外苑前
外苑前
青山一丁目
青山一丁目
305 2020246305319319414405319418418
新宿御苑前
新宿御苑前
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
沖田総司逝去の地
勢揃坂
勢揃坂
勢揃坂
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院
仙寿院4123
代々木
代々木
北参道
北参道
原宿
原宿
千駄ヶ谷
千駄ヶ谷
四谷三丁目
四谷三丁目
首都高速4号新宿線
首都高速4号新宿線
日本庭園
日本庭園
日本庭園20新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
東京都立新宿高20新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
新宿御苑前
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
東京都立新宿高
迎賓館
迎賓館
迎賓館
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
赤坂御用地
東宮御所
東宮御所
御所
御所
御所
御所
東宮御所
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
フランス式整形庭園
東京都立青山
特別支援学校
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
東京都立青山
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
特別支援学校
東京都立青山
特別支援学校
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
ワタリウム美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
太田記念美術館
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
東郷神社
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
原宿外苑中
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
千駄谷小
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
代々木駅前通郵便局
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷須賀神社
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷保健センター
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷小
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
四谷中
明治神宮外苑
アイススケート場
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
アイススケート場
明治神宮外苑
アイススケート場
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮外苑
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
明治神宮野球場
新宿御苑
新宿御苑
新宿御苑
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
青山公園
高橋是清翁
記念公園
高橋是清翁
高橋是清翁
高橋是清翁
高橋是清翁
高橋是清翁
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
記念公園
高橋是清翁
記念公園
新宿通り
新宿通り都営大江戸線都営大江戸線
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
上智大真田堀グラウンド
四ッ谷
四ッ谷
暦のなかの法
この法律は、
いわゆる
「法典論争」
の決着を示すものです。
明治 10 年代から、
わが国では西洋法導入の一環として、
民・
商法典の編さんが進められていました。
民法典は、
フランス
人・ボアソナードや日本人の編さん委員が分担して起草した
結果、
その全編が明治 23 年
(1890)
中に公布され、
同 26 年 1
月 1 日から施行されることになりました。
しかし、
同法典は施行の延期を求める声に直面します。その中心的な理由の一つは、
「民法出テヽ忠孝亡フ」
と題する
穂積八束の論文で知られるように、
民法典がわが国の伝統や
風俗を軽視しているとの批判にありました。
また、
この論争
には、
フランス法を学んだ人々が法典の
「断行」
を支持し、イギリス法を学んできた人々が、
新法典の施行に伴う不利益を
恐れて施行
「延期」
を求めたことなど、
学派の争いという側面
があったことも指摘されています。
国会・官界・法学界を巻き込んだ大論争の末、
帝国議会に
おいて延期派が勝利し、
本法律が公布されました。
そして、民法典の施行は延期され、
新たな法典が起草されることになっ
たのです。
明治 25 年
(1892)
11 月 24 日
民法及商法施行延期法律公布テほ づ み や つ か
Q&A
今回は、
法務図書館が所蔵する
『民事問題
(天)』・
『民事答案
(地)』を通して、
明治 10 年代に行われた
民事法の教育についてご紹介します。 法諺あれこれ
Q&A 『民事問題
(天)』・
『民事答案
(地)』と明治初期における民事法の教育
『民事問題
(天)』・
『民事答案
(地)』と明治初期における民事法の教育
前回、
ご紹介した
『刑事問題
(天)』および
『刑事答案
(地)』と 同様に、
司法省法学校生徒教課のために用意された問題集で
す。
明治 16 年
(1883)
に司法省が発行し、
冒頭には
「此書ハ元本省法学
生徒教課ノ為メニ時々設問シタルモノ」
であり、
「今更ニ編纂シ以テ後
学生徒ノ参考ニ供」
することが目的であると述べられていることも、
『刑事問題
(天)』および
『刑事答案
(地)』と共通しています。 『民事問題
(天)』と
『民事答案
(地)』とは? 『民事答案
(地)』には、
「参照条文」
としてフランス法が表記
されています。
『民事問題
(天)』の冒頭で、
「答案ノ参照ハ総
テ仏蘭西法律ニ係ル其単ニ何条トアルハ同民法第何条ノ略語ナリ」
と述べられており、
答案を作成する際にフランス法が参考とされて では、
『刑事問題
(天)』と
『刑事答案
(地)』のように当時の現行 法が解答として示されているの?
第一号から第百十号までの番号が振られ、
明治 13 年から
同 16 年の間に判決が下された事例が載っています。
もっ
とも、
『刑事問題
(天)』および
『刑事答案
(地)』と同様に、
最初に
「問
題ノ事実或ハ実際ニ適切ナラサルモノアルハ法理律意ヲ探究セシ
メントスルノ勢止ヲ得サルニ出ル也」
と断られ、
「問題中原被告人
等ノ属籍身分年齢等ノ記載ナキモノハ東京府下ノ平民ニシテ丁年
者ナリト解スヘシ」
と指示されており、
出題者の想定に基づいて起
案された事件が収録されていることがわかります。
具体的には、
「第一号貸金催促之件」、「第三号預金取戻之件」、「第六号呉服代価
及仕立料取戻ノ件」、「第八号買付馬差戻之件」、「第十号契約証書
紛失ニ付損害要償ノ件」
などの事件が掲載されており、
社会で実際
に生じるであろう紛争の解決を教授する目的がうかがわれます。 どのような事例が掲載されているの?
明治 15 年にフランス法を参考とした刑法典と治罪法典が施
行され、
刑事法領域については、
明治 10 年代に西洋を模範
とした法典がわが国で用いられることになりました。
これに対して民
事法領域では、
明治 23 年公布の民事訴訟法典が最初の西洋法的な法
典であり、
民法典全体が施行となったのは明治 32 年でした。
これら
の民事法典が出来上がるまで、
裁判上では都度に出される単行の法
令などが用いられていましたが、
裁判官たちがフランス法やボアソ
ナードの作成した民法草案を判断形成の素材としていたことも指摘
されています。
明治 16 年に刊行された
『民事問題
(天)』と
『民事答案
(地)』でフランス法が参照条文として扱われていたことは、
明治前期
のわが国における民事法のあり方を繙くための手がかりといえるの
ではないでしょうか。 なぜ、
『刑事問題
(天)』と
『刑事答案
(地)』とは異なり、
フラン ス法が
「参照」
されているの?
法諺あれこれ
いたことがわかります。
実際、
大部分の答案では具体的な法令を引用
しない判決を示し、
末尾に
「参照」
としてフランス法の条名を付記し
ています。
なかには、
判決が出された時点での現行法が記載されて
いる判決も見られます。
たとえば、
明治 15 年 11 月 30 日の日付を
もつ第 87 号では、
事件で争点とされている契約から生じた利子が
「明治十年第六十六号利息制限法ノ関スル所ニアラス」
と述べたう
えで判決を示し、
「参照」
として
「第千百五十六条」
および
「第千九百
六十四条」
を付しています。
他にも、
明治 15 年 1 月 28 日第 58 号
では、
「明治九年司法省第五号布達訴訟入費償却規則第五条」
に基づ
いて原告が訴訟入費を求めた原告に対して、
同条の適用を否定し、
「参照」
として
「訴訟法第五百四十四条」
を併記している事例があり
ます。
しかし、
これらの判決は、
その適用を否定する文脈で現行法を
記載し、
代わりにフランス法を
「参照」
するという流れで解決を示し
ていることに留意する必要があるでしょう。
治人あれども治法なし
治人あれども治法なし
法諺あれこれ
中国の法諺で、
荀子・君道編に見える言葉です。
原文は
「有乱君無乱國、
有治人無治法」
(乱君あれ
ども乱国なく、
治人あれども治法なし)
で、
国にお
いて人材を得ることの大切さを説いています。国が勝手に乱れるはずはなく国を乱すのは君主の
責である。
法さえ作れば国は治まるというもので
はなく、
良く法を用いる人があってはじめて治ま
る、
と解釈できましょう。
日本でも、
例えば武田信玄の言葉として有名な
「人は城、
人は石垣」
や、
武家諸法度元和令に
「およ
そ治国の道は人を得るにあり。
(中略)
国に善人あ
ればすなわちその国いよいよさかんなり、
国に善
人なくばすなわちその国必ず亡ぶ」
(読み下し)と見えるように、
人こそが治国治世の要諦であると
いう思想が根付いていました。
近年、
民意を反映
して刑事法の重罰化が進みつつありますが、
その
法を正しく用いる者がなければ犯罪を抑止できな
いのは理の当然。
荀子の説く
「治人」
なくしては司
法も、
行政も、
勿論立法も、
成り立たないことは論
を俟ちません。
発行:法務省大臣官房司法法制部 監修:慶應義塾大学名誉教授 霞信彦 製作スタッフ:原禎嗣 神野潔 兒玉圭司 三田奈穂 髙田久実