーカー
運営管理
CTV運航
BoP(洋上)
メンテナンス
陸上設備
メンテナンス
運営管理
運営管理
• 風車の定期・不定期点検、修繕
• 稼働率補償
• SAA履行管理
• CTV運航管理
• BoP保守点検管理
• ロジスティックス管理
履行管理
運営管理
SPC運営管理
SPC管理契約
(Joint Venture Service Agreement: JVSA)
• 経理・会計・ファイナンス対応
• 取締役会運営
丸紅グループが秋田洋上風力発電よりO&M管理契約を受託
各種契約履行管理や予算管理など、O&M全体の計画立案と管理を実施 22© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
風車に関しては、風車メーカーであるVestasが保守を担当。風車以外(洋上基礎構造物、送変電設
備、等)に関しては、丸紅洋上風力開発株式会社が保守を担当。
運転維持管理:保守体制 23© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
運転維持管理:管理事務所
• 運転管理の拠点として、能代港下浜埠頭に事務所と倉庫を設置し、秋田港サイトと能代港サイ
トの両方を一括集約して管理している
• 秋田港にもサテライト拠点として、秋田港下浜地区に簡易事務所と倉庫を設置
能代港 運転管理拠点 能代港 運転管理居拠点 練習用クレーン 24© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
運転維持管理:アクセス船
• 人員や物資をサイトに輸送するためのアクセス船として、CTV(Crew Transfer Vessel)を秋田港、
能代港に各1隻ずつ配備
• CTVの運航は、複数の秋田県内企業から構成されるJV、Akita OW Serviceにて実施CTV 英国・スコットランドにおける取り組み
スコットランド政府との脱炭素事業に関するMOU
英国政府との脱炭素事業に関するMOU
Ossian浮体式洋上風力発電プロジェクト(ScotWind) 26© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
スコットランド開発公社との覚書締結について
当社は、スコットランドの政府系機関であるScottish Enterprise("SE")と、スコットラ
ンドにおける浮体式洋上風力・グリーン水素を用いた脱炭素化に向けた協力の覚書を締結
2021年11月10日(水)COP26の開催地であるスコットランド・グラスゴーにおける調印式の写真
SEよりはCEOのAdrian氏(左)、弊社よりは横田常務執行役員(当時、右)が出席 27© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
英国政府との覚書締結について
2023年5月18日 G7の来日時に面談
英国 リシ・スナク首相 (右)
丸紅株式会社 執行役員電力本部長(当時)原田 悟 (左)
当社は、2023年10月に英国政府(ビジネス・通商省)との間で英国における洋上風力発電、
水素、スマートエネルギー事業に促進に向けた包括的な協力に関する覚書を締結
2023年10月11日 覚書署名式典
英国ビジネス・通商省 ドミニク・ジョンソン投資担当閣外相 (右)
ジュリア・ロングボトム駐日英国大使 (中央)
丸紅株式会社 執行役員電力本部長(当時)原田 悟 (左) 28© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
ScotWind "Ossian"プロジェクト (最大3,600MW 浮体式)
ScotWind洋上風力開発権獲得(浮体式)
2022年1月
スコットランド沖の海域での独占開発権を獲得
出所:福島浮体式洋上風力コンソーシアム
出所:NEDO
【事業計画海域】
丸紅はスコットランドのユーティリティであるSSE
Renewablesとデンマークのファンド会社である
Copenhagen Infrastructure Partners(CIP)と共に
ScotWindプロジェクトに応札。
最大容量は3.6GWとなり、世界最大級の浮体式洋上
風力の実現を目指して開発を進めています。 29© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
Ossian浮体式洋上風力発電プロジェクトの開発
各種許認可取得に向けて鳥類・海生哺乳類調査を実施中。2022年8月より風車設置海域に風況観
測用の浮体式LiDARと海象観測ブイを設置し調査を開始済。当社としては国内の浮体式洋上風
力発電実証事業で培った経験を生かし、浮体デザインの選定や港湾利用計画の策定等を推進中。
周辺海域を含む広範囲での鳥類調査を実施中。
調査エリア
2022年8月より浮体式LiDARの設置が完了。現地の風況を計測中。 30© Marubeni Corporation All Rights Reserved.
英国bpとのパートナーシップ
概要 目標
• 本パートナーシップを通じて丸紅は英bp社
の海外洋上風力、石油・ガスプロジェクト
の開発、建設、運用の豊富な経験、知見、
ネットワークを活用する事が出来ます。
• 丸紅とbpの両社の海外、国内の電力・エネ
ルギー分野での豊富な経験、人材を総合的
に組み合わせる事で今後脱炭素関連で大き
な成功を収める事が出来ると考えています。
• 丸紅は英国総合エネルギーメジャーである
bpの100%子会社で再生可能エネルギー事
業に取り組むBP Alternative Energy
Investments Limited(BPAEIL社)と洋上風
力の共同開発および水素を含む脱炭素化を
目的としプロジェクトの共同開発について
パートナーシップ契約を締結。
• 本パートナーシップにおける取り組みの第
一歩として、日本における洋上風力発電事
業の1つの案件で丸紅のSPCへBPAEIL社が
49%出資。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /