<更新用>
1 しろまる 有 無
2 しろまる 有 無
3 しろまる 有 無
4 在学証明書(在学前に申請する場合は入学許可書) しろまる 有 無5しろさんかく
(備考欄参照)
有 無6しろさんかく
(備考欄参照)
有 無7しろさんかく
(備考欄参照)
有 無8しろさんかく
(備考欄参照)
有 無9しろさんかく
(備考欄参照)
有 無10しろさんかく
(備考欄参照)
有 無11しろさんかく
(備考欄参照)
有 無12しろさんかく
(備考欄参照)
有 無13しろさんかく
(備考欄参照)
有 無
教育機関の名称
申請人の氏名
生活指導担当者の在職証明書
経費支弁書
直近の在留諸申請時から変更が生じてい
る場合
経費支弁者と申請人の関係を立証する資料
預金残高証明書(原本)
経費支弁者の職業を立証する資料
過去1年間の経費支弁者の収入を立証する資料
監護するに至った経緯、監護計画を説明する資料
監護人と申請人の関係を立証する資料
宿泊施設の概要を明らかにする資料
在留期間更新許可申請書
提出書類一覧表(本表及び別紙「各種確認書」)
出席証明書及び成績証明書(直近の在留諸申請時以降に在籍し
た全ての教育機関に係る証明書)
(注記) 高等学校、中学校、小学校に在籍している場合の必要書類
番号 必要書類 提出の要否
提出確認欄
備考
いずれか
選択
【別紙】各種確認書(申請人作成用) 参考様式
1 日本語能力 (該当するものを全て記載)
しろいしかく 試験による証明 Proof based on a Japanese language test
(1)試験名 Name of the test (2)級又は点数 Attained level or score
(3)試験日 Date of the test
しろいしかく 日本語教育を受けた教育機関及び期間 Organization and period to have received Japanese language education
(1)機関名 (住所)
Organization (Address)
(2)期間: 年 月 から 年 月 まで
Period from (Year) (Month) to (Year) (Month)
(3)学習時間 時間
Period hour
2 入学選考における語学能力の確認方法 (該当するものを全て記載)
しろいしかく 試験 test
しろいしかく 語学能力の確認(レベル)
Check of language ability (level)
例) 日本語能力試験N2相当
しろいしかく 面接 Interview
しろいしかく 語学能力の確認(レベル)
Check of language ability (level)
例) 日本語能力試験N2相当
しろいしかく 書類確認 Check of documents
しろいしかく 語学能力(確認書類)
Language ability (documents)
例) 日本語能力試験N2
しろいしかく その他(詳細) others(details)
例) くろまるくろまるからの推薦
(注記) 2の語学能力については、修学に必要な外国語の語学能力の記載で可。募集要項等を参考に可能な範囲で記載してください。
教育機関/
課程等名:
申請人氏名:
(注記) 記載は任意となりますので、当該記載内容のみをもって、在留審査において不利益な取扱いをすることはありませんが、可能な限り詳細に記載
することを推奨します。在留審査において疑義が生じ、記載内容も不足している場合、書類の追加提出を求める可能性があります。
(注記) 以下「教育機関/課程等名」については、教育機関、課程、学部、学科、専攻、コース等の名称を詳細に記載してください。
( )
( 試験 級/点 証明書)
Selection of Entrants(select all the appropriate ones)
( 試験 級/点 相当)
( 試験 級/点 相当)
Japanese language ability(select all the appropriate ones)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /