実質的支配者リストの写し
(みほん(1/2))
実質的支配者情報番号:●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる-●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる-●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる
(日本産業規格A列4番)
実質的支配者情報一覧
(商号)第一電気機器株式会社 (会社法人等番号)0000-00-000000
(本店)東京都中央区日本橋茅場町一丁目2番1号
(作成年月日)令和4年10月1日 (作成者(代表者)
)法務 太郎
以下の情報は,令和4年10月1日 現在の実質的支配者情報である。
実質的支配者の該当事由(1又は2のいずれかの左側の□しろいしかく内に✔印を付してください。)(※(注記)1)
☐ 1 会社の議決権の総数の50%を超える議決権を直接又は間接に有する自然人(この者が当該会社の事業経営を実質的
に支配する意思又は能力がないことが明らかな場合を除く。):犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則(以下
「犯収法施行規則」という。
)第11条第2項第1号参照
2 1に該当する者がいない場合は,会社の議決権の総数の25%を超える議決権を直接又は間接に有する自然人(この
者が当該会社の事業経営を実質的に支配する意思又は能力がないことが明らかな場合又は他の者が会社の議決権の総数
の50%を超える議決権を直接又は間接に有する場合を除く。):犯収法施行規則第11条第2項第1号参照
実質的支配者の本人特定事項等(※(注記)2,※(注記)3)1番
住居
東京都文京区目白台一丁目21番5号
国籍等
日本・その他 (※(注記)4)( )議決権
割合30 %(間接保有)有・無(※(注記)5)
※(注記)有の場合は別紙に支配関係図を記載
生年
月日
(昭和・平成・西暦)
56年12 月18 日生
氏名
(※(注記)6)
フリガナ ホウム タロウ
法務 太郎 実質的支配者
該当性の添付書面
申出会社の株主名簿の写し
実質的支配者の
本人確認の書面
運転免許証の写し2番
住居
東京都杉並区和泉一丁目1番1号
国籍等
日本・その他 (※(注記)4)( )議決権
割合26 %(間接保有)有・無(※(注記)5)
※(注記)有の場合は別紙に支配関係図を記載
生年
月日
(昭和・平成・西暦)
60年10 月15 日生
氏名
(※(注記)6)
フリガナ オツノ ハナコ
乙野 花子 実質的支配者
該当性の添付書面
申出会社の株主名簿の写し
実質的支配者の
本人確認の書面
なし3番
住居
東京都豊島区池袋四丁目3番1号
国籍等
日本・その他 (※(注記)4)( )議決権
割合26 %(間接保有)有・無(※(注記)5)
※(注記)有の場合は別紙に支配関係図を記載
生年
月日
(昭和・平成・西暦)
38年11 月12 日生
氏名
(※(注記)6)
フリガナ ヘイノ サブロウ
丙野 三郎 実質的支配者
該当性の添付書面
申出会社の株主名簿の写し,C 社の株主名簿の写し
実質的支配者の
本人確認の書面
なし
※(注記)1 1の50%及び2の25%の計算は,次に掲げる割合を合計した割合により行う(犯収法施行規則第11条第3項)。(1) 当該自然人が有する当該会社の議決権が当該会社の議決権の総数に占める割合
(2) 当該自然人の支配法人(当該自然人がその議決権の総数の50%を超える議決権を有する法人をいう。この場合において,当該自然人及び
その一若しくは二以上の支配法人又は当該自然人の一若しくは二以上の支配法人が議決権の総数の50%を超える議決権を有する他の法人
は,当該自然人の支配法人とみなす。
)が有する当該会社の議決権が当該会社の議決権の総数に占める割合
※(注記)2 「住居,氏名」欄には,1の場合は,該当する者1名を記載し,2の場合は,該当者全員を記載する。
※(注記)3 犯収法施行規則第11条第4項によって,上場企業等及びその子会社は自然人とみなされるので,上記自然人の「住居,氏名」欄に,その
「住所,名称」を記載する。
※(注記)4 「国籍等」欄は,日本国籍の場合は「日本」を◯で囲み,日本国籍を有しない場合は「その他」を◯で囲んで具体的な国名等を( )内に記
載する。
※(注記)5 議決権の全部又は一部を間接保有する場合には「有」を,全部直接保有する場合には「無」を◯で囲む。
※(注記)6 外国人の氏名は,アルファベットで表記(漢字圏の外国人の氏名については漢字との併記可)し,フリガナをカタカナで表記する。
これは,令和4年10月1日に申出のあった当局保管に係る実質的支配者情報一覧の写しである。
令和●くろまる●くろまる年●くろまる●くろまる月●くろまる●くろまる日
●くろまる●くろまる法務局
登記官 ○しろまる ○しろまる ○しろまる ○しろまる
(注)これは,会社において作成した実質的支配者情報一覧について,登記官が各添付書面欄記載の書面と整合することを確
認して保管を行ったものの写しであり,記載されている内容が事実であることを証明するものではない。
整理番号 ●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる 1/2印以下のとおり,申出日を含んだ認証文,一覧の写しの
発行日,登記所名等,登記官印,注意事項が印字
される。
実質的支配者リストは,登記所において
唯一の番号により保管・管理される。
実質的支配者リストの写しは,偽造防止措置の施された専用紙で作
成される。
頁番号及び総頁数が振られる。
実質的支配者リストの写し
(みほん(2/2))
実質的支配者情報番号:●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる-●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる-●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる
(別紙)
(日本産業規格A列4番)
実質的支配者の番号 2番
(支配関係図)
実質的支配者の番号 3番
(支配関係図)
整理番号 ●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる●くろまる 2/251%申出会社A社26%
B 社51%実質的支配者2番
26%間接保有
申出会社C社20%
実質的支配者3番51%26%保有
(6%直接保有,20%間接保有)6%