在留資格認定証明書交付 在留期間更新 在留資格変更
16.1 24.4 23.5
18.8 31.6 25.0
44.6 29.4 13.0
10.0 32.8 21.0
1号イ 28.3 25.0
1号ロ 14.3 27.8
1号ハ 29.0 47.7
2号 53.2
61.0 33.6 51.8
8.0 25.9 21.7
19.4 23.9 22.7
16.5 25.2 27.4
18.1 23.8 21.5
32.7 27.4 45.7
20.8 27.8 7.727.520.8 26.2 5.6
71.6 29.4 19.9
1号イ 26.3 22.0
1号ロ 37.6 91.8 29.6
2号イ 10.7 119.1 40.4
2号ロ 17.2 100.6 49.1
3号イ 54.0
3号ロ 15.0 57.7
29.6 24.9 20.8
8.4 6.3
64.2 32.1 20.4
27.9 33.3 15.2
39.9 28.2 22.2
27.5 31.7 33.6
49.9 31.7 32.0
56.5 31.6 33.8
63.2 33.3 32.2
研究
在留審査処理期間(日数)
平成30年1月〜3月許可分
教授
芸術
宗教
報道
高度専門職
経営・管理
法律・会計業務
医療
家族滞在
教育
技術・人文知識・国際業務
企業内転勤
介護
興行
技能
技能実習
文化活動
短期滞在
留学
研修
特定活動
日本人の配偶者等
永住者の配偶者等
定住者注)・ 本件は申請の受理から許可に至るまでの期間(許可を告知するまで)であり,追加資料の提出を求めた場合は,当該資料が提出
されるまでの日数が含まれています。また,不許可処分・申請取下げ等は含まれません。
・ 在留期間更新許可申請,在留資格変更許可申請の場合,処分日は許可の告知時(入管局にお越しいただく日)となるため,実際
の審査自体は表示された日数よりも短い場合があります。
・ 特定活動は行おうとする活動によって,審査期間が異なります。